関連ページ: スキル一覧(発動条件別) | スキルについて




スキル一覧 Edit Edit

ウマ娘の育成中に取得できるスキルの一覧表です。表が大きいため折り畳んであります。
ページ内を検索するときには表を展開してから検索して下さい。

効果はゲーム内の文のままではなく、更に説明を加えているものもあります。

バフ系スキル一覧 Edit Edit

クリックで展開

デバフ系スキル一覧 Edit Edit

クリックで展開

フィールド系スキル一覧 Edit Edit

クリックで展開

回復系スキル一覧 Edit Edit

クリックで展開

デメリット系スキル一覧 Edit Edit

クリックで展開

継承固有スキル一覧 Edit Edit

クリックで展開

シナリオ系スキル一覧 Edit Edit

クリックで展開

未分類スキル Edit Edit

クリックで展開

コメントフォーム Edit Edit


最新の20件を表示しています。 コメントページを参照

  • チームレース見てたら遊びはおしまいが序盤と終盤で2回発動してたんだけど、もしかしてスキルによっては条件を満たすたびに発動するのか -- [gI7QtINjUQg] 2021-04-24 (土) 20:08:23
  • 表が大きくスクロールが大変だったので、折り畳みを追加しました -- [ylQXO8oBgLs] 2021-04-28 (水) 14:07:16
  • 縦幅削減のため、SR以上のサポートと重複している「トレセン学園」のカードを表記から削りました(タイキシャトルやルドルフなど、トレセン学園しかないものは残留)
    と言うか以前にSandBox/スキル一覧改案で提案したことをすっかり忘れてたので反映しました -- [IoGs4mCdHTA] 2021-04-29 (木) 11:12:03
    • SR以上のサポートカードと重複しているとは言うが、別バージョンが実装された場合、そちらとRは別のスキルが付与されている為、混乱を生むからRも書いてある方が良かったと思うんだけど、どうですかね? あと、消すにしても、どうして削られているのかを記述する必要があると思う -- [AfWotGgdTCo] 2021-05-21 (金) 04:21:06
  • 差し切り体勢とか一部発動条件が書いてないっぽいやつあるよなあ。その差し切り体勢はたぶん終盤で後方にいることが条件なんだが……前の方に来てると一切発動しないんだよなあ -- [5KHief1FqY.] 2021-05-02 (日) 23:48:43
  • とりあえずバフの横幅調整しましたが、出来ればサポートカード種別削って詰めたいですね。 -- [Ip8EnE986lo] 2021-05-03 (月) 13:25:29
    • サポートカード種別は個人的には欲しいです
      詰めるのであればカード名削ってSSRやSR表記に変更がいいのかなと -- [zhiyQtFw/uo] 2021-05-03 (月) 15:22:56
    • 正直なところ、育成ウマ娘の表示部分がわかりにくくなってて差し戻したいと思うレベルです。初期取得可能を0に表現するのはわかりにくすぎるというか
      同キャラのサポカが増えてきてるのを踏まえるとサポカの種別とカード名の削除はむしろわかりにくさを生むのでNGかと。
      レアリティは背景色で把握可能なので削るならそこでしょうね -- [bMdr3ju.ndc] 2021-05-03 (月) 16:03:32
      • なるほど、初期は初期のままに戻しておきます。 -- [Ip8EnE986lo] 2021-05-03 (月) 23:48:50
      • もしかして初期は覚醒Lv1なのに0が入ってるのがおかしいってことですかね?であれば[初期]ではなく[1]にしますが。 -- [Ip8EnE986lo] 2021-05-04 (火) 00:37:03
