概要 †
ショップではゲーム内通貨を用いて様々な育成アイテムやサポートカードなどと交換することができる。各種引換券の交換もここから。
当初、毎月の交換回数リセットの時間は毎月一日5:00だったが、2021.12.1から12:00に変更された。
ショップ一覧 †
フレンドPt交換 †
フレンドPtを交換することができる。各アイテムには交換回数制限がある。
まずはフォロー枠アップでフォロー枠を最大まで拡張すること。育成にはフレンドの代表ウマ娘やサポカの助力が大きいのでこれが最優先。
軌道に乗ってきたら覚醒で要求されるわりに数を入手しにくい日本ダービー優勝レイとの交換がおすすめ。
SSRサポートカード「[うらら〜な休日]ハルウララ」についてはお好みで。今のところ必須ということは無い。
なお不定期で育成ウマ娘のピースが追加されることがある。
2021.12.01から、ラインナップに「育成ウマ娘ガチャチケット」と「サポートカードガチャチケット」が追加された。
交換レートはどちらも1枚20,000Ptで、毎月1回だけ交換できる。
フレンドPtに余裕が無いうちは手を回す余裕は無いが、フォロー枠やSSRハルウララを一通り交換した後はポイントがダダあまりしていくのでそのあたりから交換していくと良いだろう。
2022.03.07からヒントLv強化アイテムが実装され、ラインナップに追加された。
入手機会の少ないアイテムなので、ポイントに余裕があるなら交換すると良いだろう。
アイテム名 | 必要フレンドPt | 交換回数 | 備考 |
[うらら〜な休日]ハルウララ × 1 | 10,000 | 5回 | |
育成ウマ娘ガチャチケット × 1 | 20,000 | 月1回 | |
サポートカードガチャチケット × 1 | 20,000 | 月1回 | |
ギャラリーキー × 1 | 1,000 | 月20回 | 2023.01.27追加 |
ヒント本 × 1 | 1,000 | 月4回 | 2022.03.07追加 |
ヒント専門書 × 1 | 2,000 | 月2回 |
レアヒント本 × 1 | 4,000 | 月2回 |
レアヒント専門書 × 1 | 6,000 | 月1回 |
サポートPt × 1,000 | 1,000 | 月30回 | |
フォロー枠アップ × 1 | 1,000 | 40回 | |
フェブラリーS優勝レイ × 1 | 1,000 | 月30回 | |
高松宮記念優勝レイ × 1 | 1,000 | 月30回 | |
ヴィクトリアマイル優勝レイ × 1 | 1,000 | 月30回 | |
日本ダービー優勝レイ × 1 | 1,000 | 月30回 | |
安田記念優勝レイ × 1 | 1,000 | 月30回 | |
マイルCS優勝レイ × 1 | 1,000 | 月30回 | |
東京大賞典優勝レイ × 1 | 1,000 | 月30回 | 2022.08.19追加 |
かしわ記念優勝レイ × 1 | 1,000 | 月30回 |
サークルPt交換 †
サークルPtを交換することができる。各アイテムには交換回数制限があり、一部のアイテムは月替わりする。
またストーリー報酬にもなっているSSRサポートカードを複数入手できるが、交換するたびに必要Ptが増加する。完凸に必要なPtは6,000pt。
まずはストーリーSSRサポートカードの交換から手を付けると良い。というかサークルPtの供給が少なすぎて他に手を回す余裕はない。
今自分に必要なサポートカードはどれなのか、交換する前にそれぞれの性能や評価を調べておくと良い。
アイテム名 | 必要サークルPt | 交換回数 | 備考 |
[tach-nology]アグネスタキオンのピース × 5 | 600 | 10回 | 2023年3月限定 |
[『エース』として]メジロマックイーン | 100 | 1回 | メインストーリー第1章で 獲得後に交換可能 |
900 | 1回 |
2,000 | 1回 |
3,000 | 1回 |
[『幸せ』が舞う時]ライスシャワー | 100 | 1回 | メインストーリー第2章で 獲得後に交換可能 |
900 | 1回 |
2,000 | 1回 |
