最終更新日時:2025-05-19 (月) 20:58:58

関連ページ: キャラクター一覧 | 育成ウマ娘一覧 | サポートカード一覧




プロフィール Edit Edit

制服プロフィール
トーセンジョーダン.png名前トーセンジョーダン
CV鈴木絵理
キャッチコピー泥臭いのはジョーダン!
イマドキギャル☆
学年高等部
所属寮栗東寮
誕生日2月4日
身長157cm
体重ノーコメント
スリーサイズB82・W56・H84
自己紹介
あたしはトーセンジョーダン。 夢は……
って感じの、固い話NGだからよろ〜☆
とりまネイルみてよ?イケてるっしょ?

他立ち絵 Edit Edit

詳細情報 Edit Edit

  • ルームメイトはウイニングチケット:関係性としてはトニービンの息子と孫である
  • 生まれつき爪が弱くケアが欠かせないためか、ネイルが得意。だがこれにより時間を割く余裕がないのか、お勉強はかなり苦手。

クリックで表示 : 詳細プロフィール(親愛度で解放)

ボイス Edit Edit

クリックで表示 : 共通 - ホーム

クリックで表示 : 共通 - 育成

クリックで表示 : 共通 - レース

クリックで表示 : 共通 - その他

クリックで表示 : その他掛け合い

ヒミツ Edit Edit

  • トーセンジョーダンのヒミツ①
    実は、いつか自分のネイルブランドを
    立ち上げる野望がある。
  • トーセンジョーダンのヒミツ②
    実は、朝のテレビの星座占いを
    わりと真に受けている。

アニメ Edit Edit

  • 『うまゆる』第12話の血統ネタレディース回でウオッカに「絶滅寸前の古株」と煽られた。ぶっちゃけブーメラン発言だが
  • アニメ第三期ではOP及び3話でのゴールドシップ存在しないけど存在する記憶独白込み回想で回し蹴りをくらいそうな様子が…

元ネタ Edit Edit

トーセンジョーダンは2008年から2014年にかけて活躍した競走馬
父はアグネスタキオンと同世代のダービージャングルポケット、母の父はノーザンテースト
トーセンの冠名でおなじみの馬主、島川隆哉氏*2に初めてのG1勝利をプレゼントした。
ナカヤマフェスタブエナビスタワンダーアキュートとは同期

2歳の11月にデビューするも足が弱く4歳冬のアルゼンチン共和国杯で重賞を初制覇
翌年1月のAJCC?、8月の札幌記念を制しG2を3勝とすると、続く天皇賞(秋)も、イタリアから参戦のニコラ・ピンナが騎乗し勝利を収めG1馬となった
この時のタイム1:56:1従来のレコードを1.1秒も更新するまさに冗談みたいなタイムであり、2023年イクイノックス*3に0.9秒更新されるまで芝2000mの日本レコードだった。イクイノックスが規格外の怪物すぎただけでジョーダンも充分すごいのだが。尚レース展開は蹂躙の一言につきる
このレースにはウマ娘でいうと一歳年下のダービー馬エイシンフラッシュも出走していた
続くジャパンカップでは天皇賞(秋)で下したブエナビスタの逆襲を受け2着
翌年の天皇賞(春)でも2着に入るなど4歳冬から6歳春まではトップクラスで活躍した

しかし、その後は馬主にとって初のG1馬だったことも影響したか8歳まで現役を続けることになり
その間に掲示板に載れたのは7歳時のジャパンカップの3着のみという尻すぼみな結果に終わってしまった
長く現役を続けていたためゲーム開始時に頭一つ抜けて若い世代であったゴールドシップとも対戦経験がある
と言うか、ゴールドシップは何故かトーセンジョーダンが気に食わなかったらしく
見かけたら蹴りに行くのは史実通り

