パートナー | トレの愛称 | 公式/二次 | エピソード・ネタ |
アイネスフウジン | アイトレ アイネストレ アイネス弟(男性) | 公式 | なにかしらのドジをやらかしがち。また、バイト中のアイネスと出先でよく遭遇する。 |
二次 | そのあざとさにアイネスは母性本能を擽られてイケナイ目になりながら「はーなの❤️」と掛かり気味になる。面倒見を建前に逆ぴょい… 逆に無事ドジをやらかさずに完遂できたことを伝えるとアイネスのやる気が下がる。 |
アグネスタキオン | タキトレ モルモット | 公式 | タキオンから「モルモット君」と呼ばれる。ダダをこねるタキオンの食事を作るなど、生活能力が壊滅的な彼女を支える一面も。タキオン製の薬を飲んだ事で身体が光り出すなど副作用の被害も受けている…のだが、周囲がドン引きする実験薬を一気に飲み干すという勢いやタキオンから「狂った目をしている」と評されている。 |
二次 | タキオンの介護員兼様々な実験の被験者。タキオン製の薬を飲みまくる狂人。薬の影響でエルドランみたいに身体が発光するようになったり『メイドインアビス』の成れ果て宜しく人型から崩れたりする等肉体的に人外へと変貌しがち。ちなみに感情に応じて発光色や発光パターンが変わる。警告色とかショッキングピンクとかゲーミング発光とか |
アグネスデジタル | デジトレ 同志 | 公式 | 芝・ダートどちらも追い切れないと悩む本人に二刀流を提案するなど推し活に邁進するデジたんを心ゆくまで支援する。 クラシック級夏合宿の発言を見るに同人文化の知識は一切ない模様。 |
二次 | デジたんの推し活&同人活動を支えている。尚トレーナーの推しはデジタル。 |
アストンマーチャン | マートレ 専属レンズ | 公式 | マーチャンを人々の記憶に残るウマ娘にすると誓ったが、メイクデビューを終えただけで人形配り歩き、着ぐるみ巡回、銅像建築など常軌を逸したアグレッシヴぶり。マーチャンの4コマブログ運営を始めとした布教広報活動にも余念が無い。終盤への布石とはいえ、序盤からフルスロットルすぎる行動が際立つトレーナーの一人。 そしてウマソウルによる運命補正が強く発現しているマーチャンの存在を繋ぎ留める要石的存在。 |
二次 | 他トレーナーと明確な区別がしやすいこともあり、シリアスでない場面ではミクダヨーめいたマーチャン着ぐるみを着ていることが多い。「アストンマーチャンをよろしくお願いします」 そして2022年12月末のビッグサイトでマーチャン着ぐるみのコスプレをしてる人が発見された。更に翌年には改良されて出没。 更にはハチャウマでも頭にマーチャン人形を乗せた着ぐるみマートレが出没、映画『新時代の扉』でもチラッと出没するという…つまりあのビジュアルで出歩いてるのがほぼ公式化しているということに。 |
アドマイヤベガ | アヤベトレ アヤトレ | 公式 | 産まれる前にこの世を去った妹を想うあまり周囲との関わりに難を抱えるアヤベさんを支える。 |
二次 | ふわふわジャンキー兼布団乾燥機の訪問販売業者と化したアヤベさんから布団乾燥機を勧められ、大量の布団乾燥機がトレーナー寮やトレーナー室に置かれている。 |
イクノディクタス | イクノトレ | | |
イナリワン | イナリトレ ダンナ | | |
ウイニングチケット | チケトレ | 二次 | 他のトレーナーと比べてネタになるようなところが無いせいか、非常に影が薄い。 |
ヴィブロス | ヴィブトレ トレっち | | |
ウオッカ | ウオトレ 相棒 | 二次 | バイクを持ってるらしく、ウオッカとバイク談義ができる。 |
エアグルーヴ | エアトレ 女帝トレ
田分 たわけ たわ兄(男性かつドゥラメンテからの呼称) | 公式 | 女帝たるエアグルーヴのためにしっかりしたトレーナー『女帝の杖』であろうとするのだが、エアグルーヴが部屋を掃除しに来るなどあちらに面倒を見られてる部分も少なからずある。 |
二次 | 時折だらしない一面がないとエアグルーヴの調子が下がるため、掃除しきれない部分を残したりする。 エアグルーヴがベロちゃん化してるときは舐められがち。たわけ〜 |
エアシャカール | シャカトレ | 公式 | シャカールが信頼せずParcyに任せっぱなしという事情もあるが、シナリオ中盤まではシャカールに会話の主導権を握られっぱなし。レース前も()表記な無言の信頼で送り出す事が多い等、能動的な会話力の低さが目立つ。イベントではPC知識に乏しい、シャカールに指導されながらトレーニングをして周りに「どっちがトレーナーだっけ?」と困惑されるなど、指導者としては頼りない描写が目立つ。ただし喋らないだけでシャカールを常に観察し、要所ではハッキリと信頼の言葉を告げるなど、総合的なコミュ力は決して低いわけではない。 |
