関連ページ: イベント一覧 | マスターズチャレンジ


※当ページは作成途中です。クリアした方・挑戦中の方からの攻略情報をお待ちしています。

マスターズチャレンジ(03/29 12:00 〜 06/26 11:59)



概要 Edit Edit

期間限定で開催されるレースに出走して、強力なウマ娘たちと対決できるイベント。
レースに勝利することで、初回1着報酬を獲得できる。

  • レースごとにLEVEL1・LEVEL2・LEVEL3の3段階の難易度があり、最初はLEVEL1のみ選択可能。勝利すると1つ上のLEVELが解放される。
  • 初回1着報酬は下記のとおり。
    サポートカードの強化に有用な虹の結晶片がゲットできるLEVEL2までは、頑張ってクリアしたい。
LEVEL報酬内容備考
LEVEL1ジュエル×300
金の結晶片×1
LEVEL2ジュエル×300
虹の結晶片×1
LEVEL3ジュエル×300
称号『○○MASTER』
『○○』部分にはレース名が入る
  • レースごとに強敵ウマ娘が複数名登場し、その中で一番左側に表示されているウマ娘が特に強く設定されている。(このウマ娘を、当ページ内では便宜上『ボス』と呼称)
    プレイヤー側が出走させるウマ娘によっては、レース内容が変化する。

基本ルール・注意事項 Edit Edit

  • RPやチケットの消費はなく、1日に何度でも出走可能。
    • ただし、殿堂入りウマ娘1人ごとに、レースの各LEVELに出走できるのはイベント期間中をとおして3回まで
      勝敗にかかわらず、3回出走した殿堂入りウマ娘は選択不可になる。
      なので「うまく育成できた殿堂入りウマ娘1人で、勝てるまで何度もやり直す」作戦は使えない。
  • デイリーレースチーム競技場と同様に、出走時にレース専用アイテムを2つまで選んで使用可能。
    • 使えるのは、やる気UPスイーツ、てるてる坊主・逆さてるてる坊主、内枠・外枠抽選ボールの5種類。
  • 出走者たちの調子は、完全ランダム。
    • 相手が運よく(?)不調・絶不調だった場合、こちらはやる気UPスイーツを惜しみなく投入することで勝機が見えることも。
  • レースの天候及びバ場状態は、イベントTOPで告知されている状態で固定。
    「てるてる坊主」や「逆さてるてる坊主」で変更できる。
    • 晴・良にすることでフィールド系スキルの晴れの日◎良バ場◎等を発動でき、雨・不良にすれば雨の日◎道悪◎等を発動できる。
      ただし、ボスや他の強敵ウマ娘が該当スキルを持っていることもある点には注意。
      言い換えれば、それらのスキルを発動させないために使うことも可能である。
    • 雨・不良の時はスタミナ消費量が増えるため、対戦相手のスタミナを削るデバフとしても使える。
      なかなか勝てない場合、自分が出走させるウマ娘のスタミナに不安が無ければ使ってみるのも一考の余地あり。
  • ボスもしくは強敵ウマ娘と同じ殿堂入りウマ娘も出走可能。その場合、相手側の同キャラは出走してこなくなる。
    あえて相手と同じウマ娘を出走させることで、敵側の人数を減らす作戦もとれる。それで勝ちやすくなるかは実力と展開次第。
  • ただし、ボスと同じウマ娘を出走させると、ボスの右隣の強敵ウマ娘が強化されて出走してくる。
    例:スプリンターズSの強敵ウマ娘は、サクラバクシンオー・ビコーペガサスの2名。
    • プレイヤーがボスと同じウマ娘(サクラバクシンオー)を出走させた場合
      相手のサクラバクシンオーは出走してこない代わりに、ビコーペガサスが強化されて登場。
  • プレイヤーが強敵ウマ娘と同じウマ娘(ビコーペガサス)を出走させた場合
    相手のビコーペガサスは出走してこない。ボスのサクラバクシンオーは強さに変化なし。

