最終更新日時:2024-10-07 (月) 23:17:33

関連ページ: キャラクター一覧 | 育成ウマ娘一覧 | サポートカード一覧




プロフィール Edit Edit

画像プロフィール
ビターグラッセ.png名前ビターグラッセ
CV島田愛野
キャッチコピー
学年
所属寮
誕生日
身長
体重
スリーサイズ
自己紹介

育成ウマ娘 Edit Edit

名前レアリティ実装日備考
---未実装

サポートカード Edit Edit

名前レアリティ実装日備考
---未実装

詳細情報 Edit Edit

勝負大好き、いつでも元気、怪力自慢のウマ娘。
ハードなトレーニングをこよなく愛し、愛するあまり「理解が出来ない」と敬遠されるように。
チームには正直向いてない、でもそんなことは気にしない!何でもいいから強くなりたい!

ちなみに趣味は、サウナで限界まで耐えること。 
公式サイトより引用
  • アオハル杯〜輝け、チームの絆〜に登場するウマ娘。
    当シナリオのライバル樫本理子がトレーナーを担当する。
  • モブウマ娘を除けばこのゲームで二人目の褐色ウマ娘。一人目はゴール板の寮長ヒシアマゾン
  • モブウマ娘にビターパルフェがいるが関係は不明。

ヒミツ Edit Edit

  • ビターグラッセのヒミツ①
    実は、蕎麦の食べ歩きブロガーとして
    通の間で人気。

アニメ Edit Edit

元ネタ Edit Edit

  • オリジナルウマ娘なので元ネタとなる競走馬は居ない
  • …だったのだが、サービス開始後の2022年、新しく登録された競走馬の馬名に「ビターグラッセ」の名前があり、これが登録承認された事がSNS上で話題となった。
    • 因みに父母エアグルーヴ、母父サクラバクシンオーという血統を見てもウマ娘と縁が深い良血。今後の活躍が期待される。
    • 原作であるウマ娘のビターグラッセとの違いは性別。ウマ娘のビターグラッセは髪飾りが右耳(=牡馬)だが、競走馬の方は牝馬。
  • なお馬主は名前の一致について「偶然!?」と回答している。因みにこの馬主は他にも「リトルココン」「ハッピーミーク」の馬名も登録している。グウゼンッテスゴイナー。

2022年(2歳)

2023年以降(3~4歳)

ウマ娘ネーム馬としてはいち早く未勝利戦線から抜け出したが、その後はレース条件を変えながら条件戦で模索し続けている。
残念ながら『樫』の栄光を掴む事は叶わなかった(馬主が牡馬ではなく牝馬に名付けたのもコレが理由の一端だろう)が、ルーラーシップ産駒の傾向も鑑みて古馬で大成する可能性はある。ビターグラッセの明日はどっちだ。

コメントフォーム Edit Edit


最新の20件を表示しています。 コメントページを参照

  • いよいよ逆輸入先がデビューでかなりいい感じのようだからこのままG1戦線まで上がってくるとウマ娘側でもめっちゃ盛り上がりそうだな。…プレイアブル実装したら勝負服どうなるんだろ?(耳飾りの位置変更はありそう) -- [8lnBV1wmiSg] 2022-06-15 (水) 11:03:37
  • 鹿野山特別、休養明けとはいえ+20kgの激太りで出走って調教どうしたんだ -- [H4T8MasMguc] 2025-04-15 (火) 14:26:32
  • 4/30から馬主が山口オーナーからY'sレーシング(元ソフトバンクホークスの柳田悠岐選手の馬主名義)に変更された模様。こっちのビタグラが福岡ネタとかちらつかせないか注目だ… -- [DTM7WYuHCE2] 2025-05-03 (土) 13:48:22
お名前: Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White

←板を利用する前にルールを必ずお読みください。



*1 女性騎手共通の減量制度に加え、この日開始時点で永島騎手が通算100勝以下だったため見習騎手制度の適応により3キロ減

トップ   編集 凍結 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2024-10-07 (月) 23:17:33