      • 初期で問題ないと思います。 -- [bMdr3ju.ndc] 2021-05-04 (火) 11:05:03
    • 上の枝と同意見なのですが、今後ウイニングチケットやナイスネイチャのように同レアリティ2種持ちのキャラが増えたり、(現時点で可能性は薄いですが)同タイプ同レア同キャラのサポカが追加されない保証はないので、サポカはタイプ+フルネーム表記のほうが後々困らないかなと思います -- [AfWotGgdTCo] 2021-05-04 (火) 19:26:27
    • 横幅詰めるだけならレアリティのところが色でも分けてるしN・R表記でも問題ない気がするけど頭の「レアリティ」が一番長くて詰めると見栄え悪くなるという -- [XfxTYXi1FjM] 2021-05-09 (日) 11:30:49
  • ラッキーセブンが14番で発動した -- [MS/R.0TuVpc] 2021-05-09 (日) 10:39:08
    • ラッキーセブンの発動条件が「枠番が7番の時に」だから馬番が14番でも枠番が7番なら発動する。16頭立てレースなら7枠の13番と14番で発動するはず。 -- [mRNhrzIFnWA] 2021-05-09 (日) 12:48:29
      • 実際の中継か競馬新聞見たことある、ないしは競馬ゲームやった経験ないと地味にわかんないわなぁ…… -- [rCBS6a/wzLs] 2021-05-10 (月) 21:49:56
      • ウマ娘公式に説明(用語解説)が有る、とはいえ番号が2種類有るって気が付きにくいよなぁ -- [mRNhrzIFnWA] 2021-05-11 (火) 00:41:45
  • 結局視野スキルようわからんな
    コツとか垂れ回避取ってもすぐインコースの馬群に突っ込んでってそのまま沈む -- [qahCYY7219g] 2021-05-10 (月) 17:18:20
    • どっちも視野スキルじゃないぞ。コツは単純な賢さバフで垂れウマ回避は単純な加速スキルだ -- [crLK9apdsTA] 2021-05-10 (月) 23:31:41
      • 垂れウマ回避は加速+横移動速度やで、あと脚足のコツには視界アップ効果がある -- [9eKPHEV5Y9I] 2021-05-11 (火) 00:05:51
      • むしろゴルシとかに至っては視界良好!が時間制限ある視界スキルなのに、追込のコツ◎の方が同効果+賢さまで上がって効果無限っていう・・・ -- [DkJRm8hvZtg] 2021-05-11 (火) 00:14:02
      • コツ系スキルってアイコンの見た目でゲートスキルだと思ったんだが違うのか -- [fNh/LfZhZvA] 2021-05-15 (土) 15:00:53
      • あれは本のアイコンだ。ゲート系のアイコンは集中力などのやつなので違う。 -- [0ZlFYvy7.MQ] 2021-05-16 (日) 00:51:08
      • 本とうだ、確かに本に見えなくもない -- [fNh/LfZhZvA] 2021-05-17 (月) 22:04:52
      • ついでに言うと賢さサポカについてるマークだ -- [mRNhrzIFnWA] 2021-05-18 (火) 21:35:01
      • って思って確認したら全然違ってたわ -- [mRNhrzIFnWA] 2021-05-18 (火) 21:37:18
    • コツはかなり変わる。後ろ目の脚質なら必須。ただ臨機応変とかで横移動力上げてないと避けきれない=効いてる感じが無いと感じることがある。もちろん素賢さが低すぎてもアウト。 -- [5GdJ6Cpgrxg] 2022-02-14 (月) 05:16:01
  • スキルにはランダムで発動するもの(賢さ依存?)と条件を満たせば確実に発動するものがある。