エイシンフラッシュ | フラトレ | 公式 | 偶然だがトレーナーとしてフラッシュの両親から彼女を任され、彼女に何故自分を選んだのかと問われた際迷うことなく「一目惚れしてたからかな」と答えるなど好意を隠さずストレートに告げる。育成ストーリーにおいては、機転の良さや優れた言葉選びによるメンタルケアの手腕を存分に発揮し、優秀だが計画にこだわるあまり視野が狭くなりがちな彼女を大人として支えていくこととなる。 |
二次 | その作中での描写から後述のアルトレ達と並んでスパダリやイケメン扱いされる事多々。アプリトレーナーの話題において伊達男というワードが出た場合、ほぼ間違いなく彼のことである。上述した一目惚れ発言を筆頭に、「君の走る姿が好きだから」「あの日の君は本当に美しかった」などのあまりにストレートすぎる発言と史実の主戦騎手ミルコ・デムーロの出身国から「イタリア人なのでは?」とも。口説き文句だけでなく「逃げた先で掴む勝利に誇りはない」などの分かりやすい名言やスマートな行動が多いこともこのような扱いに拍車をかけている。また、とある一幕からグミなどのお菓子でテンションが上がる少年の心も持つと言われており、ことあるごとにフラッシュをときめかせては「……っ!」させている。掛かったフラッシュにドイツにお持ち帰りされることも多いが、当の本人は普通に受け入れているケースも。 |
エルコンドルパサー | エルトレ | 二次 | プロレス好きのエルをプロレス技で鎮圧できる。おかげでエルがM気質扱いされる羽目に… |
オグリキャップ | オグリトレ オグトレ | | |
カルストンライトオ | カルトレ | | 最短最速で物事を進めようとするライトオに振り回されっぱなし。 |
カレンチャン | カレントレ お兄ちゃん(男性) お姉ちゃん(女性) | 公式 | 幼少期のカレンチャンと面識がある…らしい(この際、カレンチャンのカワイイに脳を焼かれてる模様)。また、ダイワスカーレットのトレーナーとはifの関係とする仮説もある(特にお兄ちゃん)。 ※ダスカ育成時のファン感謝祭イベントからの妄想考察であり、公式に明言されている訳ではないので注意。 |
二次 | お兄ちゃんとお姉ちゃんが同時に存在しているが元々同一人物で、ピッコロ大魔王と神様みたいに分裂したことでお兄ちゃんとお姉ちゃんになった。そしてどちらも人間卒業しだしてる。
お兄ちゃん:カレンチャンのカワイイに流されて手を出してしまうことを防ぐ為に煩悩を切り離し鋼の意志を習得した存在。修行僧宜しく滝行や念仏、写経等あらゆる方法でカレンの誘惑と煩悩発生に耐え、ときに座禅しながら空中浮遊、ときに自らの馬っ気を素手去勢、ときに即身仏になりながら、カレンチャンのレース指導をしている。摂る食事は専ら精進料理、極まると水飲むだけか霞食っており、そのせいか、顔立ちはある程度整っているものの骨と皮だけのようなビジュアルでイメージされることも。 お姉ちゃん:お兄ちゃんが切り離した煩悩が人間の姿をとった存在。故にお兄ちゃんの分の煩悩が逐一押し付けられている。この時点で人間じゃない… バッカス神宜しく多量の酒類を摂取するなどの不摂生で肉塊の化物樽みたいな体型に…しかし瞬時に体型を質量無視して自在に変える能力によって公の場ではナイスバディorスリムになることも。
最近はカレンチャンがその状況に耐えかねなくなったときはカワイイ玉でもとの一人に融合させられる。が、ふとした拍子にまた分裂する。なお、これは二人に共通するが、カレンチャンが史実で同い年であることから上述のフラトレと同期として交流があったり、担当ウマ娘同士の友情や兄・姉つながりでマヤノやライスのトレーナーと仲が良かったりすることも多い。また、プレイヤー達による幻覚のオルフェーヴル、ロードカナロアとつるんでいることもある。 |
カワカミプリンセス | カワカミトレ 王子様 | 公式 | カワカミのためにプリファイを履修してそれと絡めた指導をしている。また、シナリオ中で度々高く投げ飛ばされる等、カワカミの有り余るパゥワァに捲き込まれることが多い。それを受け止めてこその王子様。 |
二次 | 散々カワカミに付き合わされた影響か、肉体の頑丈さが人間離れしていたり、運動神経も含めてフィジカルエリート組として扱われる事も。 |
キタサンブラック | キタトレ 若 | 二次 | 二次創作界隈でキタちゃんの実家がヤの付く大所帯とされてる影響か、バクシン因子で暴走するキタちゃんの扱いに難儀しており、挙げ句は次期頭候補に据えられそうになっている。下手なことしたらエンコのマエストロする羽目になるからね、仕方ないね また、サトノダイヤモンドのトレーナーとは苦労人同士で交友がある。 |
