最終更新: 2023-09-02 (土) 19:22:20

因子一覧



概要 Edit Edit

  • 育成開始時と2年目・3年目の継承イベントで継承ウマ娘の因子が発動すると、能力上昇やスキルヒント等を獲得できる。
    • 継承ウマ娘との相性値が高いほど因子の発動率が上がる。
      • 祖の因子は親の因子よりも発動率が低くなる(三代相性は親子相性以下になるため)。
      • 育成ウマ娘と祖が同キャラの場合は、発動率が大きく落ちる。
    • 因子の☆の数によって発動率と効果量が変わる。
      • 相性値の高い☆1よりも、相性値の低い☆2の方が発動率が高くなるケースもある。
    • 継承イベントの演出は通常白色の光だが、金色の光になる場合がある(いわゆる金継承)。
      • 相性値が高いほど金色の確率が上がる。
      • 発動率や効果量が増えていると思われる。
  • 育成完了時に因子を獲得できる。
    • 青因子」「赤因子」「緑因子」が各1つ、「白因子」は無制限。
    • ステータスや獲得スキル、勝利したGⅠレース、継承元の所持因子等によって取得率や☆の数が変わる。
  • 因子厳選のやり方については目的別育成法のページに記載。

補足 Edit Edit

  • 2022.8.19のアップデートにより新規ダートレースが実装され、GⅠレース因子が4種追加された。
  • 2022.8.24のアップデートにより基礎能力の「上限アップ」が実装され、青因子と緑因子に上限アップの効果が追加された。
  • 同日のアップデートで「因子再獲得」機能が追加された。
    • 育成完了後の因子獲得画面で、TP30を消費することで1度だけ因子を再抽選できる機能。
      育成完了時の「元因子」と獲得しなおした「再獲得因子」の2つから、どちらか1つを選択できる。
  • 2022.11.17に新設!URAファイナルズの育成シナリオがアップデートされ、URAシナリオ因子の獲得率を上げる手段や特別なスキル因子が追加された。
  • 2023.1.20にアオハル杯〜輝け、チームの絆〜の育成シナリオがアップデートされ、アオハル杯シナリオ因子の獲得率を上げる手段や特別なスキル因子が追加された。
  • 2023.2.24の2周年バランス調整により相性値の仕組みがアップデートされたが、因子の発動や獲得の仕組みに変更はない。
    • 相性値を高くしやすくなったため、アップデート以前の因子発動率に関連するデータよりも、発動率は高くなっていると考えて良い。

能力因子 Edit Edit

  • いわゆる「青因子」。基礎能力に関連する因子。
  • 育成開始時に確定で発動し、継承イベントでも高確率で発動するため重要視される。
  • 2022.8.24のアップデートにより「上限アップ」機能が実装され、青因子にステータス上限アップの効果が追加された。

クリックで表示:青因子一覧

因子の発動について Edit Edit

  • 育成開始時に確定で能力値と上限値が上昇する。
    • 育成開始時の上昇量は固定値。
      星の数☆1☆2☆3
      能力上昇+5+12+21
      上限アップ+4+9+16
  • 2年目・3年目の継承イベント時にも高確率で発動する(相性値が低すぎなければ、ほぼ100%発動する)。
    • ランダムで能力が+1~30上昇する。☆の数が多いほど高い上昇量を期待できる。
      • 平均上昇量は、☆1が約+5、☆2が約+12、☆3が約+19。
      • 同様に上限値も上昇する。上昇量については調査中。

因子の獲得について Edit Edit

  • 継承ステータスはランダムで選ばれる(各20%)。
  • 能力値が一定のラインを超えると☆の数が増えやすくなる。
    • ステータスB(600)未満の場合は☆3が出ない。
      各ステータスにおける☆獲得率
      能力値☆1☆2☆3
      G~C+ (0~599)約86%約14%0%
      B~S+ (600~1099)約38%約53%約9%
      SS~UF (1100~1399)約13%約72%約15%
      UE~UD (1400~1599)約12%約71%約17%
      UC~UB (1600~1799)約11%約69%約20%

      データについて

  • 育成ランクは☆の取得数に影響しない。

適性因子 Edit Edit

  • いわゆる「赤因子」。バ場適性、距離適性、脚質適性に関連する因子。
    • バ場適性はパワー、距離適性はスピード、脚質適性は賢さに補正をかける。
      • 距離適性Sが強力なため(「スピード1600で距離A」よりも「スピード1400で距離S」の方が強い)、青因子☆3よりも距離適性の赤因子☆3を優先する人も多い。