3,000 | 1回 |
[夢はホントに叶うんだ!]ウイニングチケット | 100 | 1回 | メインストーリー第3章で 獲得後に交換可能 |
900 | 1回 |
2,000 | 1回 |
3,000 | 1回 |
[Two Pieces]ナリタブライアン | 100 | 1回 | メインストーリー第4章で 獲得後に交換可能 |
900 | 1回 |
2,000 | 1回 |
3,000 | 1回 |
[まだ見ぬ景色を求めて]サイレンススズカ | 100 | 1回 | メインストーリー第5章で 獲得後に交換可能 |
900 | 1回 |
2,000 | 1回 |
3,000 | 1回 |
[紡がれてゆく想い]チーム<シリウス> | 100 | 1回 | メインストーリー第1部最終章前編で 獲得後に交換可能 |
900 | 1回 |
2,000 | 1回 |
3,000 | 1回 |
[私たちと夢、掴みましょう!]スペシャルウィーク | 100 | 1回 | メインストーリー第1部最終章後編で 獲得後に交換可能 |
900 | 1回 |
2,000 | 1回 |
3,000 | 1回 |
大阪杯優勝レイ × 1 | 250 | 月30回 | |
宝塚記念優勝レイ × 1 | 250 | 月30回 | |
スプリンターズS優勝レイ × 1 | 250 | 月30回 | |
JBCスプリント優勝レイ × 1 | 250 | 月30回 | |
朝日杯FS優勝レイ × 1 | 250 | 月30回 | |
帝王賞優勝レイ × 1 | 250 | 月30回 | 2022.08.19追加 |
マイルCS南部杯優勝レイ × 1 | 250 | 月30回 |
マニー × 1,500 | 50 | 月30回 | |
蹄鉄交換 †
蹄鉄を交換できる。主にサポートPtやガチャチケットを交換することになるだろう。
蹄鉄の入手は、ホーム画面左下の強化編成>サポートカード>サポートカード保管室から、余ったサポートカードを選択して画面下部の「変換」で行える。
- ガチャチケ
特に金・銀の蹄鉄を「SR以上確定メイクデビューガチャチケット第3R」に交換するのはとてもお得(ダブったSR1枚やR5枚をSR1枚に変換出来る)なので毎月交換するようにしたい。
余裕があればそれ以外のガチャチケットも交換すると良いだろう。
普通のガチャチケは一見無駄なようだが、天井まで回す場合にはチケット分ジュエルを節約できるのでお得。
ただし、虹の蹄鉄をガチャチケに交換するのはダウングレードになる確率が高いので注意。特にイベント報酬などの二度と手に入らない限定サポカを変換するのは非推奨。
- 虹の煌めき
覚醒LvアップとヒントLv強化に用いる。特にヒントLv強化で大量に必要となる。なおレアスキルをヒントLv3に強化するのに必要な虹の煌めきは120個。
幸い2023/03/01から交換レートが緩和され入手しやすくなった。
- 優勝レイ
覚醒の際に菊花賞レイなど入手難度が高い割に数が必要なものとは交換する時がある。
- ヒント本
金の蹄鉄交換にヒント専門書、銀の蹄鉄交換にヒント本が2023/03/01に追加された。入手機会の少ないアイテムなので、蹄鉄に余裕があれば交換しておくといいだろう。
SSR1枚=虹の蹄鉄10個
SR1枚=金の蹄鉄10個
R1枚=銀の蹄鉄10個
- 虹の蹄鉄
アイテム名 | 必要個数 | 交換回数 | 備考 |
夢の煌めき × 1 | 1 | 月10回 | 2023.03.01変更:必要個数5→1、交換回数1→10 |
SR以上確定メイクデビューチケット第3R × 1 | 2 | 月1回 | 2023.03.01変更:第1R→第3R |
育成ウマ娘ガチャチケット × 1 | 2 | 月2回 | |
サポートカードガチャチケット × 1 | 2 | 月2回 | |
サポートPt × 2,000 | 1 | ─ | |
菊花賞優勝レイ × 1 | 1 | 月30回 | |
有馬記念優勝レイ × 1 | 1 | 月30回 | |
- 金の蹄鉄
アイテム名 | 必要個数 | 交換回数 | 備考 |
夢の煌めき × 1 | 10 | 月10回 | 2023.03.01変更:必要個数50→10、交換回数1→10 |