キングヘイロー | キントレ へっぽこ 一流 | 公式 | 選抜で気性難を爆発させていたキングに、一度突っぱねられた上で己を「一流のトレーナーだ!」と叫んで契約を結ぶ。キングから度々「このへっぽこ!」と罵られる事がある。 |
二次 | 第一印象は飛び抜けた何かがあると言うわけではない凡人…なのだがキングへの絶対の信頼を以って「一流」を証明する逸般人。契約時の発言含めてキングやキントレを甘く見ていた周囲の人間の脳を焼き尽くす。地味に覚悟完了度合いはアルトレとかとどっこいでは…? また、時折キング共々キング母に気ぶられることも。 最近はトレーナー業の片手間に副業する等、多芸な要素が追加されている。 |
ケイエスミラクル | ケイトレ KSトレ 細ミラトレ ミラトレ | 公式 | |
二次 | 時折、おかしな方向に独占力を発揮するケイエスミラクルからだいぶインモラルな関係を迫られている。 🫧「挨拶ですか?」T「説教だよ!」 |
ゴールドシチー | シチトレ | 公式 | シチーがモデル業とトゥインクルシリーズを両立できるように支え、ルックスばかり称賛されるシチーのコンプレックスに理解をしめし、走りで称賛されるように奮闘。また、メインストーリーでトーセンジョーダンを追いかけまわして根負けさせる、車に乗ったシチーをロケ地まで走って追いかける等、高い身体能力を示唆する描写がある。 |
二次 | 身体能力関連の話になると桐生院葵と並んでフィジカルエリートと扱われる事が多い。また、シチー曇らせを愛でるヤミノビジン勢力の標的にされることも。消えるべ!闇のわだす! 更には変な因子を継承して掛かったシチーがセンシティブな独占ファッションショーを披露してくることもある。 |
ゴールドシップ | ゴルトレ | 公式 | ゴルシに絡まれた理由が「つまんなそうにしていた」から。ゴルシのレースそっちのけな奇行に振り回される。ただし選択肢が出るとだいたい狼狽えるか逆にボケにノリ倒す選択肢が出る。 |
二次 | ゴルシに振り回された影響でギャグ補正込みでフィジカル面が優れているとされる事も。また、勧誘理由からゴルシと出会う前は感情に乏しい、下手すると鬱病にでもなっていたのでは?との考察も。 |
コパノリッキー | コパトレ | 公式 | 知識はないながらもリッキーの風水に真摯に耳を傾ける。育成終盤には自分も風水に乗っかる展開も。また、リッキーが風水を元に部屋の模様替えを試みる言動がある。 |
二次 | トレーナーの自室へリッキーに突撃されて模様替えについて風水の見地によるアドバイスのマシンガントークを浴びる。…のだが、「ベッドは一つで十分だよ!」と執拗に混ぜ込まれる。何故ベッドの数に拘るんですかねえ…? 時折、MINECRAFT風ビジュアルと立ち回りになることも。 |
サイレンススズカ | スズカトレ | 二次 | とにかく走り出そうとしているスズカに振り回されている。 |
サクラチヨノオー | チヨトレ | 二次 | 休日、一緒に首輪とリード付けてお散歩したり相撲とったりしている。時折、相撲と称して逆ぴょいされることも。 |
サクラバクシンオー | バクトレ 嘘つき | | 超弩級スプリンターながら模範的ウマ娘目指して全距離走破しようとするバクシンオーの無茶な目標を『いつかは中長距離も走れるようになる』と信じて指導する狂人。しかしそれまでは無理させないように『1200m×3=3600m』の無茶苦茶な長距離走破理論を提示する等、騙してまで短距離を走らせる。そのため常に罪悪感に苛まれており、「騙しているのでは…?」と疑われるたびに嘘を重ねて納得させている。尚、賢さステータス大幅上昇に比例して湿度の高まったバクシンオーの「嘘つき…♡」で過呼吸と動悸に陥る。 罪悪感で苦しむたびにウララトレ宜しく精神不安定になることもあるが、吹っ切れた場合はエレン・イェーガーみたいな思考をしたアタマシンゲキオーへと変貌する。俺はバクシンし続ける。バクシンオーの長距離制覇を果たすまで あろうことか、他のウマ娘の育成シナリオでバクシンオーが登場した際も『1200m×3=3600m』理論を持ってる等、バクシンオーとバクトレは強い縁がある模様。 |
サクラローレル | ローレルトレ ロレトレ | 公式 | 本格化の発達具合が他のウマ娘より遅く、脚が脆いローレルを心配していると同時に、アルトレに匹敵する覚悟完了ぶり。 |
サトノクラウン | クラトレ | | |
サトノダイヤモンド | サトトレ ダイヤトレ | 公式 | 選抜レースでの行動が原因でダイヤちゃんに縁を結ばれる。 |