クリックで表示:赤因子一覧

因子の発動について Edit Edit

  • 継承元の☆の合計数に応じて、育成開始時に適性が上がる(適性Aが上限)。適性をn段階上げるのに必要な☆の合計数は「1+3(n-1)」。
    • 育成開始時は最大4段階までしか上げることが出来ない(Fの場合はBまで)。それ以上適性を上げたい場合は、クラシック級・シニア級のランダム継承に期待するしかない。
      ランク必要な
      ☆の数
      最低人数
      B→A
      (1段階)
      ☆11人
      C→A
      (2段階)
      ☆42人
      D→A
      (3段階)
      ☆73人
      E→A
      (4段階)
      ☆104人
  • 継承イベント時に発動することで適性が上がる。
    • 上限が適性Sのため、適性Sの状態で因子が発動しても「既に○○適性は天才的だ」と表示され特に何も起こらない。
  • ☆の数に応じて因子発動率が上がる。
    • 相性値によって変わるが、発動率は概ね☆1で約1%、☆2で約4%、☆3で約9%。

因子の獲得について Edit Edit

  • 適性A以上のものからランダムで因子を獲得する。
    • 適性Sでなくても☆3が生成される。また、適性AでもSでも確率は同じ。
      赤因子の☆獲得率
      星の数☆1☆2☆3
      獲得率約20%約70%約10%
  • 育成ランクは☆の取得数に影響しない。

固有スキル因子 Edit Edit

  • いわゆる「緑因子」。固有スキルに関連する因子。
  • 2022.8.24のアップデートにより「上限アップ」機能が実装され、緑因子にステータス上限アップの効果が追加された。

クリックで表示:固有スキル因子一覧

因子の発動について Edit Edit

  • 因子が発動すると、固有スキルのヒントを獲得でき、基礎能力の上限値も上昇する。
    • 継承固有スキルは、元のスキルよりも二回り弱体化した効果になる。
    • 上限が上がるステータスの種類は、固有スキル毎に異なる。
  • 育成開始時に、親の緑因子は確定で発動する。それ以外はクラシック級・シニア級の継承イベント時にランダムで発動する。
  • ☆の数に応じて発動率とヒントLvが上がる。
    • 相性値によって変わるが、発動率は概ね☆1で約7%、☆2で約16%、☆3で約22%。

因子の獲得について Edit Edit

  • 育成ウマ娘の才能開花☆3以上から継承が可能。
    • ☆2以下のウマ娘の固有スキルは継承されない。
  • 育成ランクSS(17,500)以上で☆の数が増えやすくなる。
    緑因子の☆獲得率
    育成ランク☆1☆2☆3
    SS未満約50%約45%約5%
    SS以上約20%約70%約10%
  • 固有スキルのLvと☆の数の取得率に関連はない模様。
  • 継承で取得した固有スキルの因子は獲得できない。

スキル因子 Edit Edit

  • いわゆる「白因子」の1種。スキルに関連する因子。

因子の発動について Edit Edit

  • 発動すると該当スキルのヒントを獲得できる。
    • 因子を継承した時点で既にそのスキルを取得済みの場合、代わりにステータスが微量上昇する。
      • 右回り○のように◎スキルが存在するスキルの場合、○スキルを取得した時点でステータスの上昇に置き換わる。
  • ☆の数に応じて発動率とヒントLvが上がる。
    • 相性値によって変わるが、発動率は概ね☆1で約4%、☆2で約9%、☆3で約15%。

因子の獲得について Edit Edit

  • 所持スキルがランダムで継承される。因子獲得率は約20%
    • 上位スキル(レアスキル,◎スキル)を取得している場合、下位スキルのみ継承される。
    • レアスキルの場合、下位スキル因子獲得率が約2倍になる。◎スキルは約1.25倍
  • 継承元が同一因子を所持している場合、一人毎に因子獲得率がおおよそ+2%ずつ上昇する。
  • 育成ランクがSSを超えた場合、☆2以上の確率が上昇する。
    スキル因子の☆獲得率
    育成ランク☆1☆2☆3
    SS未満約50%約45%約5%
    SS以上約20%約70%約10%

レース因子 Edit Edit

  • いわゆる「白因子」の1種。勝利したGⅠレースに関連する因子。
  • 2022.8.19のアップデートで新しいダートレース場とレースが追加され、それに伴いGⅠレース因子が4種追加された。

