最終更新日時:2025-04-20 (日) 16:13:12

関連ページ: 育成レース一覧




皐月賞 Edit Edit

概要 Edit Edit

開催地中山レース場(一部例外あり)報酬1着 11000人
2着 4400人
3着 2750人
4着 1650人
5着 1100人
開催時期クラシック級 4月前半
グレードGⅠ
芝・ダート
距離2000m(中距離)
方向右回り
内外
フルゲート人数18人
(参考)
レースレコード
1:57.0*1
(2025年 ミュージアムマイル/ジョアン・モレイラ)
このレースを目標に含むウマ娘
クラシック級トウカイテイオー、マルゼンスキー、シンボリルドルフ、テイエムオペラオー、
ミホノブルボン、ビワハヤヒデ、ナリタタイシン、スマートファルコン、
ナリタブライアン、セイウンスカイ、フジキセキ、ゴールドシチー、
エイシンフラッシュ、トーセンジョーダン、サクラチヨノオー*2、アドマイヤベガ、
メジロブライト、ヤエノムテキ*3、アイネスフウジン、タニノギムレット、
ミスターシービー、ネオユニヴァース、ナリタトップロード、ドゥラメンテ、オルフェーヴル*4
ゴールドシップ、マチカネタンホイザ、
メジロライアン、アグネスタキオン、ウイニングチケット、キングヘイロー

解説 Edit Edit

継承イベント後に開催されるGⅠレース。三冠ウマ娘や王者の精神といった二つ名だけでなく、トウカイテイオーやシンボリルドルフ、ゴールドシップ等のキャラの固有二つ名の獲得条件の1つでもある。

基本的な攻略についてはコースが同じホープフルステークスを参照。
ただし、4月前半に開催のためなのか、出走ウマ娘のステータスが軒並み高くなっている。
特に、キングヘイロー√におけるセイウンスカイはクラシック級の有馬記念の未強化ウマ娘と同程度と言っても問題ないレベルにまで底上げされている

が、それ以上に異常なステータスをしているのがビワハヤヒデ√及びウイニングチケット√におけるナリタタイシン。
ステータスは先に挙げたセイウンスカイから更にパワーと根性が一段階上昇し、回復レアスキルも備えているため最後の直線でブッちぎられる事態が頻発する。
BNWの中でナリタタイシンが皐月賞を優勝した関係からか、ゲーム中でもナリタタイシンが優勝するように調整されているものと思われる。
更に問題なのは、ウイニングチケットの固有二つ名「新時代の旗手」を入手するためには、このナリタタイシンを抑えて1番人気にしなければならない点である。
ただ勝つだけでも相当厳しいというのに、根性や賢さなども含めた基準のよく分からない総合評価で上回らなければならない。
そのため、ウイニングチケットの固有二つ名の取得は相当難しいものとなっている。

また、芝適性がEではあるが史実で出走しているスマートファルコンも目標レースとして出走する。
目標は「出走」のみで、さらに1着でも隠しイベントはないので基本的には負けイベントと考えておけば良い。

ダービー路線の1発目だけあって出走や勝利で専用のイベントが発生するウマ娘が多い。
スーパークリークタマモクロスといった「出たいけど事情があって出られない」とストーリー内で言及されるウマ娘も、敢えて出走することでイベントが起きたりする。
また、ナイスネイチャ及びツインターボでトウカイテイオーに勝利すると専用のイベントが発生する。
ネイチャの育成ではなぜか若駒ステークスの頃よりも弱体化してるので狙ってみるのもいいだろう。
なお、同時期開催に桜花賞が含まれているため、トリプルティアラ路線のウマ娘は出走できない。

元ネタ Edit Edit

出走ウマ娘 Edit Edit

クラシック級
出走ウマ娘スピードスタミナパワー根性賢さ作戦バ場距離脚質
スペシャルウィーク205~216231~242212~222171~181187~196先行/差しAAA
EEEF+F+
トウカイテイオー208~217220~227211~217180~186196~202先行AAA
EEEF+F+~E
ゴールドシップ214~224210~221242~253152~161156~163追込AAA
EEE~E+F+F+
テイエムオペラオー204~216216~228201~211192~203199~211先行/差しAAA
EEEF+~EF+~E
ナリタブライアン209~219232~242222~234183~193172~181先行/差しAAA
EEEF+F+
シンボリルドルフ204~215216~228207~218175~185213~225先行/差しAAA
EEEF+E
セイウンスカイ220~231250~261234~246140~148146~153逃げAAA
EE+EFF~F+
ビワハヤヒデ197~207213~224194~203180~186210~218先行AAA
F+~EEF+~EF+E
ミホノブルボン207~216193~203209~218191~200196~207逃げAAA
EF+~EEF+~EF+~E
メジロライアン197~206212~224204~213186~194195~200先行/差しAAA
F+~EEEF+F+~E
ライスシャワー193~193228~228205~205185~185207~207先行AAA
F+EEF+E
アイネスフウジン200~209191~201219~231188~199183~193逃げAAA
EF+~EEF+F+
アグネスタキオン209~218199~210219~230125~132207~220先行AAA
EF+~EEFE
エイシンフラッシュ203~214207~217208~217171~180188~196差しAAA
EEEF+F+
ゴールドシチー214~214239~239197~197205~205145~145先行/差しAAA
EEF+EF
ナリタタイシン218~229203~213227~237192~202150~156差し/追込AAA
EEEF+~EF+
キングヘイロー218~226178~186218~229157~164177~185差しABA
EF+EF+F+
サトノダイヤモンド198210222188206差しAAA
F+EEF+E
ヤエノムテキ204219197210193先行AAA
EEF+EF+
ナカヤマフェスタ240224243200126差しAAA
EEEEF