SR以上確定メイクデビューチケット第3R × 1 | 10 | 月1回 | 2023.03.01変更:第1R→第3R |
育成ウマ娘ガチャチケット × 1 | 10 | 月2回 | |
サポートカードガチャチケット × 1 | 10 | 月2回 | |
ヒント専門書 × 1 | 10 | 月2回 | 2023.03.01追加 |
サポートPt × 200 | 1 | ─ | |
菊花賞優勝レイ × 1 | 3 | 月30回 | |
有馬記念優勝レイ × 1 | 3 | 月30回 | |
- 銀の蹄鉄
アイテム名 | 必要個数 | 交換回数 | 備考 |
夢の煌めき × 1 | 50 | 月10回 | 2023.03.01追加 |
SR以上確定メイクデビューチケット第3R × 1 | 50 | 月1回 | 2023.03.01変更:第1R→第3R |
育成ウマ娘ガチャチケット × 1 | 50 | 月2回 | |
サポートカードガチャチケット × 1 | 50 | 月2回 | |
ヒント本 × 1 | 50 | 月5回 | 2023.03.01追加 |
サポートPt × 100 | 5 | ─ | |
皐月賞優勝レイ × 1 | 10 | 月30回 | |
NHKマイルC優勝レイ × 1 | 10 | 月30回 | |
JBCレディスクラシック優勝レイ × 1 | 10 | 月30回 | |
エリザベス女王杯優勝レイ × 1 | 10 | 月30回 | |
ジャパンカップ優勝レイ × 1 | 10 | 月30回 | |
阪神JF優勝レイ × 1 | 10 | 月30回 | |
ホープフルS優勝レイ × 1 | 10 | 月30回 | |
ジャパンダートダービー優勝レイ × 1 | 10 | 月30回 | 2022.08.19追加 |
川崎記念優勝レイ × 1 | 10 | 月30回 |
+
- 虹の蹄鉄
アイテム名 | 必要個数 | 交換回数 | 備考 |
夢の煌めき × 1 | 5 | 月1回 | 〜2023.03.01 11:59 |
SR以上確定メイクデビューチケット第1R × 1 | 2 | 月1回 |
- 金の蹄鉄
アイテム名 | 必要個数 | 交換回数 | 備考 |
夢の煌めき × 1 | 50 | 月1回 | 〜2023.03.01 11:59 |
SR以上確定メイクデビューチケット第1R × 1 | 10 | 月1回 |
- 銀の蹄鉄
アイテム名 | 必要個数 | 交換回数 | 備考 |
SR以上確定メイクデビューチケット第1R × 1 | 50 | 月1回 | 〜2023.03.01 11:59 |
クローバー交換 †
クローバーを様々なアイテムと交換できる。ガチャチケットや優勝レイの他に、目覚まし時計とレース用消費アイテムが交換できる。
ただ、現状クローバーの主な供給元がガチャポイントであるのを考えると、どれも割高感が否めない。
強いて言えば、入手しづらい割に要求されるウマ娘が多い天皇賞(春)優勝レイが優先候補だろうか。
交換先が追加される可能性もあるため、急ぎの用事でもなければ温存しておくのが良いだろう。
アイテム名 | 必要個数 | 交換回数 | 備考 |
育成ウマ娘ガチャチケット × 1 | 200 | 月2回 | |
サポートカードガチャチケット × 1 | 200 | 月2回 | |
マニー × 5,000 | 30 | ─ | |
目覚まし時計 × 1 | 30 | 月30回 | |
やる気UPスイーツ × 1 | 20 | 月30回 | |
てるてる坊主 × 1 | 20 | 月30回 | |
逆さてるてる坊主 × 1 | 20 | 月30回 | |
内枠抽選ボール × 1 | 20 | 月30回 | |
桜花賞優勝レイ × 1 | 100 | 月30回 | |
天皇賞(春)優勝レイ × 1 | 100 | 月30回 | |
オークス優勝レイ × 1 | 100 | 月30回 | |
秋華賞優勝レイ × 1 | 100 | 月30回 | |
天皇賞(秋)優勝レイ × 1 | 100 | 月30回 | |
チャンピオンズカップ優勝レイ × 1 | 100 | 月30回 | |
