最終更新日時:2025-06-13 (金) 17:43:28

関連ページ: キャラクター一覧 | 育成ウマ娘一覧 | サポートカード一覧




基本情報 Edit Edit

画像プロフィール
ヤマニンゼファー.png名前ヤマニンゼファー
CV今泉りおな
キャッチコピー自然派そよ風ウマ娘。
されど魂は烈風の如く
学年中等部
所属寮美浦寮
誕生日5月27日
身長154cm
体重軽やか
スリーサイズB85・W52・H77
自己紹介
……ヤマニンゼファーです。
私が目指すのは、風…なによりも速く、
自由に駆ける──風に、なりたいのです

他立ち絵 Edit Edit

詳細情報 Edit Edit

その他ゲーム内のウマ娘情報を紹介する項目

クリックで表示 : 詳細プロフィール(親愛度で解放)

ボイス Edit Edit

クリックで表示 : 共通 - ホーム

クリックで表示 : 共通 - 育成

クリックで表示 : 共通 - レース

クリックで表示 : 共通 - その他

クリックで表示 : その他掛け合い

ヒミツ Edit Edit

  • ヤマニンゼファーのヒミツ①
    実は、トランペット演奏の腕はなかなかのもの。
    • 競馬のファンファーレはブラスバンドで演奏されるが、恐らくそれは無関係。
      元ネタとして有力なのは、同じ名前由来の「Zephyros(ゼフュロス)」という商品名で実用化されている、日本人発案の特殊形状のトランペットか。
  • ヤマニンゼファーのヒミツ②
    実は、知り合いに大人気ウマ娘俳優がいる。

アニメ Edit Edit

  • 2ndシーズンにて、現在とデザインは大きく異なるがモブウマ娘として登場。チームカノープスの会話の中でイクノディクタス安田記念で負けた事を語るシーンの回想で勝利した、青と赤の勝負服のウマ娘。2ndシーズンは史実の91から93年度を基に進行しているため91年度開催の安田記念のシーンだとすると彼女がヤマニンゼファー(をモチーフにしたオリジナルウマ娘)という事になる。
  • 上記の通りならモデルがハッキリわかるウマ娘としては初のモブからネームド昇格してデザインがリファインされたウマ娘となる。フラッシュ並に疾走姿の正面がヤバい勝負服
    • 1stシーズンも全てモブ馬娘が代理ならメジロブライトの代理が居る…と思いきや、メジロライアンが代理で出走しているためブライトの代理モブは存在しない。

元ネタ Edit Edit

「そよ風(ゼファー)、というには強烈すぎた。」
1988年生まれの競走馬。
同期にトウカイテイオーナイスネイチャツインターボ、スカーレットブーケ(ダイワスカーレットの母)などがいる。
「マイルの皇帝」ニホンピロウイナーを父に持ち、父と同様、短距離馬特有の馬体で短距離戦線の主役となる。
1992年・93年に父も制した安田記念を連覇(92年には田中勝春を、93年には柴田善臣を初GI制覇に導いた)したほか
1993年の天皇賞(秋)を制し父が挑み破れた2000mの壁を破った。
三階級制覇にかかっていたスプリンターズSは92年はニシノフラワーの2着、そして93年はサクラバクシンオーの2着。時代が悪かったか……。
これを最後に引退し、種牡馬となった。
短距離・マイル・中距離の三階級で勝利するというのは、数々の名馬たちが挑戦して散った非常に難しい偉業であり、
この結果もあって「最も三階級制覇に近づいた馬」と呼ばれることもある。
マイルの皇帝と呼ばれた父ニホンピロウイナーと皇帝シンボリルドルフは天皇賞秋で一度だけ戦ったが
同じ皇帝の息子であるトウカイテイオーとは対戦を期待されながらも一度も運命が交差することはなかった。
早め先頭からの粘り込みを得意としており並びかけられると抜かせない勝負根性は歴代の名馬の中でも屈指のものを持っていた。

種牡馬としては初期にG3武蔵野Sを制しジャパンカップダート(現チャンピオンズC)で2着になったサンフォードシチーを輩出したが
後が続かず後継は居ない。
2009年を最後に種牡馬を引退。
2017年、老衰により29歳で死去。
ちなみにこの代表産駒のサンフォードシチーはドラマ「ファイト」にてタロウ役を演じておりヒミツ②の大人気俳優は彼のことだと思われる。

