概要 Edit

ショップではゲーム内通貨を用いて様々な育成アイテムやサポートカードなどと交換することができる。各種引換券の交換もここから。

当初、毎月の交換回数リセットの時間は毎月一日5:00だったが、2021.12.1から12:00に変更された。

ショップ一覧 Edit

フレンドPt交換 Edit

フレンドPtを交換することができる。各アイテムには交換回数制限がある。
まずはフォロー枠アップでフォロー枠を最大まで拡張すること。育成にはフレンドの代表ウマ娘やサポカの助力が大きいのでこれが最優先。
軌道に乗ってきたら覚醒で要求されるわりに数を入手しにくい日本ダービー優勝レイとの交換がおすすめ。
SSRサポートカード「[うらら〜な休日]ハルウララ」についてはお好みで。今のところ必須ということは無い。
なお不定期で育成ウマ娘のピースが追加されることがある。

2021.12.01から、ラインナップに「育成ウマ娘ガチャチケット」と「サポートカードガチャチケット」が追加された。
交換レートはどちらも1枚20,000Ptで、毎月1回だけ交換できる。
フレンドPtに余裕が無いうちは手を回す余裕は無いが、フォロー枠やSSRハルウララを一通り交換した後はポイントがダダあまりしていくのでそのあたりから交換していくと良いだろう。

2022.03.07からヒントLv強化アイテムが実装され、ラインナップに追加された。
入手機会の少ないアイテムなので、ポイントに余裕があるなら交換すると良いだろう。

アイテム名必要フレンドPt交換回数備考
[うらら〜な休日]ハルウララ × 110,0005回
育成ウマ娘ガチャチケット × 120,000月1回
サポートカードガチャチケット × 120,000月1回
ギャラリーキー × 11,000月20回2023.01.27追加
ヒント本 × 11,000月4回2022.03.07追加
ヒント専門書 × 12,000月2回
レアヒント本 × 14,000月2回
レアヒント専門書 × 16,000月1回
サポートPt × 1,0001,000月30回
フォロー枠アップ × 11,00040回
フェブラリーS優勝レイ × 11,000月30回
高松宮記念優勝レイ × 11,000月30回
ヴィクトリアマイル優勝レイ × 11,000月30回
日本ダービー優勝レイ × 11,000月30回
安田記念優勝レイ × 11,000月30回
マイルCS優勝レイ × 11,000月30回
東京大賞典優勝レイ × 11,000月30回2022.08.19追加
かしわ記念優勝レイ × 11,000月30回
+

過去のラインナップ

サークルPt交換 Edit

サークルPtを交換することができる。各アイテムには交換回数制限があり、一部のアイテムは月替わりする。
またストーリー報酬にもなっているSSRサポートカードを複数入手できるが、交換するたびに必要Ptが増加する。完凸に必要なPtは6,000pt。
まずはストーリーSSRサポートカードの交換から手を付けると良い。というかサークルPtの供給が少なすぎて他に手を回す余裕はない。
今自分に必要なサポートカードはどれなのか、交換する前にそれぞれの性能や評価を調べておくと良い。

アイテム名必要サークルPt交換回数備考
[tach-nology]アグネスタキオンのピース × 560010回2023年3月限定
[『エース』として]メジロマックイーン1001回メインストーリー第1章で
獲得後に交換可能
9001回
2,0001回
3,0001回
[『幸せ』が舞う時]ライスシャワー1001回メインストーリー第2章で
獲得後に交換可能
9001回
2,0001回
3,0001回
[夢はホントに叶うんだ!]ウイニングチケット1001回メインストーリー第3章で
獲得後に交換可能
9001回
2,0001回
3,0001回
[Two Pieces]ナリタブライアン1001回メインストーリー第4章で
獲得後に交換可能
9001回
2,0001回
3,0001回
[まだ見ぬ景色を求めて]サイレンススズカ1001回メインストーリー第5章で
獲得後に交換可能
9001回
2,0001回
3,0001回
[紡がれてゆく想い]チーム<シリウス>1001回メインストーリー第1部最終章前編で
獲得後に交換可能
9001回
2,0001回
3,0001回
[私たちと夢、掴みましょう!]スペシャルウィーク1001回メインストーリー第1部最終章後編で
獲得後に交換可能
9001回
2,0001回
3,0001回
大阪杯優勝レイ × 1250月30回
宝塚記念優勝レイ × 1250月30回
スプリンターズS優勝レイ × 1250月30回
JBCスプリント優勝レイ × 1250月30回
朝日杯FS優勝レイ × 1250月30回
帝王賞優勝レイ × 1250月30回2022.08.19追加
マイルCS南部杯優勝レイ × 1250月30回
マニー × 1,50050月30回
+