二次 | 妖怪縁結びと化したダイヤちゃんの「採用です!」の一言でトレーナーにされたり、タイムリープで幾ら運命を回避しようとしてもダイヤちゃんと巡り会うことになったりする。なんてことだ、もう助からないゾ♪ トレーナーとなった後もダイヤちゃんのジンクス破りに付き合わされたり、SEGAブランド以外のゲーム機を捨てられそうになったり、人間クレーンゲームにされたり、ダイヤちゃんの要望で倒錯的なプレイをさせられたり、暴走したキタサンブラックからダイヤちゃんの少々センシティブな爆弾情報を教えられたり、サトノ家に婿入りされそうになったりと災難に見舞われる。 また、キタサンブラックのトレーナーとは苦労人同士で交友がある。 |
シーキングザパール | パルトレ | | |
ジェンティルドンナ | ジェントレ | 公式 | 契約当初は自信が薄いが、剛毅なるジェンティルに相応しいトレーナーであろうと必死に食らいついていく。 そのためにトレーナーとしての『力』を求めるハングリー精神をジェンティルから促されている。その光景はジェンティル好みに調教されているように見える。 尚、バレンタイン時期にとった対応法が思わぬことに… |
二次 | ジェンティルによる調教…もとい自己研鑽を積み重ねていった結果、僅かながらジェンティルのパワーに拮抗できる程のクソ強フィジカルを得ている。 同時にクソボケ化もしており、バレンタインの一件以来、卒業後のジェンティルの側に相応しい相手候補に『自身に勝てる者』と選別じみたことまでしているとか…尚ジェンティル自身はトレーナーを手放すつもりはない。 🦍「ほほほ…」 |
シリウスシンボリ | シリトレ パピー | | |
シンボリクリスエス | ボリクリトレbr;クリトレ | | |
シンボリルドルフ | ルドトレ 会長トレ | 公式 | 基本的にルドルフがハイスペックのため直接的な指導は少ない。一方でルドルフは自分に出来る事は全部一人でやり切ろうとしてしまう(≒周りを頼る事が不得手)という問題があるため、業務量のコントロールや進言をする事が多い。 |
二次 | ルドルフがルナちゃん化するたびに遊び相手になっている。 |
スイープトウショウ | スイープトレ 使い魔 | 公式 | ikzeの追体験宜しくスイープに振り回されている。 |
スーパークリーク | クリークトレ | 公式 | クリークの『甘やかしたい』衝動を受け止め、レース後のインタビュー時など公然とした場所であろうとクリークが望むなら甘やかされに行く。かみのこかみのこ〜 |
二次 | クリークのでちゅね遊びでしばしばガチの赤ちゃんにされている。「バブゥ」絵面が酷い… |
スペシャルウィーク | スペトレ | | |
スマートファルコン | ファルトレ ファン1号 にぶトレ | 公式 | ファル子のウマドルロードを支えるファン1号。なお温泉ではファル子からある一言が…。 |
二次 | ファン1号であると同時に、トレーナー兼ファンとして奮闘するあまりファル子との関係性が一定以上進展しない筋金入りのクソボケでもある。にぶにぶ…そのため、ファル子の同室であるエイシンフラッシュがしばしばセイちゃん共々ファル子にトレーナーへのアタックを進言するも、ファル子はウマドルとしてヘタレて線引きしてしまってるし、言ったとしても朴念仁ムーヴで進展しない… 挙げ句、3兆人ものファン(地球人以外も多数)に気ぶられている。 |
セイウンスカイ | セイトレ | | サボり癖と掴みどころのない性格のセイちゃんに振り回されている。が、トレーナーへのアタックに不意の反撃をすることも。セイちゃんちょっと横になりますね… |
ゼンノロブロイ | ロブトレ 英雄 | | |
ダイイチルビー | ルビトレ | 公式 | 公私共に華麗なる一族に相応しい立振る舞いを見せる彼女に対し、不相応でも彼女に相応しいトレーナーになるべく努力を続ける。一方で正月イベントではヘリオスのノリを取りいれてコミュニケーション失敗し、「ぴえん?」「ぱおん…」と落ち込む場面も。 |
二次 | クソボケかつ自己評価がやたら低く、(ルビーはこの先担当を変えるつもりなのかもしれない…)と考えてしまううえ、(○○な俺…)調な感じに思考部分で止まってしまうため、お互い意志疎通ができてない。(○○な私…)とルビー本人が意思疎通を止めることも。 |
ダイタクヘリオス | ヘリトレ トレぽよ | | |
ダイワスカーレット | ダスカトレ | 公式 | 何事においても一番を目指すダスカを支える。また、カレンチャンのトレーナー(特にお兄ちゃん)とはifの関係とされている。 |
二次 | ダスカの周到な根回しで外堀が埋められてしまってる。また、ダスカのウマソウルの影響で逆ぴょい込みで干物にされながら11児のビッグダディにされがち。その家は誰が呼んだか『おπ屋敷』『ダイワハウス』 別パターンとして、『ダスカと熟年夫婦さながらなやり取りをしている、将棋が得意でコンプライアンスを非常に恐れている目つきの悪い男性』といったものも確認されている。 |