JBCクラシック優勝レイ × 1 | 100 | 月30回 | 2022.08.19追加 |
女神像交換 †
女神像を既に所持している育成ウマ娘のピースと交換できる。一定の交換回数毎に必要になる女神像の数が増加する。
基本的には、あと少しピースがあれば才能開花出来るという時に、残りを女神像で補完するという使い方になるだろう。
アイテム名 | 必要個数 | 交換回数 | 備考 |
任意の所持育成ウマ娘のピース × 1 | 1 | 25回 | |
2 | 25回 |
3 | 25回 |
4 | 25回 |
5 | 550回 |
結晶片交換 †
虹の結晶片と金の結晶片があり、それぞれ20個で虹の解放結晶・金の解放結晶と交換できる。
虹の解放結晶はSSR、金の解放結晶はSRのサポートカード1枚分の上限解放素材となる。
アイテム名 | 必要個数 | 交換回数 | 備考 |
虹の解放結晶 × 1 | 20 | なし | |
金の解放結晶 × 1 | 20 | なし | |
引換券交換 †
所持している引換券を消費して育成ウマ娘やサポートカード、アイテムと交換が可能。
交換できるアイテムは各引換券ごとに異なる。
- スタートダッシュ★3引換券
事前登録キャンペーン特典として1枚配布された。
交換対象は初期実装の★3育成ウマ娘。
スターピース60個付きで、所持済みの場合は女神像20個&スターピース60個と交換できる。
- 『ウマ箱2』★3引換券
『ウマ箱2』全巻購入特典。
交換対象は『ウマ箱2』第4コーナー発売日(2021.08.18)までに実装済みの★3育成ウマ娘。
スターピース60個付きで、所持済みの場合は女神像20個&スターピース60個と交換できる。
- 1st Anniversary ★3引換券
1st Anniv.記念(2022.2.24)に有償ジュエル1,500個とセットで販売された。
交換対象は、2021.12.31までに実装済みの★3育成ウマ娘。
- 2nd Anniversary ★3引換券
2nd Anniv.記念(2023.2.24)に有償ジュエル1,500個のセットと、有償ジュエル5,000個のセットの2種が販売された。
交換対象は、2022.12.31までに実装済みの★3育成ウマ娘。
限定セール †
1日に3回まで、デイリーレースやチームレース後に確率で出現する時間制限付きのショップ。マニーを使ってピースやアイテムを購入できる。
なおデイリーレースを1日3回走った時は確定で出現する。不定期で開催される「デイリーレース増量キャンペーン」中は6戦を一気に消化すると2回限定セールを出せる。
開店時間はレース終了後10分間で、ショップ下部のボタンで任意にショップを閉じることができる。
★1ピースは女神像での交換に比べお得なので購入してもよい。なお育成ウマ娘ガチャをよく回すトレーナーであれば、★1ピースは自然と集まるので優先度は下がる。
一部★3のピースも買える。ウマ娘を未所持でも買えるが、解放にはピースが150個必要となる。
序盤で攻略が難しい場合や、攻略難易度が高いウマ娘攻略中は、目覚まし時計が購入できるので忘れずに購入しよう。
デイリーレースの分で足りない場合はサポートPtもおすすめ。
また、一部のG1レイは開催時期や適性、難易度の関係で集めづらい事もあるので種類によっては購入しても良いだろう。(例:ジャパンダートダービー、帝王賞、天皇賞(春)など)
反面、シューズ類だけはオススメできない。
シューズ類は重賞勝利で入手可能(G1でなくても良い)な上、目標レースやファン稼ぎの都合上、育成中にシューズは自然と集まる。
その入手頻度・難易度と比べると限定セールで購入するのは明らかに割高である。
一応、長距離シューズは長距離の重賞自体が少なく走る機会があまりない事、目標レースとなりがちな長距離レース(菊花賞、天皇賞(春))が比較的高難易度であること、それでいて要求するウマ娘が多いことなどから、どうしても集まらない場合には購入を検討しても良い程度か。
それでもシューズ類が急に必要となる事はほとんどないため、気長に集める方がまだマシだろう。
所持マニーと相談して自分に必要なものを選択しよう。
