京都レース場 Edit



概要 Edit

京都レース場
course_noimage.png
GⅠレース天皇賞(春) / 秋華賞 / 菊花賞 / エリザベス女王杯 / マイルチャンピオンシップ
GⅡレース日経新春杯 / 京都記念? / マイラーズカップ / 京都新聞杯 / 京都大賞典 / スワンステークス /
デイリー杯ジュニアステークス
GⅢレース京都金杯? / シンザン記念 / シルクロードステークス? / きさらぎ賞 / 京都ウマ娘ステークス? /
平安ステークス / ファンタジーステークス / みやこステークス / 京都ジュニアステークス / 京阪杯?
施行距離内回り1200m / (1400m) / (1600m) / 2000m
外回り1400m / 1600m / 1800m / 2200m / 2400m /
3000m / 3200m
ダート1200m / 1400m / 1800m / 1900m
直線距離323m(内回り)
398m(外回り)
上りあり
ダート329m下りあり
詳細情報コース紹介:京都競馬場 JRA

※括弧内の施行距離はチームレース限定

競馬場の解説 Edit

  • 西日本を代表する競馬場であり、春には天皇賞(春)、秋には菊花賞が行われるステイヤーのメッカ。メジロマックイーンライスシャワーを育成するトレーナーであれば何度も通うことになるだろう。競馬場が位置する地域からとって「淀」とも呼ばれる。
  • 京都の芝コースには「内回りコース」と「外回りコース」があり、3コーナーの入り口で分岐する。内回りの最後の直線は323mしかないため、差し・追込だと前に届かないこともある。内回り2000mで開催される秋華賞では気を付けよう。
  • 最大の特徴は向こう正面中ほどから3コーナーにかけて存在する、最大高低差4mもの「淀の坂」。特に3000mの菊花賞、3200mの天皇賞(春)はその坂の中腹・手前からスタートするため都合2度の坂越えに挑むことになる。
  • この坂以外は全体的に平坦なコース設定となっており、東京中山阪神のような直線の坂も存在しない。

コース解説 Edit

この項では特に注意すべきコースについて解説する。

作成者:内容をより充実させるため、加筆をお願いします。

序盤〜終盤区間(芝Aコース) Edit

6CE8ECB3-2148-4E1E-9461-A66770A9E977.png

芝3000m Edit

  • 坂の中腹からスタートすることは上記のとおりだが、スタート〜3コーナーのカーブまで約200mしかないことにも注意。外枠からスタートした場合、内側に寄れないとカーブで外を走らされて距離ロスが大きい。
  • クラシック三冠目の菊花賞とシニア級の1月前半に行われるオープン・万葉ステークス?以外に開催されないコースだが、貴重な長距離戦である。URAファイナルズに向けて調整が必要なら出走してみよう。

芝1600m,1800m,2400m Edit

  • ポケットからスタートするコース。詳しくは用語集を参照。

攻略のヒント Edit

作成者:内容をより充実させるため、加筆をお願いします。

画像解説 Edit

※スマホ版で画像が上手く表示されない場合はPC版表示に切り替えたり横画面にすると閲覧出来る場合があります。

B76F1213-7C0E-4126-BA55-920262A4ACC9.jpeg2400m開始地点。

奥に見えるのは第3コーナーと第4コーナー。
A06F2024-D9C7-479B-87A2-CFD6D935A276.jpeg競馬場の解説の通り、京都レース場は向こう正面と第3コーナー
にだけ坂がある。平らな直線が画像でもよく分かるだろう。
72C6CF8E-539C-4846-B0DD-FA0F37DD4DF4.jpegこちらがその坂のところ。
内回りコースでは3m、外回りでは4mも駆け上がる。

画像左の簡易な敷居がある場所は内回りコースの入り口だが、
外回りレースのためこのように通行出来ないようになっている。
158B69D6-3A02-4995-AF92-84C323D00DDC.jpegコースを一周してきてラストスパートに入った後。
奥には外と内の第3コーナーが。
内回りコースと外回りコースの勾配の差が確認出来る。

コメントフォーム Edit


コメントはありません。 コメント/京都レース場?

お名前: Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White
+

←板を利用する前にルールを必ずお読みください。



トップ   編集 凍結 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2023-03-18 (土) 16:04:18