スプリンターズステークス Edit Edit

レース名グレードレース場バ場距離方向季節天候状態時間人数対戦相手
スプリンターズSGⅠ中山1200m(短距離)右・外14人サクラバクシンオー
ビコーペガサス
(元ネタ)1994年 スプリンターズS 勝ちタイム:1:07.1
1着:サクラバクシンオー (小島太)
2着:ビコーペガサス(的場均)

LEVEL別・相手のステータス

スプリンターズS/攻略のポイント Edit Edit

※情報募集中

  • プレイヤーがサクラバクシンオーを出走させた場合、ビコーペガサスが強化版のステータスで登場。

マイルチャンピオンシップ Edit Edit

レース名グレードレース場バ場距離方向季節天候状態時間人数対戦相手
マイルCSGⅠ京都1600m(マイル)右・外14人ノースフライト
サクラバクシンオー
ビコーペガサス
(元ネタ)1994年 マイルCS 勝ちタイム:1:33.0
1着:ノースフライト(角田晃一)
2着:サクラバクシンオー (小島太)
5着:ビコーペガサス(的場均)

LEVEL別・相手のステータス

マイルCS/攻略のポイント Edit Edit

※情報募集中

  • ノースフライトは育成未実装のため、固有スキルが本イベント専用のマスターズドライブとなっている。
    同上の理由で、プレイヤーがボスと同じウマ娘を出走させられないため、強化版ウマ娘は出てこない。

日本ダービー Edit Edit

レース名グレードレース場バ場距離方向季節天候状態時間人数対戦相手
日本ダービーGⅠ東京2400m(中距離)18人ウイニングチケット
ビワハヤヒデ
ナリタタイシン
(元ネタ)1993年 日本ダービー 勝ちタイム:2:25.5
1着:ウイニングチケット(柴田政人)
2着:ビワハヤヒデ (岡部幸雄)
3着:ナリタタイシン(武豊)

LEVEL別・相手のステータス

日本ダービー/攻略のポイント Edit Edit

※情報募集中

  • プレイヤーがウイニングチケットを出走させた場合、ビワハヤヒデが強化版のステータスで登場。

菊花賞 Edit Edit

レース名グレードレース場バ場距離方向季節天候状態時間人数対戦相手
菊花賞GⅠ京都3000m(長距離)右・外18人ビワハヤヒデ
ウイニングチケット
ロイスアンドロイス
ナリタタイシン
(元ネタ)1993年 菊花賞 勝ちタイム:3:04.7
1着:ビワハヤヒデ (岡部幸雄)
3着:ウイニングチケット(柴田政人)
7着:ロイスアンドロイス(横山典弘)
17着:ナリタタイシン(武豊)

LEVEL別・相手のステータス

菊花賞/攻略のポイント Edit Edit

※情報募集中

  • プレイヤーがビワハヤヒデを出走させた場合、ウイニングチケットが強化版のステータスで登場。
  • ロイスアンドロイスは育成未実装のため、固有スキルが本イベント専用のマスターズドライブとなっている。

マイルチャンピオンシップ南部杯 Edit Edit

レース名グレードレース場バ場距離方向季節天候状態時間人数対戦相手
マイルCS南部杯GⅠ東京ダート1600m(マイル)15人トランセンド
エスポワールシチー
(元ネタ)2011年 マイルCS南部杯 勝ちタイム:1:34.8
1着:トランセンド(藤田伸二)
4着:エスポワールシチー(松岡正海)

LEVEL別・相手のステータス

マイルCS南部杯/攻略のポイント Edit Edit

※情報募集中

  • プレイヤーがトランセンドを出走させた場合、エスポワールシチーが強化版のステータスで登場。
    ※初稿作成者がトランセンド未所持につき、強化版エスポワールシチーのステータスは未確認。
  • エスポワールシチーは育成未実装のため、固有スキルが本イベント専用のマスターズドライブとなっている。

コメントフォーム Edit Edit


コメントはありません。 コメント/マスターズチャレンジ_2024-03?

お名前: Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White


トップ   編集 凍結 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2025-04-17 (木) 14:29:12