アイテム名 | 必要マニー | 交換回数 | 備考 |
★1育成ウマ娘のピース × 1 | 5,000 | 1回 | ランダムで2023.02.14までの 育成ウマ娘2人分が出現 |
★2育成ウマ娘のピース × 1 | 10,000 | 1回 |
一部★3育成ウマ娘のピース × 1 | 15,000 | 1回 |
目覚まし時計 × 1 | 2,000 | 1回 | |
やる気UPスイーツ × 1 | 5,000 | 1回 | |
短距離シューズ × 3 | 1,000 | 1回 | ランダムで1種類が出現 |
マイルシューズ × 3 | 1,000 | 1回 |
中距離シューズ × 3 | 1,000 | 1回 |
長距離シューズ × 3 | 1,000 | 1回 |
ダートシューズ × 3 | 1,000 | 1回 |
サポートPt × 500 | 3,000 | 1回 | |
○○優勝レイ × 1 | 5,000 | 1回 | 全G1レースの優勝レイから ランダムに1つが出現 |
+
アイテム名 | 必要マニー | 交換回数 | 備考 |
初期★1育成ウマ娘のピース × 1 | 5,000 | 1回 | ランダムで初期実装の 育成ウマ娘2人分が出現 〜2021.08.16 11:59 |
初期★2育成ウマ娘のピース × 1 | 10,000 | 1回 |
初期★3育成ウマ娘のピース × 1 | 15,000 | 1回 |
★1育成ウマ娘のピース × 1 | 5,000 | 1回 | ランダムで2021.08.16までの 育成ウマ娘2人分が出現 〜2022.02.14 11:59 |
★2育成ウマ娘のピース × 1 | 10,000 | 1回 |
一部★3育成ウマ娘のピース × 1 | 15,000 | 1回 |
★1育成ウマ娘のピース × 1 | 5,000 | 1回 | ランダムで2022.02.14までの 育成ウマ娘2人分が出現 〜2022.08.16 11:59 |
★2育成ウマ娘のピース × 1 | 10,000 | 1回 |
一部★3育成ウマ娘のピース × 1 | 15,000 | 1回 |
★1育成ウマ娘のピース × 1 | 5,000 | 1回 | ランダムで2022.08.16までの 育成ウマ娘2人分が出現 〜2023.02.14 11:59 |
★2育成ウマ娘のピース × 1 | 10,000 | 1回 |
一部★3育成ウマ娘のピース × 1 | 15,000 | 1回 |
期間限定ショップ †
周年記念で期間限定のショップが開催されることがある。
ガチャチケットやヒント本などの希少なアイテムを入手できる。
1st Anniv.記念 †
2022/2/14 12:00 〜 3/29 11:59
+
- フレンドPt
アイテム名 | 必要Pt | 交換回数 | 備考 |
目覚まし時計 × 1 | 100 | 5回 | |
★2以上メイクデビューガチャ第1R × 1 | 10,000 | 1回 | |
SR以上メイクデビューガチャ第1R × 1 | 10,000 | 1回 | |
タフネス30 × 1 | 300 | 5回 | |
育成ウマ娘ガチャチケット × 1 | 3,000 | 1回 | |
やる気UPスイーツ × 1 | 250 | 5回 | 2022.3.7 12:00に追加 |
サポートカードガチャチケット × 1 | 3,000 | 1回 |
ヒント本 × 1 | 500 | 1回 |
ヒント専門書 × 1 | 1,000 | 1回 |
レアヒント本 × 1 | 2,000 | 1回 |
レアヒント専門書 × 1 | 3,000 | 1回 |
- サークルPt
アイテム名 | 必要Pt | 交換回数 | 備考 |
目覚まし時計 × 1 | 10 | 5回 | |
サポートカードガチャチケット × 1 | 300 | 1回 | |
タフネス30 × 1 | 30 | 5回 | |
虹の結晶片 × 1 | 2,000 | 1回 | |
金の結晶片 × 1 | 500 | 1回 | |
やる気UPスイーツ × 1 | 25 | 5回 | 2022.3.7 12:00に追加 |