強化ウマ娘 Edit Edit

  • かつてはビワハヤヒデ√における強化ウマ娘はそれほど強化されていなかったが、2021/04/26においてウイニングチケットと同等のステータスに引き上げられた。
クラシック級
出走ウマ娘スピードスタミナパワー根性賢さ登場ルート
スペシャルウィーク255~270287~298266~276215~225233~241セイウンスカイ
キングヘイロー
E+E+E+EE
トウカイテイオー473475446392445ツインターボ
CCCD+C
セイウンスカイ295~307334~351315~321195~202206~211キングヘイロー
E+~DD~D+DF+~EE
ビワハヤヒデ256~256270~272247~250224~235265~272ウイニングチケット
ナリタタイシン
E+E+E~E+EE+
ミホノブルボン332~332314~314321~321301~301318~318マチカネタンホイザ
DDDDD
メジロライアン237~250260~269247~255223~229233~237アイネスフウジン
E~E+E+E~E+EE
ライスシャワー254~254296~296259~259240~240261~261マチカネタンホイザ
E+E+E+EE+
アイネスフウジン268~268249~249285~285249~249242~242メジロライアン
E+EE+EE
アドマイヤベガ275~275266~266297~297223~223225~225テイエムオペラオー
E+E+E+EE
ウイニングチケット265~275263~263277~282233~235203~214ビワハヤヒデ
ナリタタイシン
E+E+E+EE
ナリタタイシン317~333334~348356~362285~298216~225ビワハヤヒデ
ウイニングチケット
DDD+E+E
キングヘイロー283~283237~237285~285217~217246~246セイウンスカイ
E+EE+EE
ヤエノムテキ289~289331~331293~293316~316295~295サクラチヨノオー
E+DE+DE+
テイエムオペラオー302~302350~350309~309298~298286~286アドマイヤベガ
DD+DE+E+
ナリタトップロード282~282341~341273~273275~275288~288アドマイヤベガ
E+DE+E+E+

勝敗例 Edit Edit

勝敗例の報告コメント歓迎しています。1着でなくとも構いませんが最低でも備考欄以外が埋められる情報は欲しいです。
発動スキルはリプレイで発動順番を確認してください(末脚、一匹狼、先駆けなら一匹狼→先駆け→末脚)。

クラシック級

関連レース Edit Edit

前後直近のG1レース 前後直近の中距離レース ※同時開催など行けないレース除く
7ターン前ホープフルS(GⅠ)全日本ジュニア優駿(GⅠ)
1ターン前スプリングS(GⅡ)ファルコンS(GⅢ)フラワーC(GⅢ)毎日杯(GⅢ)若葉S(OP)
クラシック級
4月前半
桜花賞(GⅠ)皐月賞(GⅠ)ニュージーランドトロフィー(GⅡ)アーリントンC(GⅢ)
マリーンカップ(GⅢ)・伏龍S(OP)・忘れな草賞(OP)
1ターン後フローラS(GⅡ)青葉賞(GⅡ)・橘S(OP)・端午S(OP)・スイートピーS(OP)
2ターン後NHKマイルC(GⅠ)

コメントフォーム Edit Edit


最新の20件を表示しています。 コメントページを参照

  • トウカイテイオー(青)
    星3
    スピード 385
    スタミナ255
    パワー 360
    根性 152
    賢さ 215
    作戦 先行
    バ場 A
    距離 A
    脚質 A
    発動スキル なし
    31/2バ身
    1着 -- [vCQ554i1dYA] 2021-08-28 (土) 02:57:51
  • > かつてはビワハヤヒデ√における強化ウマ娘はそれほど強化されていなかったが、2012/04/26においてウイニングチケットと同等のステータスに引き上げられた。
    いつのまにかウマ娘が10周年迎えてたから誰か時空の歪み直しといてくれ -- [jz8hwiUzJZQ] 2022-04-16 (土) 06:16:25
    • 時空の歪みを正常化しました -- [1LKvFU7kGY6] 2022-04-16 (土) 11:03:10
お名前: Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White

←板を利用する前にルールを必ずお読みください。



*1 中山芝2000mのコースレコード
*2 東京レース場開催
*3 東京レース場開催
*4 東京レース場開催。また、シナリオの都合上勝利しても入着モーションとなっている。

トップ   編集 凍結 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2025-04-20 (日) 16:13:12