クリックで表示:レース因子一覧

因子の発動について Edit Edit

  • ☆の数に応じて、発動率・能力上昇値・スキルヒントLvが上がる。
    • 相性値によって変わるが、発動率は概ね☆1で約1%、☆2で約3%、☆3で約4%。
    • 能力上昇量は「+3/+6/+9」なので、あまり期待しない方が良い。
  • スキル因子と同様、因子を継承した時点で既にそのスキルを取得済みの場合、代わりにステータスが微量上昇する。

因子の獲得について Edit Edit

  • 1着を取ったGⅠレースの因子をランダムで獲得できる。因子獲得率は約20%
    • 継承元が同一因子を所持している場合、一人毎に因子獲得率がおおよそ+2%ずつ上昇する。
    • 同一レースを連覇しても因子獲得率は上昇しない。
  • 育成ランクがSSを超えた場合、☆2以上の確率が上昇する。
    レース因子の☆獲得率
    育成ランク☆1☆2☆3
    SS未満約50%約45%約5%
    SS以上約20%約70%約10%

シナリオ因子 Edit Edit

  • いわゆる「白因子」の1種。育成シナリオ固有の因子。
  • シナリオ因子は発動率も能力上昇値も大きいため重要視される。
  • 2022.11.17に新設!URAファイナルズの育成シナリオがアップデートされ、URAシナリオ因子の獲得率を上げる手段や特別な因子が追加された。
  • 2023.1.20にアオハル杯〜輝け、チームの絆〜の育成シナリオがアップデートされ、アオハル杯シナリオ因子の獲得率を上げる手段や特別な因子が追加された。
因子名能力上昇1能力上昇2育成シナリオ補足
URAシナリオスピードスタミナ新設!URAファイナルズLvMaxのハッピーミークに勝利することで因子獲得率がアップする。
アオハル杯シナリオパワー賢さアオハル杯〜輝け、チームの絆〜総合力S+に強化されたチーム<ファースト>に勝利することで因子獲得率がアップする。
クライマックスシナリオスタミナ根性Make a new track!!〜クライマックス開幕〜
グランドライブシナリオスピード根性つなげ、照らせ、ひかれ。私たちのグランドライブ
グランドマスターズシナリオスピードパワーグランドマスターズ―継ぐ者達へ―
L'ArcシナリオスタミナパワーReach for the stars プロジェクトL'Arc

因子の発動について Edit Edit

  • シナリオ因子はレース因子に比べて発動率・能力上昇値が大きい。
    • 相性値によって変わるが、発動率は概ね☆1で約5%、☆2で約9%、☆3で約12%。
    • 能力は「+10/+20/+30」の上昇量からランダム。
      • ☆の数に応じて発生率が変わる。☆2でも30上がる可能性はあるが、☆3の方が発生率が高い。
        シナリオ因子発動時の期待値
        上昇量+10+20+30期待値
        ☆1約69%約19%約12%+14.3×2種
        ☆2約29%約52%約19%+19.0×2種
        ☆3約8%約60%約32%+22.4×2種

        データについて

因子の獲得について Edit Edit

  • 育成シナリオ毎に獲得できる因子の種類が変わる。獲得率は約20%
    • シナリオのクリア状況に応じて☆の数の条件が変わる模様。
  • 継承元が同一因子を所持している場合、一人毎に因子獲得率がおおよそ+2%ずつ上昇する。

シナリオ特別因子 Edit Edit

  • いわゆる「白因子」の1種。育成シナリオに関連する特別な因子。
URA特別因子
因子名能力上昇1能力上昇2スキルヒント補足
レースの真髄・速+スピードレースの真髄・速スキル因子にステータス上昇効果が付与されたプラス因子。
LvMaxのハッピーミークに勝利することで、一定の確率でプラス因子になる。
レースの真髄・体+スタミナレースの真髄・体?
レースの真髄・力+パワーレースの真髄・力
レースの真髄・根+根性レースの真髄・根
レースの真髄・賢+賢さレースの真髄・賢?
レースの真髄・心+スキルPtレースの真髄・心?
アオハル特別因子
因子名能力上昇1能力上昇2スキルヒント補足
アオハル点火・速+スピードアオハル点火・速スキル因子にステータス上昇効果が付与されたプラス因子。
総合力S+のチーム<ファースト>に勝利することで、一定の確率でプラス因子になる。
アオハル点火・体+スタミナアオハル点火・体
アオハル点火・力+パワーアオハル点火・力
アオハル点火・根+根性アオハル点火・根
アオハル点火・賢+賢さアオハル点火・賢