育成ウマ娘ガチャチケット × 1 | 300 | 1回 |
ヒント本 × 1 | 50 | 1回 |
ヒント専門書 × 1 | 100 | 1回 |
レアヒント本 × 1 | 200 | 1回 |
レアヒント専門書 × 1 | 300 | 1回 |
- マニー
アイテム名 | 必要マニー | 交換回数 | 備考 |
目覚まし時計 × 1 | 1,000 | 10回 | |
育成ウマ娘ガチャチケット × 1 | 45,000 | 1回 | |
タフネス30 × 1 | 4,500 | 10回 | |
サポートカードガチャチケット × 1 | 45,000 | 1回 | |
やる気UPスイーツ × 1 | 3,000 | 10回 | 2022.3.7 12:00に追加 |
ヒント本 × 1 | 7,500 | 1回 |
ヒント専門書 × 1 | 15,000 | 1回 |
レアヒント本 × 1 | 30,000 | 1回 |
レアヒント専門書 × 1 | 45,000 | 1回 |
1.5th Anniv.記念 †
2022/8/16 12:00 〜 9/29 11:59
+
一部アイテムは最大まで交換すると次のレートが解放される。
- マニー
アイテム名 | 必要マニー | 交換回数 | 備考 |
目覚まし時計 × 1 | 1,000 | 10回 | |
2,000 | 5回 | |
ヒント本 × 1 | 15,000 | 1回 | |
ヒント専門書 × 1 | 30,000 | 1回 | |
レアヒント本 × 1 | 60,000 | 1回 | |
レアヒント専門書 × 1 | 90,000 | 1回 | |
やる気UPスイーツ × 1 | 2,500 | 10回 | 2022.8.24に追加 |
5,000 | 5回 |
にんじんゼリーミニ × 1 | 5,000 | 10回 |
10,000 | 5回 |
育成ウマ娘ガチャチケット × 1 | 100,000 | 1回 |
サポートカードガチャチケット × 1 | 100,000 | 1回 |
タフネス30 × 1 | 5,000 | 10回 | 2022.9.2に追加 |
10,000 | 5回 |
育成ウマ娘ガチャチケット × 1 | 100,000 | 1回 |
サポートカードガチャチケット × 1 | 100,000 | 1回 |
- フレンドPt
アイテム名 | 必要フレンドPt | 交換回数 | 備考 |
目覚まし時計 × 1 | 100 | 5回 | |
200 | 3回 | |
ヒント本 × 1 | 500 | 1回 | |
ヒント専門書 × 1 | 1,000 | 1回 | |
レアヒント本 × 1 | 2,000 | 1回 | |
レアヒント専門書 × 1 | 3,000 | 1回 | |
育成ウマ娘ガチャチケット × 1 | 3,000 | 1回 | |
サポートカードガチャチケット × 1 | 3,000 | 1回 | |
やる気UPスイーツ × 1 | 250 | 5回 | 2022.8.24に追加 |
500 | 3回 |
にんじんゼリーミニ × 1 | 500 | 5回 |
1,000 | 5回 |
★2以上メイクデビューガチャ第1R × 1 | 10,000 | 1回 |
SR以上メイクデビューガチャ第1R × 1 | 10,000 | 1回 |
タフネス30 × 1 | 500 | 5回 | 2022.9.2に追加 |
1,000 | 3回 |
2nd Anniv.記念 †
2023/2/14 12:00 〜 3/29 11:59
-
一部アイテムは最大まで交換すると次のレートが解放される。
解放後の「目覚まし時計:2,000マニー」と「やる気UPスイーツ:5,000マニー」は限定セールと同額。
- マニー
アイテム名 | 必要マニー | 交換回数 | 備考 |
夢の煌めき × 1 | 100,000 | 10回 | |
ヒント本 × 1 | 15,000 | 1回 | |
ヒント専門書 × 1 | 30,000 | 1回 | |
レアヒント本 × 1 | 60,000 | 1回 | |
レアヒント専門書 × 1 | 90,000 | 1回 | |