過去のラインナップ

蹄鉄交換 Edit

蹄鉄を交換できる。主にサポートPtやガチャチケットを交換することになるだろう。
蹄鉄の入手は、ホーム画面左下の強化編成>サポートカード>サポートカード保管室から、余ったサポートカードを選択して画面下部の「変換」で行える。

  • ガチャチケ
    特に金・銀の蹄鉄を「SR以上確定メイクデビューガチャチケット第3R」に交換するのはとてもお得(ダブったSR1枚やR5枚をSR1枚に変換出来る)なので毎月交換するようにしたい。
    余裕があればそれ以外のガチャチケットも交換すると良いだろう。
    普通のガチャチケは一見無駄なようだが、天井まで回す場合にはチケット分ジュエルを節約できるのでお得。
    ただし、虹の蹄鉄をガチャチケに交換するのはダウングレードになる確率が高いので注意。特にイベント報酬などの二度と手に入らない限定サポカを変換するのは非推奨。
  • 虹の煌めき
    覚醒LvアップとヒントLv強化に用いる。特にヒントLv強化で大量に必要となる。なおレアスキルをヒントLv3に強化するのに必要な虹の煌めきは120個。
    幸い2023/03/01から交換レートが緩和され入手しやすくなった。
  • 優勝レイ
    覚醒の際に菊花賞レイなど入手難度が高い割に数が必要なものとは交換する時がある。
  • ヒント本
    金の蹄鉄交換にヒント専門書、銀の蹄鉄交換にヒント本が2023/03/01に追加された。入手機会の少ないアイテムなので、蹄鉄に余裕があれば交換しておくといいだろう。

SSR1枚=虹の蹄鉄10個
SR1枚=金の蹄鉄10個
R1枚=銀の蹄鉄10個

  • 虹の蹄鉄
    アイテム名必要個数交換回数備考
    夢の煌めき × 11月10回2023.03.01変更:必要個数5→1、交換回数1→10
    SR以上確定メイクデビューチケット第3R × 12月1回2023.03.01変更:第1R→第3R
    育成ウマ娘ガチャチケット × 12月2回
    サポートカードガチャチケット × 12月2回
    サポートPt × 2,0001
    菊花賞優勝レイ × 11月30回
    有馬記念優勝レイ × 11月30回
  • 金の蹄鉄
    アイテム名必要個数交換回数備考
    夢の煌めき × 110月10回2023.03.01変更:必要個数50→10、交換回数1→10
    SR以上確定メイクデビューチケット第3R × 110月1回2023.03.01変更:第1R→第3R
    育成ウマ娘ガチャチケット × 110月2回
    サポートカードガチャチケット × 110月2回
    ヒント専門書 × 110月2回2023.03.01追加
    サポートPt × 2001
    菊花賞優勝レイ × 13月30回
    有馬記念優勝レイ × 13月30回
+

過去のラインナップ

クローバー交換 Edit

クローバーを様々なアイテムと交換できる。ガチャチケットや優勝レイの他に、目覚まし時計とレース用消費アイテムが交換できる。
ただ、現状クローバーの主な供給元がガチャポイントであるのを考えると、どれも割高感が否めない。
強いて言えば、入手しづらい割に要求されるウマ娘が多い天皇賞(春)優勝レイが優先候補だろうか。
交換先が追加される可能性もあるため、急ぎの用事でもなければ温存しておくのが良いだろう。

アイテム名必要個数交換回数備考
育成ウマ娘ガチャチケット × 1200月2回
サポートカードガチャチケット × 1200月2回
マニー × 5,00030
目覚まし時計 × 130月30回
やる気UPスイーツ × 120月30回
てるてる坊主 × 120月30回
逆さてるてる坊主 × 120月30回
内枠抽選ボール × 120月30回
桜花賞優勝レイ × 1100月30回
天皇賞(春)優勝レイ × 1100月30回
オークス優勝レイ × 1100月30回
秋華賞優勝レイ × 1100月30回
天皇賞(秋)優勝レイ × 1100月30回
チャンピオンズカップ優勝レイ × 1100月30回
JBCクラシック優勝レイ × 1100月30回2022.08.19追加

女神像交換 Edit

女神像を既に所持している育成ウマ娘のピースと交換できる。一定の交換回数毎に必要になる女神像の数が増加する。
基本的には、あと少しピースがあれば才能開花出来るという時に、残りを女神像で補完するという使い方になるだろう。

アイテム名必要個数交換回数備考
任意の所持育成ウマ娘のピース × 1125回
225回
325回
425回
5550回

結晶片交換 Edit

虹の結晶片と金の結晶片があり、それぞれ20個で虹の解放結晶・金の解放結晶と交換できる。
虹の解放結晶はSSR、金の解放結晶はSRのサポートカード1枚分の上限解放素材となる。