タップダンスシチー | タプトレ 航海士殿 | 公式 | エアシャカールに近いロジカル思考タイプであり、タップの野望を叶えるべくサポートしている。 また、タップの取り巻きに手ほどきをする場面も。 |
タマモクロス | タマトレ ダーリン | 二次 | タマの弟や妹達に懐かれている。 |
ツインターボ | タボトレ 南坂 | 公式 | 飽きっぽいターボの気持ちに寄り添いつつも、内心ドMな彼女のやる気を引き出すためにあれこれ策を弄する実質南坂トレーナー。 |
テイエムオペラオー | オペトレ | 二次 | オペラオーに付き合うためにいくつもの免許(重機操作や工事士等)を取得している他、一トレーナーにあるまじき人脈の広さを持つ。 |
デュランダル | デュラトレ 王 | | |
トウカイテイオー | テイトレ | 公式 | テイオーの日本ダービー直後の骨折を、菊花賞までに完治とリハビリを完遂できる程の体調管理手腕を持つ。誰が呼んだか『ゴッドハンド』 |
二次 | 湿度の高まったテイオーから重たい感情をぶつけられがち。だがテイトレもテイオーに重たい感情をぶつけてくる。オモイヨー |
ドゥラメンテ | ドゥラトレ | | |
二次 | ドゥラの落ち込み顔に滅茶苦茶弱い。 |
トーセンジョーダン | ジョートレ | 公式 | 学力不足などから物事の理解が難しいジョーダンに対して、相手のレベルに合わせた対応を行っている。 史実のジョーダンが知能高めの競走馬とのことから、その要素を受け持っている説がある。 |
二次 | ベテラントレーナーや教師、他職経験者など、教える事が得意な人として名前が挙がる。SSR級トレーナー |
トランセンド | トラトレ トレちゃん | | |
二次 | |
ドリームジャーニー | ドリトレ ドリジャトレ | 公式 | |
二次 | ドリジャの台詞に(命の危機的な方向で)裏があると深読みしがち。たまにオルフェーヴルが気ぶることも。 |
ナイスネイチャ | ネイトレ ネイチャトレ 商店街 | 公式 | やたら『3』という数字に縁のあるネイチャのために折り紙のトロフィーを作ってあげている。 |
二次 | ネイチャが利用する商店街の人達にネイチャ共々気ぶられている。 |
ナリタタイシン | タイトレ タイシントレ | 公式 | 『聖なる一歩半』こと[いじっぱりのマルクト]ナリタタイシンの語り部。 |
二次 | タイシンを溺愛し、事あるごとに『聖なる一歩半』等のポエムを詠唱するポエマー。何故か『ゴールデンカムイ』の谷垣源次郎みたいなガチムチビジュアルでイメージされることが多い。熱くて暑い。そのせいでタイシントレのムッワァァァァでタイシンが即堕ちビクンビクンするキャラ付けされることも… このトレーナー…スケベすぎる! |
ナリタトップロード | トプロトレ | 公式 | 自身の恩師でもある、幼少期のトプロが通っていたクラブの先生からトプロを託され、真面目なあまり無理することもあるトプロのブレーキ役も兼ねている。 また、『ROAD TO THE TOP』では土田大演じる沖田トレーナーがいる。 |
二次 | 各々がトレーナーとイチャついてるナリタ達を受け持つトレーナーの中で珍しくファン1号並みにクソボケ。買い物を装ったお出かけデートや外食をトプロに要求されるたびにコスパ優先の行き先をチョイスしている。 🔝「ん゛ん゛ん゛ん゛ん゛ん゛!!!」 |
ナリタブライアン | ナリブトレ | 公式 | 強者とのレースを渇望するブライアンと共に挑んでいる。 |
二次 | ビワハヤヒデと結託してブライアンに野菜を食べさせようと奮闘中。けど結局甘やかしてしまう… |
ニシノフラワー | ニシトレ | 公式 | 珍しく他のトレーナーと比べて『新人トレーナー』という部分が強調されている。 |
二次 | 成人済みなのにフラワーと大差ない背丈のロリショタ系ビジュアルでイメージされることが多い。誰が呼んだか、通称西野 花 他のトレーナーからフラワーに対するもの以上にイケナイ視線を向けられている。ついでにフラワーからもイケナイ視線が向けられている… たまにタイシントレ同様の谷垣ビジュアルや某赤い彗星ビジュアルだったりする。 |
ネオユニヴァース | ユニトレ | 公式 | ウマソウルを介して別宇宙、並行世界の自分と交信してるが故に、他者とのコミュニケーションに難を抱えるネオユニヴァースを理解しようと向き合っている。 また、ユニトレ自身も並行世界におけるネオユニヴァースのパートナー…ひいてはデムーロの影響を多少なりとも受けている節がある。 |