やる気UPスイーツ × 1 | 2,500 | 10回 | |
5,000 | 5回 |
にんじんゼリーミニ × 1 | 5,000 | 10回 | |
10,000 | 10回 |
虹の結晶片 × 1 | 400,000 | 1回 | 2023.2.24追加 |
金の結晶片 × 1 | 100,000 | 1回 |
育成ウマ娘ガチャチケット × 1 | 100,000 | 1回 |
サポートカードガチャチケット × 1 | 100,000 | 1回 |
タフネス30 × 1 | 5,000 | 10回 |
10,000 | 5回 |
目覚まし時計 × 1 | 1,000 | 10回 |
2,000 | 5回 |
育成ウマ娘ガチャチケット × 1 | 100,000 | 1回 | 2023.3.10追加 |
サポートカードガチャチケット × 1 | 100,000 | 1回 |
やる気UPスイーツ × 1 | 2,500 | 10回 |
5,000 | 5回 |
にんじんゼリーミニ × 1 | 5,000 | 10回 |
10,000 | 10回 |
- フレンドPt
アイテム名 | 必要フレンドPt | 交換回数 | 備考 |
育成ウマ娘ガチャチケット × 1 | 3,000 | 1回 | |
サポートカードガチャチケット × 1 | 3,000 | 1回 | |
ヒント本 × 1 | 500 | 1回 | |
ヒント専門書 × 1 | 1,000 | 1回 | |
レアヒント本 × 1 | 2,000 | 1回 | |
レアヒント専門書 × 1 | 3,000 | 1回 | |
やる気UPスイーツ × 1 | 250 | 5回 | |
500 | 3回 |
にんじんゼリーミニ × 1 | 500 | 5回 | |
1,000 | 5回 |
★2以上メイクデビューガチャ第3R × 1 | 10,000 | 1回 | 2023.2.24追加 |
SR以上メイクデビューガチャ第3R × 1 | 10,000 | 1回 |
タフネス30 × 1 | 500 | 5回 |
1,000 | 3回 |
目覚まし時計 × 1 | 100 | 5回 |
200 | 3回 |
やる気UPスイーツ × 1 | 250 | 5回 | 2023.3.10追加 |
500 | 3回 |
にんじんゼリーミニ × 1 | 500 | 5回 |
1,000 | 5回 |
コメントフォーム †
+
コメントフォームの使い方 †

ルールについて †
- ページの編集を行った人に対して、文句を言ったり批判することを控えて下さい。他人の編集内容に意見がある方は、「対案を出す」あるいは「自ら編集を行う」など、建設的なコミュニケーションを取るようにしてください。
- 外部サイト(ツイッター、Youtube、画像アップローダー等)のURLを貼る際は、URLの最後にスペースを入れてください。(スペースを入れないと正常に遷移しない可能性があります。)
『http://yahoo.co.jp/ 』
- 個人サイトなどリンクを無断に貼ることを禁止しているサイトのURLは掲載しないでください。
ルール違反投稿について †
以下は荒れる原因となるので投稿自体を禁止とさせていただきます。
- ウマ娘に対する誹謗中傷・蔑称
- ウマ娘の性能を評価する発言(強い、弱い等)は許容しておりますが、言葉遣いに注意してください。例えば、「○○のスキルが弱くて使う価値なし、雑魚」といった発言は、性能評価とキャラの誹謗中傷を同時に行っており、ルール違反対象となります。他にも「ゴミ、産廃、ブス、ハズレ、使えない」といった類の暴言ワードも違反対象になります。
- 他者への誹謗中傷・喧嘩腰な書き込み
- 他者とは、当wikiを利用している人、公式運営、絵師、声優、現実に存在する個人、ツイッター民といったグループも含まれます。
- 運営に対する投稿について、「ここを改善してくれたらいいのに」、「不具合を早く直して欲しい」、「メンテ長すぎるよ」といった、ユーザーの意見ととれる書き込みは許容しておりますが、汚い言葉を使って貶める行為は許容しておりません。