アイテム名必要個数交換回数備考
虹の解放結晶 × 120なし
金の解放結晶 × 120なし

引換券交換 Edit

所持している引換券を消費して育成ウマ娘やサポートカード、アイテムと交換が可能。
交換できるアイテムは各引換券ごとに異なる。

  • スタートダッシュ★3引換券
    事前登録キャンペーン特典として1枚配布された。
    交換対象は初期実装の★3育成ウマ娘。
    スターピース60個付きで、所持済みの場合は女神像20個&スターピース60個と交換できる。
  • 『ウマ箱2』★3引換券
    『ウマ箱2』全巻購入特典
    交換対象は『ウマ箱2』第4コーナー発売日(2021.08.18)までに実装済みの★3育成ウマ娘
    スターピース60個付きで、所持済みの場合は女神像20個&スターピース60個と交換できる。
  • 1st Anniversary ★3引換券
    1st Anniv.記念(2022.2.24)に有償ジュエル1,500個とセットで販売された。
    交換対象は、2021.12.31までに実装済みの★3育成ウマ娘
  • 2nd Anniversary ★3引換券
    2nd Anniv.記念(2023.2.24)に有償ジュエル1,500個のセットと、有償ジュエル5,000個のセットの2種が販売された。
    交換対象は、2022.12.31までに実装済みの★3育成ウマ娘

限定セール Edit

1日に3回まで、デイリーレースチームレース後に確率で出現する時間制限付きのショップ。マニーを使ってピースやアイテムを購入できる。
なおデイリーレースを1日3回走った時は確定で出現する。不定期で開催される「デイリーレース増量キャンペーン」中は6戦を一気に消化すると2回限定セールを出せる。

開店時間はレース終了後10分間で、ショップ下部のボタンで任意にショップを閉じることができる。
★1ピースは女神像での交換に比べお得なので購入してもよい。なお育成ウマ娘ガチャをよく回すトレーナーであれば、★1ピースは自然と集まるので優先度は下がる。
一部★3のピースも買える。ウマ娘を未所持でも買えるが、解放にはピースが150個必要となる。
序盤で攻略が難しい場合や、攻略難易度が高いウマ娘攻略中は、目覚まし時計が購入できるので忘れずに購入しよう。
デイリーレースの分で足りない場合はサポートPtもおすすめ。
また、一部のG1レイは開催時期や適性、難易度の関係で集めづらい事もあるので種類によっては購入しても良いだろう。(例:ジャパンダートダービー帝王賞天皇賞(春)など)

反面、シューズ類だけはオススメできない。
シューズ類は重賞勝利で入手可能(G1でなくても良い)な上、目標レースやファン稼ぎの都合上、育成中にシューズは自然と集まる。
その入手頻度・難易度と比べると限定セールで購入するのは明らかに割高である。
一応、長距離シューズは長距離の重賞自体が少なく走る機会があまりない事、目標レースとなりがちな長距離レース(菊花賞天皇賞(春))が比較的高難易度であること、それでいて要求するウマ娘が多いことなどから、どうしても集まらない場合には購入を検討しても良い程度か。
それでもシューズ類が急に必要となる事はほとんどないため、気長に集める方がまだマシだろう。

所持マニーと相談して自分に必要なものを選択しよう。

アイテム名必要マニー交換回数備考
★1育成ウマ娘のピース × 15,0001回ランダムで2023.02.14までの
育成ウマ娘2人分が出現
★2育成ウマ娘のピース × 110,0001回
一部★3育成ウマ娘のピース × 115,0001回
目覚まし時計 × 12,0001回
やる気UPスイーツ × 15,0001回
短距離シューズ × 31,0001回ランダムで1種類が出現
マイルシューズ × 31,0001回
中距離シューズ × 31,0001回
長距離シューズ × 31,0001回
ダートシューズ × 31,0001回
サポートPt × 5003,0001回
○○優勝レイ × 15,0001回全G1レースの優勝レイから
ランダムに1つが出現
+

過去のラインナップ

期間限定ショップ Edit

周年記念で期間限定のショップが開催されることがある。
ガチャチケットやヒント本などの希少なアイテムを入手できる。

1st Anniv.記念 Edit

2022/2/14 12:00 〜 3/29 11:59

+

1st Anniv.記念

1.5th Anniv.記念 Edit

2022/8/16 12:00 〜 9/29 11:59

+

1.5th Anniv.記念

2nd Anniv.記念 Edit

2023/2/14 12:00 〜 3/29 11:59

-

一部アイテムは最大まで交換すると次のレートが解放される。
解放後の「目覚まし時計:2,000マニー」と「やる気UPスイーツ:5,000マニー」は限定セールと同額。