二次 | ろくでもない電波と混線し掛かったネオユニヴァースに対するツッコミ役。 ネオユニヴァースのサイズは『9』と『7』だよ |
ノースフライト | フートレ | | |
二次 | 何故かクソダサファッションセンスの持ち主とされ、フーちゃんがそれを見るたびに服をひん剥かれている。 |
ハルウララ | ウララトレ | 二次 | 大抵有馬チャレンジ仕様をベースに『進撃の巨人』のライナー・ブラウンみたいなビジュアルと性格…というかウマ娘世界に異世界転移したライナー本人としてイメージされる事も多々(そのためか鎧の巨人への巨人化能力及び作者・諫山からの歪んだ寵愛も健在だったりする)。 ウララ育成の集大成として有馬記念に挑み、敗北するたびに自罰的になった挙げ句、原作さながらに銃を咥えて自○しようとし、更には目覚まし時計でタイムリープして再び有馬チャレンジを実行し続ける。そのためか、トレーナー室やウララトレの住むトレーナー寮には大量の目覚まし時計がストックされている(使用済みで破損した目覚まし時計も)。俺が悪いんだよ。ウララが有馬に勝てないのは俺のせいだ!! 尚、有馬チャレンジに成功したとしても大体何かしらのきっかけで銃を咥える光景を披露するのがお約束となっている。 |
ビコーペガサス | ビコトレ | 公式 | ビコーがヒーロー好きであり、イベントでも特撮ネタが見られる。 トレーナーとしてはヒーローを志すビコーのためにキャロットマン内の司令官キャプテン・オニオンのような存在として導いていく。 |
二次 | 何故か特撮の悪役、特に『仮面ライダーエグゼイド』の壇黎斗や『仮面ライダービルド』のエボルト、ウルトラマンシリーズのジャグラスジャグラーのような『主人公側に協力することがある悪役』でイメージされることが多い。 |
ヒシアケボノ | ボノトレ ちゃんこ鍋 | 公式 | 出会いが「気分転換に無人島ツアーに行ったら遭難した」というホットスタートぶり。ヒシアケボノの夢を聞いて「一緒にちゃんこ鍋になろう」と言い出す。話の前後を見てればパーフェクトコミュニケーションな名言だけど部分的に見たら意味不明な迷言な類。 |
二次 | ちょっとでも目を離すといつの間にか遭難している。また、ヒシアケボノの手料理でぷにぷに体型だったりする。 |
ヒシアマゾン | ヒシアマトレ トレ公 | | |
ヒシミラクル | ミラ子トレ ミラトレ 太ミラトレ | 二次 | プールトレーニングをボイコットしたりサボったりするヒシミラクルを追いたてるスパルタ気質。鬼!悪魔!英語の先生! |
ビワハヤヒデ | ハヤトレ ハヤヒデトレ 毛玉トレ 義兄貴(男性) 義姉貴(女性) | 二次 | ハヤヒデと義兄貴の関係をナリタブライアンに気ぶられているが、未だ健全すぎる関係に「クソボケがぁ!」とクソボ拳されている。 また、ハヤヒデの髪に取り込まれていることも。 |
ファインモーション | ファイントレ ファイトレ 殿下トレ きさま〜 | 公式 | 新人なのにアイルランド王室の娘を任されてしまった。ファイン自身が限られた時間で後悔しない生き方を目指しているため、トレーナーとしての覚悟こそキマっているものの突拍子の無い言動に振り回される事も。きさま〜。 ギャルゲー風育成を遊んでたはずが、シャカール諸共乙女ゲーの攻略対象にされていたでござる。 |
二次 | ファインがアイルランド王室の娘なのでトレーナーの対応次第で国際問題になりかねないという緊張感MAXな状態。また、ファインの父親とゲー友になったりSPにファイン共々護衛されることも。そして偶にSP隊長がNTRしにくることも。 親愛度次第ではアイルランドに国籍ごと連行されたりファインと一緒にラーメン屋を開くことになる。たとえ身分の差を指摘しても爵位贈られる… |
フジキセキ | フジトレ | 公式 | フラトレ級のスパダリ性とアイネストレ同様のあざとさを併せ持つ。 |
二次 | 「遺伝子の相性」云々のセリフから、掛かり気味になったフジに襲われたり互いに匂いを嗅ぎあったりクリティカル出しあう爛れた関係。フジ「ふふ…ぶちうまぴょい…♥️」 |
ホッコータルマエ | タルマエトレ | 公式 | 苫小牧親善大使のロコドルとして活動するタルマエの協力者。そのためにタルマエとともに苫小牧へ赴くことが多い。 |
二次 | とまチョップ着ぐるみになってることがある。 |
マチカネフクキタル | フクトレ | 二次 | トレーナーの部屋に押しかけてくるフクキタルの手で開運グッズを勝手に増やされる。また、フクキタルが開運のための奇行に走るなどの暴走をした際はアイアンクローで鎮圧する等、フクキタルの扱いがぞんざい。フンギャロ! のだめカンタービレみたいな関係性 |