- 議論や意見を言い合うことを「他者への誹謗中傷・喧嘩腰」と捉えるのは間違いです。しかし、議論や意見を言い合う中で、暴言を吐いたり、見下す態度をとったり、相手を挑発したり、明確な根拠なしに言いたいことを言う行為は違反に当たります。どのような場合においても言葉遣いには注意して発言しましょう。
- 喧嘩腰な書き込みとは、「〜しろよ、〜やれよ。等の強い命令口調」「汚い言葉を使う」「見下す態度をとる」「挑発する」を指します。
- 本作のネガキャン
- 「まだこのゲームやってる人いるの?」「オワコンゲー」など現プレイヤーに不快な思いをさせる投稿を禁止します。ネガティブなことを一切言ってはいけないというわけではなく、ネガティブの範疇を超えた誹謗中傷と言える度が過ぎた投稿が対象となります。
- 他者のゲーム内ネーム、IDを公開する晒し行為
- 他サイト、アプリの宣伝・誹謗中傷
- 他アプリを引き合いに出すこと
- 複数の板へのマルチポスト行為
- 意味を成していない文字列の羅列による書き込み
- 不正行為、バグ悪用に関する書き込み
- ルール違反投稿に対して返信すること
- ルール違反投稿は無視することが一番です。相手の挑発に乗ったり、反論することがさらなる荒れに繋がります。
※以上で示したルールのうち「誹謗中傷」とは、客観的な根拠なくそしり貶すことを指します。批判的な文をいっしょくたに「誹謗中傷」と判断するのは誤りですので、注意してください。
書き込みログの改変、削除について †
- 書き込みログを無断で改変、削除することを禁止します。
ルール違反投稿のコメントアウトについて †
上記のルール違反コメントは、管理人の許可なくコメントアウトすることを許可しています。
ただし、コメントアウトした際は、CO報告掲示板で必ず報告するようにしてください。
報告の書式は、CO報告掲示板のテンプレート通りにしてくたさい。
- CO報告掲示板に報告なくコメントアウトした投稿は復旧対象となり、コメントアウトした人物は処罰対象とさせていただきます。
- ルール違反投稿でないものをCO報告掲示板に何度も報告する方は、独善的であると判断し、書き込み規制・編集規制を行わせていただきます。
- CO報告掲示板において、ルール違反とはいえない報告は管理人の判断で復旧することがあります。
重ねてのお願いになりますが、ルールに違反していないコメントをコメントアウトするのはお止めください。
(例えば、「ルールには違反していないが、荒らしであることは誰が見ても明らかといった主観的な判断」や、「イタズラ」、「木をまるごとコメントアウトする」など)
ルール違反ではないが「不愉快」な書き込みについて †
不愉快な書き込みであっても、板のルールに抵触していなければコメントアウト対象ではありません。
人によって、不愉快に思う書き込みのボーダーは異なりますので、反論・煽りあいなどせず、NGID機能を使ってコメントを不可視にしてください。
煽りは違反対象にならないの? †
煽りは人によって、煽りと思う・思わないの差が大きいので、違反とはしていません。煽りだと思ったらNGID機能を使ってコメントを不可視にしてください。
愚痴は違反対象にならないの? †
基本的に愚痴そのものを違反対象とはしていません。
ただし、本作のネガキャン、愚痴の範囲におさまらない誹謗中傷・暴言・喧嘩腰な投稿は違反対象となります。
愚痴が不快な方は、NGID機能を使ってコメントを不可視にしてください。
ルール違反投稿であるかどうか判断に迷った時は? †
書き込みの中には、違反であるとも、違反ではないともいえるような判断に迷う投稿があります。
そのような微妙な投稿をコメントアウトするのはトラブルの元になるので、
コメントアウトをせず、NGID機能を使ってコメントを不可視にしてください。
違反投稿を繰り返す行為に対する処罰 †
違反投稿を何度も繰り返したり、特に悪質な投稿に対しては、
管理人の判断で、「アクセス禁止」「投稿規制」といった処罰を行うことがあります。
さらによりよくするための提案等ありましたら、Wiki管理掲示板までご連絡をお願いいたします。
ルールの最終更新日時:2021-10-01 (金) 18:14:27
|
最新の20件を表示しています。 コメントページを参照