名前のゼファーはギリシア神話の「西風の神」のこと、そこから「そよ風」「優しい風」を指す言葉となった。
これを受けてJRA公式のポスター、ヒーロー列伝では「そよ風(ゼファー)、というには強烈すぎた。」と綴られている。
実は本当の由来は馬主の妻の使用していた化粧品だったりするのだが
その化粧品の由来が上記のものなので……。

熱狂的なファンを作った馬でもあり、引退後も「ゼファー魂」と書かれた横断幕を掲げて子孫たちを応援し続けるファンもいた。
この横断幕は一大ブームを巻き起こした競馬ゲームダービースタリオンの初期のころのパドックの背景にも登場しており当時のファンには馴染み深い。
なお、2010年頃の競馬番組において、横断幕の主(放送時点では30代前半の男性)が取材に応じており
「なぜそこまでヤマニンゼファーを追いかけるのか?」との質問に「ゼファーは僕をやる気にさせてくれるから。ゼファー産駒はテレビ越しではなく生で見たい」と答え
また「ゼファーでなくてもいいのでは?」と聞かれると「ゼファー以外の馬では、ここまでやる気にはなれない」と熱く語っていた。

その他 Edit Edit

舞台版ウマ娘の主役のひとり。

  • 作中の世界観を紹介する狂言回しを主に担当。勝負服を纏ってのレース出走は舞台後半部になる。
    今泉氏「私って…言っていいのかわかんないですけど、出番少ないじゃないですか!?」ミラクル役佐藤氏「見てたよ、稽古中毛布にくるまって寝てたの」

関連リンク Edit Edit


ウマ娘 Edit Edit

育成ウマ娘 Edit Edit

名前レアリティ実装日備考
[Fluttertail Spirit]ヤマニンゼファー★32022.10.19
[Sugary Wind]ヤマニンゼファー★32025.01.31

サポートカード Edit Edit

コメントフォーム Edit Edit


最新の20件を表示しています。 コメントページを参照

  • 小ネタ見て思い出したわ。たしかに「ゼファー魂」って見たことある。
    育成にきたら3階級制覇だけじゃなく、「マイルならルドルフにも負けない」と言われたニホンピロウイナーみたいに皇帝に挑戦するIFなんてのも見てみたいなあ -- [Q2HOEwq4.xs] 2022-09-13 (火) 15:34:37
    • 皇帝じゃなくて帝王に挑戦だったな -- [RZzDT41PZTM] 2023-01-08 (日) 19:18:50
  • 自己紹介 ……ヤマニンゼファーです。私が目指すのは、風…何よりも速く、自由に駆ける───風に、なりたいのです
    学年 中等部
    所属寮 美浦寮
    親愛度ランク 1
    身長 154cm
    体重 軽やか
    誕生日 5月27日
    親愛度ランク 2
    得意なこと タンギング、凧あげ、即興で歌って踊ること
    苦手なこと エアコン
    親愛度ランク 3
    耳のこと 蝶々や小鳥たちの休憩所
    尻尾のこと 自然乾燥派
    親愛度ランク 4
    靴のサイズ 左右ともに22.0cm
    親愛度ランク 5
    家族のこと 地元で、妖精が住むファンシーな家と有名 -- [EfmH3u.Gbz6] 2022-11-05 (土) 14:14:27
  • トランペットを吹くウマ娘いたら教えてほしい -- [g6h7ITiBT6Q] 2023-01-05 (木) 00:56:47
    • そのうちウマ娘の吹奏楽とか出るんでは? -- [g6h7ITiBT6Q] 2023-03-21 (火) 01:54:58
  • ウマ娘 -- ウマ娘[4vaTl6SDvvM] 2024-02-12 (月) 16:10:49
  • 松原祐善 -- 橋本健午[4vaTl6SDvvM] 2024-02-12 (月) 16:11:03
  • ホーム私服1
    花のブローチはお母さまからです。
    生まれた時から、私に寄り添う花。
    共に喜びを分かつ花…。

    ホーム私服2
    この花のブローチに
    お友だちが誘われてとまるんです。
    テントウムシのスターさんは常連で

    ホーム私服3
    スマホはあまり見ないのです。
    通知などが…少々、窮屈で。

    私服着替え
    ふう、やはり落ち着きます。
    ベージュ、好きなんです。
    目に優しくて…日向の土の色。

    私服会話
    風の吹くまま、お出かけはいかが?
    流れ着いた先で作る思い出も、
    なかなかいいものですから。 -- [uMNZKb5uMTE] 2024-09-15 (日) 02:46:14
お名前: Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White

←板を利用する前にルールを必ずお読みください。



トップ   編集 凍結 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2025-06-13 (金) 17:43:28