マヤノトップガン | マヤトレ トレーナーちゃん | | マヤノに手を出さない健全性を保ってるにもかかわらずロリコン扱いされる。公式で女子中学生たちにまつげバシバシのイケメンと言われマヤノにも舞台俳優みたいと言われるなど、ほぼ間違いなく顔がいいことが確定している珍しいトレーナーだが、それゆえかマヤノの動画に映った際は嫉妬でコメントが荒れてしまったらしい。そのせいもあって二次創作ではよくアンチスレが立てられている。おまけにあらぬ誤解がトム・クルーズマヤノパパに届こうものならスクランブル出撃されかねない。不憫だ… また、前述のような優れすぎた容貌から、学生時代から女子絡みのトラブルが絶えなかったせいで男友達が全くおらず、唯一の親友であるお兄ちゃん(カレントレ)を誰よりも信頼しているとされている。 |
マルゼンスキー | マルゼントレ マブトレ 激マブトレ | | 選抜試験を見に来た新人トレーナーでありながらマルゼンの走りを見ただけで何もせず帰るという自由ぶり(それがマルゼンスキーにとっては大正解な行動なあたりスカウトが無理ゲーすぎたのだが)。マルゼンとトレンディな関係になりがち。また、タッちゃんの修理ができる。 |
マンハッタンカフェ | カフェトレ | 公式 | 霊障や怪異に悩まされており、カフェと「お友達」が近くに居ないと命の危険すらあるのでは?という事象もちらほら。 |
二次 | 「お友達」に気ぶられている。怪異起こしてまでカフェとカフェトレをイチャつかせようとしてる |
ミスターシービー | シービートレ シビトレ CBトレ | | シービーの自由さを尊重している。 |
ミホノブルボン | ブルトレ ブルボントレ マスター | 公式 | 適性ではない距離向けのトレーニングをするブルボンを、他のトレーナーが見限った中で敢えて止めずに支える立場へ。 アニメではオリジナルのトレーナー(通称黒沼T)が登場している。 |
二次 | 過酷なトレーニングを積むブルボンの様子から鬼畜と見られたり、勝負服がマスターの趣味嗜好だと誤解されたり、機械と相性の悪いブルボンの体質に悩まされたりしてる。 アニメ2期のトレーナーである黒沼Tの要素が強い場合は中の人繋がりで何故か『龍が如く』シリーズの桐生一馬のイメージが出る。昼はトレーナー、夜は繁華街で有名なヤクザ |
メイショウドトウ | ドトトレ 鬼畜眼鏡 | 公式 | 他の同世代に比べ自信のないドトウに発破をかけている。また、ドトウが所々単語が足りない発言をしてしまいアンジャッシュ状態となり、周囲からあらぬ誤解をかけられている(育成シナリオのバレンタインイベントで「私をあげますううううう!!」とか大声で言われたりしたらそりゃ誤解されるわ)。 |
二次 | 誤解に誤解が重なった結果が『鬼畜眼鏡』という通称とビジュアルイメージである。しかもCV:遊佐浩二とされる。 同期2人含め何故か自身のトレーナーと爛れた関係を築いていると噂されている… ヒソヒソ…覇王世代よ… ヒソヒソ…爛れてるわ… |
メジロ家のウマ娘達 | (↓後述) | 公式 | パートナーが同じ屋敷で暮らす親戚同士であり、プライベートやレース関係でも度々会合をしている。シナリオ中のどこかしらでパートナーと「末永くお付き合いしよう」的な、明らかに学生時代で関係を終わらせる気が無いやりとりが発生している(後発組が顕著だが、さりげなくローンチ組の頃から見られる。特にシニア級以降、バレンタインやクリスマス)。 |
二次 | グループネタとして、大抵男性トレーナーとされ『桃園の誓い』宜しく義兄弟の盃を交わしており、それぞれの担当のために奮闘している扱い。関係性は担当のメジロランクに則っているらしく、表向きはメジロアルダンとアルトレのペアが、裏側ではメジロラモーヌとラモトレのペアが長兄ポジションとなっている。尚、他のメジロ達のメジロランクは今も議論が続いている(判断材料が主に『史実での戦績』『生まれ順』『中等部か高等部か』『ウマ娘としてのキャラ』なうえ、マックイーンが中等部である点で混乱しがちなため)。 度々倒錯的なプレイに興じることもある。 |
メジロアルダン | アルトレ | 公式 | 歴代屈指の覚悟完了メンタル。アルダンのいつ砕けても構わないという覚悟を承知してギリギリの管理の下でトレーニングやローテーションを行う。某掲示板上でアルトレの口説き文句な発言を並べてみたらパッと思いつくだけで10個どころか20個ほど挙がるというキレッキレの発言を山のように量産している。 |
二次 | メジロ家トレーナーの長兄。ウマソウルの影響で『硝子の脚』であるアルダンの覚悟を受けとめ、互いに永遠を誓いあう高レベルの一心同体ぶりを発揮する。周りでラブコメやらギャグ展開が起きる中、静かに2人だけの世界を作って静かに過ごしてるような扱いも見られる。 |