    発動条件がレース序盤、中盤、終盤に〜系、コーナー、直線で〜系とラストスパート系は全てランダム発動
    それ以外は原則確実に発動する、固有スキルでランダム発動なのは継承も含めクリークの固有のみ。それ以外で例外はラッキーセブンのみ -- [9eKPHEV5Y9I] 2021-05-13 (木) 10:50:36
    • 回復スキルで確率発動じゃないのがテイオーのステップと上り下りの2つとスリーセブンしかないんだよな。逆にスリーセブンは中距離なら最長でも終盤にはいるのが800mくらいだからラストスパートの体力を確実に確保してくれる超良スキル -- [hXgj1Ucx.P2] 2021-05-13 (木) 14:16:54
      • 終盤入った瞬間の持久力残量でラストスパートのタイミングとスピードが確定するから、2400の時は間に合ってないぞ。持久力デバフの耐性にはなるけど -- [gI7QtINjUQg] 2021-05-17 (月) 20:22:03
      • 序盤20%→中盤70%→終盤じゃなかったっけ -- [r.3qh/71Fq6] 2021-05-17 (月) 20:47:40
      • 多分残り30%から終盤であってる。なんで2400だと残り720から終盤なんでスリーセブンは間に合ってるはず -- [oo.sSygxC6.] 2021-05-18 (火) 17:36:57
      • 実際にスリーセブン持ちをメイン3章のダービー走らせたけど終盤に入った直後に発動したから800mであってると思われ。ついでに賢さ550程で不発も確認したので確定でもないかも -- [b3AsEcOLoAc] 2021-05-18 (火) 23:37:44
      • 六分割で序盤1:中盤3:終盤+ラスト2じゃなかったっけ
        2400だと(2400/6)×2=800 -- [sn6t6EpoAsI] 2021-05-21 (金) 02:26:00
  • ナリタブライアンの固有、本人だと「怪物的な力で」なのに継承だと「わずかに」なのか -- [Vv6Q3IGHesM] 2021-05-26 (水) 15:56:09
    • 「怪物的な〜」の部分がフレーバーテキストみたいなもんで実効果が後ろの「速度を上げる」だからじゃないかと(「女帝たる走りで〜」とか「バクシン力を発揮」とかと一緒 -- [H88E8pACFvQ] 2021-05-29 (土) 19:41:02
  • ミホノブルボン固有の効果説明文、「最終直線までみずから崩れることなく前の方にいるとわずかに速度が上がる」です -- [jMHDjvAOjes] 2021-06-04 (金) 22:22:47
  • スピードスターの欄に書いてあるサクラチオノオーのカテゴリがパワーになってるけどスタミナじゃね? -- [w3A2mx9WgyE] 2021-07-01 (木) 20:10:14
  • 「ふり絞り」が抜けてるかもしれません。見落としだったら申し訳ない -- [QhuaBK2/fcA] 2021-07-04 (日) 04:18:05
    • バフ系だと勘違いしてましたごめんなさい -- [QhuaBK2/fcA] 2021-07-04 (日) 04:19:31
  • 鋼の意思はいる(鋼の意思)VS鋼の意思はいならい(鋼の意思) ファイ! -- [UVM9jpp560.] 2021-07-11 (日) 23:58:24
    • 解析、検証が進んだ今では感覚的に必要ないと思われていたサービス初期より更に勝負にならない。予定外の切れ者取得とヒント踏めなくてSPが余りまくってる時に査定のために獲るくらい。まあそれも非適正距離の査定効率が良いスキルとったほうがマシだよ -- [mlqp8mga5pg] 2021-07-26 (月) 06:46:21
    • ハッピーミークすら覚えてない定期 -- [El5lUQVVQ3E] 2021-08-11 (水) 11:03:19
  • 2021.10.28実装分まで完了 -- [zhiyQtFw/uo] 2021-10-30 (土) 20:47:31
    • 3/7実装までのサポートカード反映完了、1周年バランス調整未反映 -- [1figpwDk8A2] 2022-03-20 (日) 19:12:12
    • 5/7実装のサポートカードまで反映完了。バフ系編集していただいた方ありがとうございます。助かりました。 -- [1figpwDk8A2] 2022-05-22 (日) 19:35:45
  • 非根幹距離〇ではなく根幹距離〇がSP[桃色のバックショット]ナリタトップロード とのトレーニングで取得可能となっていて間違っているので、どなたか修正をお願いしたいです。 -- [Pp2ce8R7nL.] 2022-04-15 (金) 07:40:41
    • 現在は修正済みですね。直した方ありがとうございました。 -- [ylQXO8oBgLs] 2022-11-01 (火) 10:45:32
  • 未分類スキルにグランドライブのスキルを追加しました。どなたかアイコン追加お願いします。 -- [WxpN/rGX.P.] 2022-10-31 (月) 22:47:31
    • スキルの追加ありがとうございます。シナリオ系スキル一覧の項目を新設し、未分類から移動してアイコンを追加しました。 -- [ylQXO8oBgLs] 2022-11-01 (火) 10:41:53
  • 超ハッピーミークに勝ったときの新スキルをリストに追加しました。アイコン追加お願いします。 -- [9mo2N.4bqHY] 2022-11-17 (木) 14:02:24
  • フィールドスキル(緑スキル)に「小回り○:小回りのコースが少し得意になる:70pt」「小回り◎:小回りのコースが得意になる:90pt」というものがあるのを確認。アイコンは本タイプ(先行コツとかと同じ -- [nEECBmSp9QE] 2023-03-21 (火) 23:55:02
  • 23年7月までの進化スキル除くスキル追加しました(抜けあるかも)。育成ウマ娘、サポカの欄も更新しようと思ったけど量が多い…! -- [I89kaO2Bumo] 2023-07-08 (土) 22:30:03
  • 11月までのスキル追加しました。 -- [I89kaO2Bumo] 2023-11-29 (水) 21:17:36
お名前: Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White

←板を利用する前にルールを必ずお読みください。



トップ   編集 凍結 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2023-02-27 (月) 01:20:45