引退後は種牡馬入りしたもののどう考えても引退時期を逃した感じが強く
初年度にいきなりアズマヘリテージが小倉2歳Sで2着に入ったものの
それ以外に目立った馬もおらず先行きは非常に苦しい状況
現役で長距離路線でオープンまで上がったシルブロンの活躍に今後がかかってるかもしれない

ナカヤマフェスタとは活躍時期がほとんど被っておらず2009年の中日新聞杯で一度だけ対戦している
ウマ娘のジョーダンの趣味がネイルなのは現役時代に蹄が弱くケアが大変だったことから来ていると思われる

父ジャングルポケットはトニービンの仔であるが
トニービンの産駒はサウスポー、つまり左回りが得意な馬が圧倒的に多く
ジャングルポケットはダービーとジャパンカップ、エアグルーヴオークスと天皇賞(秋)、ウイニングチケットはダービー、ノースフライト安田記念ととにかく東京のG1で強かった
産駒のG1勝利数13勝のうち11勝が府中での勝利である。
例にもれずジョーダンも左回りの府中で良績を残している。

騎手の乗り代わりが激しく、以下の通り全30戦中17人(うち8人は外国人騎手)がトーセンジョーダンに騎乗している。
武豊 北村友一 オリビエ・ペリエ(フランス) 松岡正海 クリストフ・スミヨン(ベルギー)
藤岡佑介 ダグラス・ホワイト(南アフリカ) 内田博幸 三浦皇成 ニコラ・ピンナ(イタリア)
福永祐一 クレイグ・ウィリアムズ(オーストラリア) 岩田康誠 戸崎圭太 イオリッツ・メンディザバル(スペイン)
ウィリアム・ビュイック(デンマーク) ピエールシャルル・ブドー(フランス)

その他 Edit Edit

  • 『ピスピス☆スピスピ ゴルシちゃん』にてゲスト出演。ギャル園児。そしてゴールドシップが蹴りたがっている。

関連リンク Edit Edit


ウマ娘 Edit Edit

育成ウマ娘 Edit Edit

サポートカード Edit Edit

名前レアリティ実装日備考
[トレセン学園]トーセンジョーダンR2021.08.20
[nail on Turf]トーセンジョーダンSR2021.08.20
[In my way]トーセンジョーダンSSR2022.01.28ストーリーイベント『栄冠のパティスリー』報酬
現在入手不可
[Time flies]トーセンジョーダンSR2024.02.24

コメントフォーム Edit Edit


最新の20件を表示しています。 コメントページを参照

  • ホームボイスで「妹」についての言及があるけど、父違いで3つ下の牡馬「トーセンホマレボシ」のことかな?
    京都新聞杯1着、ダービー3着となかなか凄い成績残してるっぽい(というか、それ以外の兄弟馬に目立った好成績の子がいない…) -- [bGjhZ7q0vzM] 2021-12-31 (金) 01:24:01
  • 原案、顔は小さくてあしはふといな! -- [fq7UsoIptls] 2022-07-30 (土) 22:33:52
  • イクイノックスが凄えレースしたけどジョーダンはアレより速かったとか凄えんqオイ… -- [8lnBV1wmiSg] 2022-11-04 (金) 13:16:58
    • 何がヤバいってあのレース、大逃げにならずにみんなシルポートに食らいついてる事…なおシルポート本人は逆噴射したでござる。 -- [8lnBV1wmiSg] 2022-11-10 (木) 13:56:55
    • そうこう言ってたら今年の秋天で世界レコード出してきて戦慄したよ… -- [V3jyQl73agY] 2023-11-09 (木) 07:16:11
お名前: Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White

←板を利用する前にルールを必ずお読みください。



*1 名前の由来が冠名+バスケットボール界の神様ことマイケル・ジョーダンからきている故か。
*2 仙台の健康食品販売メーカー社長。
*3 キタサンブラックの初年度産駒、母父キングヘイロー

トップ   編集 凍結 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2025-05-19 (月) 20:58:58