メジロドーベル | ベルトレ | 公式 | 性別設定でドーベルの応対がガラッと変わる。ドーベルが過去に本を書いた事があり、アグネスデジタルに絵の制作を頼まれる事もある。 |
二次 | レース指導の合間にドーベルの同人活動の補佐…もといアシスタントをしている。有明の祭典では一般参加者からどぼめじろう先生だと勘違いされており、売り子だと思われているドーベルのほうがどぼめじろう先生だとは気付かれてなかったりする。
同人戦士と同時に腐属性まで付与されたドーベルがなにかしらの話のたびに掛かり気味で思春期男子みたいな思考に陥り「いやらしい…!(耳ピコピコピコピコ)」と言ってくる。古手川ドーベル |
メジロパーマー | パマトレ | 公式 | パーマー号の命名者。 アニメ二期でも存在自体は仄めかされていたが、パーマーが宝塚記念を勝った際には興奮のあまり倒れてしまってた模様。 |
二次 | 発言の際にときどき所々端折ってしまいアンジャッシュ状態になり、周囲に倒錯的プレイしてると誤解されたりパーマーの湿度を爆上げしてしまう。また、パーマー号の運転や整備をしてたりする。 |
メジロブライト | ブラトレ | 公式 | バレンタインにカカオの木を送られる。なおカカオの木は生育に10年単位の時間がかかる。クリスマスやED含めても数十年単位での付き合いをするつもり満々なやりとり。 |
二次 | ブライトに人生の予約をされている。 |
メジロマックイーン | マクトレ | 公式 | トレーナー契約を「体重管理と両立できる食事メニュー」で掴んだ。 メインストーリーでマックイーンに「一心同体になりませんか?」と問いかけられる。(相手は専属トレではなくチームシリウスのトレーナーであり、マック自身も言った直後に誤解されかねないことに気付いて補足している。) |
二次 | メジロシティ市長のマックイーンを補佐するついでに倒錯的なプレイに興じている。 |
メジロライアン | ライアントレ | 公式 | |
二次 | ライアンの筋トレに付き合った結果ボディビルダーみたいになったりする。具体的にはなかやまきんに君とか『ダンベル何キロ持てる?』の街雄鳴造みたいな感じ。 |
メジロラモーヌ | ラモトレ | 公式 | |
二次 | 実装前の頃は何故か出川哲朗という幻覚が生えてきた。そしてラモーヌはデヴィ婦人テイストに… イッテQかな? |
ヤエノムテキ | ヤエトレ | 二次 | トレーナーへの武闘指南…という体裁でヤエノからやたら人体の急所を触らせられてることも。 |
ヤマニンゼファー | ゼファトレ | | ゼファーの風語をある程度理解できる模様。 |
二次 | 風を感じたい余り、やたら服を脱いで走り回ろうとするゼファーの制止に悩まされている。 |
ライスシャワー | ライストレ ライトレ 米トレ お兄さま(男性) お姉さま(女性) | 公式 | アニメ第2期でチラッと登場している。ちなみに女性。 |
二次 | カレンチャンのトレーナー同様お兄さまとお姉さまが同時に存在しているがあちらと異なり“元々同一人物”とはなってない。また、雑穀に振り回されることも。
お兄さま:イケメンムーブかましてる。 お姉さま:お姉ちゃん同様、酒に溺れがちだが、彼方が樽体型とナイスバディを一瞬で切り替える化け物不思議体質な一方で、こちらは影のある絶世の美女とされる。そしてライスに気ぶられている。
一方で、トレーナー像に史実の鞍上である的場均騎手を投影した場合、かなりのクソボケエピソードが複数存在することから、チームの年長ポジションであるライスから、頻繁に説教されているという概念が散見される。 MTB「僕の理屈はこうだ」ライス「あのねお兄さま💢」 |
ワンダーアキュート | アキュトレ ばぁばトレ | 公式 | トレーナー学校を7科目主席を修めたエリートであり、パートナーの状態を見て流動的にトレーニングを指示する。ただしこれがマニュアル外の内容ばかりで信用を得られず、アキュートに会うまで11人の新人ウマ娘と契約破談になるスランプに悩まされていた。(騎手の和田竜二のG1戦績がオペラオーで7勝後、アキュートで11年ぶりの勝利となったのが元ネタ)。また、オペラオーとの交流が多い。アキュートと一緒に「闘魂」にまつわるシーンがある。(アキュートに何度もムチを入れ、別の馬相手だが「闘魂注入」と言われたエピソードから) |
二次 | メイショウドトウのトレーナーとは別ベクトルの鬼畜として扱われる(ドトトレは言葉責め等の精神的鬼畜、アキュトレはDV的な方向での肉体的鬼畜)。 |
最新の20件を表示しています。 コメントページを参照