クライマックス特別因子:なし

グランドライブ特別因子:なし

グランドマスターズ特別因子:なし

L'Arc特別因子
因子名能力上昇1能力上昇2スキルヒント補足
凱旋門賞スタミナロンシャンレース場○?L'Arc限定のレース因子
海外洋芝適性パワー獲得した海外適性Lvに応じて因子獲得率や☆の数が上昇(?)
ロンシャン適性スキルPt
生活リズム根性
栄養管理スタミナ
フランス語力賢さ
海外遠征スピード
強心臓スタミナ根性
精神力パワー賢さ
L'Arcの希望スピードコーナー巧者○
凱旋門賞連覇の夢スキルPt下り坂巧者
 

コメントフォーム Edit Edit


最新の20件を表示しています。 コメントページを参照

  • 能力因子星1+5・星2+12・星3+21 -- [JcQEhPoINjU] 2021-03-27 (土) 13:05:08
    • 継承ってステ+5とか10しか上がらないものだと思ってたらフレの借りたらいきなりスピード+45になって突き詰めりゃ凄いってことか。周回時間も凄そうだが -- [lirG8ggsDP6] 2021-05-09 (日) 07:08:50
  • この表は将来的にスキル名からスキルページの該当箇所に飛べるジャンプを設定してもいいですね。現状は2ページ開いて切り替えで見れますけどジャンプを付けといた方がスマホやタブレットなどの端末だと使いやすい気がします。 -- [KfZRGwUXE..] 2021-03-27 (土) 15:45:33
  • 青因子は確率高いけど確定では無くない? -- [HKNZSev4jOA] 2021-04-23 (金) 23:05:06
    • 100%ではないね、ごくまれに継承されない。体感的には90%ぐらい? -- [3pACS4/PSb6] 2021-05-04 (火) 23:56:09
  • ジャパンカップ優勝で 左回り のスキルヒント出ました。 -- [PIfynbZRDTs] 2021-04-25 (日) 16:35:03
    • 育成レースで獲得できるものと、継承イベントで因子が発動すると獲得できるものは異なります。なので上記のような情報は、個別のレース詳細ページや、スキル詳細のページに提供して頂けると助かります! -- [P0uISx8IXbU] 2021-04-26 (月) 11:27:11
      • なるほどこれは失礼!次から改めます! -- [PIfynbZRDTs] 2021-04-26 (月) 21:47:18
  • 公式FAQに書いてた奴で丁度自分が引っかかったので覚書程度に。
    Q:因子継承でスキルの因子を継承したのに、ヒントレベルが上がりません。
    A:○のスキルを所持している場合に○のヒントを獲得しても、◎のヒントレベルが上がらないのは仕様どおりです。 -- [nEECBmSp9QE] 2021-08-14 (土) 19:56:55
    • 例)良バ場◯を獲得している状態で継承イベント突入、ここで良バ場◯因子を発動したとしても良バ場◎のヒントLvは増えない。 -- [nEECBmSp9QE] 2021-08-14 (土) 19:59:03
      • 今更こんな仕様に出くわすなんてまだまだウマ何もわからんだわ… -- [nEECBmSp9QE] 2021-08-14 (土) 19:59:44
  • あとスタ☆2因子が出ればいいんだが、何回アオハルでB以上にしても出ない…。
    教えてくれ、俺はあと何回スタB↑ウマ娘を育成すればいいんだ。ゼロは何も教えてくれない・・・orz -- [5XpDt4X6jwk] 2021-09-23 (木) 16:13:34
  • URAでスタミナ極育成してSS↑にしたほうが確率だけは上がるぞ -- [4NWGFdQ1mIk] 2021-09-28 (火) 14:26:46
  • アオハル杯シナリオ因子、アオハル杯優勝せず☆3出ました(URA優勝済) -- [qBJVWZ7/9qY] 2021-10-02 (土) 20:09:13
  • クライマックス、グランドライブ。過去と比べてだいぶ因子楽になりました。再因子抽選も一回できるし -- [fE6jhvEL2ng] 2022-10-02 (日) 08:17:32
  • L'Arcシナリオで入手できる因子
    L'Arcシナリオ スタミナ、パワー
    ロンシャン適正 スキルPt
    栄養管理 スタミナ
    フランス語力 賢さ
    海外洋芝適正 パワー
    L'Arcの希望 スピード、コーナー巧者○
    海外遠征 スピード
    強心臓 スタミナ、根性
    凱旋門賞連覇の夢 スキルPt、下り坂巧者
    精神力 パワー、賢さ
    生活リズムだけ未入手 -- [qZ7VOqu84Xo] 2023-08-27 (日) 19:48:37
お名前: Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White

←板を利用する前にルールを必ずお読みください。



トップ   編集 凍結 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2023-09-02 (土) 19:22:20