  • マニー
    アイテム名必要マニー交換回数備考
    夢の煌めき × 1100,00010回
    ヒント本 × 115,0001回
    ヒント専門書 × 130,0001回
    レアヒント本 × 160,0001回
    レアヒント専門書 × 190,0001回
    やる気UPスイーツ × 12,50010回
    5,0005回
    にんじんゼリーミニ × 15,00010回
    10,00010回
    虹の結晶片 × 1400,0001回2023.2.24追加
    金の結晶片 × 1100,0001回
    育成ウマ娘ガチャチケット × 1100,0001回
    サポートカードガチャチケット × 1100,0001回
    タフネス30 × 15,00010回
    10,0005回
    目覚まし時計 × 11,00010回
    2,0005回
    育成ウマ娘ガチャチケット × 1100,0001回2023.3.10追加
    サポートカードガチャチケット × 1100,0001回
    やる気UPスイーツ × 12,50010回
    5,0005回
    にんじんゼリーミニ × 15,00010回
    10,00010回
  • フレンドPt
    アイテム名必要フレンドPt交換回数備考
    育成ウマ娘ガチャチケット × 13,0001回
    サポートカードガチャチケット × 13,0001回
    ヒント本 × 15001回
    ヒント専門書 × 11,0001回
    レアヒント本 × 12,0001回
    レアヒント専門書 × 13,0001回
    やる気UPスイーツ × 12505回
    5003回
    にんじんゼリーミニ × 15005回
    1,0005回
    ★2以上メイクデビューガチャ第3R × 110,0001回2023.2.24追加
    SR以上メイクデビューガチャ第3R × 110,0001回
    タフネス30 × 15005回
    1,0003回
    目覚まし時計 × 11005回
    2003回
    やる気UPスイーツ × 12505回2023.3.10追加
    5003回
    にんじんゼリーミニ × 15005回
    1,0005回

コメントフォーム Edit


最新の20件を表示しています。 コメントページを参照

  • 中途半端だけど眠いのでとりあえずここまで -- [R7IGqAAupgM] 2021-03-01 (月) 21:38:49
  • 当方引換券交換済みでショップ入れないので、編集可能な方は気が向いたら加筆していただけるととても助かります。 -- [R7IGqAAupgM] 2021-03-02 (火) 14:50:40
    • 未使用だったので、更新してみました
      プレビューで確認等してますが、初編集なので不備があればご指摘ください -- [QEEqH48Rc6A] 2021-03-03 (水) 21:28:02
  • 女神像必要個数1→2に増加を確認、交換回数も25回で変わらず -- [esn10PX3Y/.] 2021-03-15 (月) 19:24:55
    • ショップ内で購入可能数や女神像のレートが確認できたので追記しました。有志wikiだから編集してもいいのよ。 -- [bMdr3ju.ndc] 2021-03-15 (月) 19:44:04
  • 交換サポ900の次は2000です。 -- [54enyQq.uiE] 2021-03-15 (月) 20:34:23
  • ショップでマニー使いすぎてフレンドからレンタルできなかった奴www
    わ  た  し  で  す -- [jvlUSB.IXXs] 2021-03-16 (火) 16:00:09
  • 蹄鉄交換のSR以上確定チケットは最初の内は金と銀だけ可能な限り取っておいた方がいいな
    現状では凸ってもいまいち使いどころのないSRの引き直しとしても利用できるしワンチャンSSRもある
    銀はチケット一枚につき5枚必要だが、逆に言えば5回引けばSR以上を一枚確定で交換と考えるとコスパは非常にいい -- [UU0fQ7vUlKo] 2021-04-12 (月) 15:01:46
  • 夢の煌めき、通常の入手難度に対して値段が高すぎるな。こんなん誰が買うんだ -- [gI7QtINjUQg] 2021-05-16 (日) 22:51:25
    • どうせ蹄鉄はダブつくので念のため買うぞ? こういうのは急に大量に必要になることあるしな -- [5GdJ6Cpgrxg] 2021-09-29 (水) 02:54:22
  • サークルPtは全然足りない一方でフレンドPTはウララとフォロー枠交換したら使いみちがほぼない
    サポートPTを貰っても使うためのマニーが無いし -- [fOw3mLNrAfw] 2021-08-15 (日) 16:34:57
    • 日本ダービー優勝レイは要求してくる奴が結構いるので使う -- [5GdJ6Cpgrxg] 2021-09-29 (水) 02:56:38
  • 限定セールで初期実装以外のピースも販売開始されたみたいですね。有難いんだけど、マニーが… -- [4OSU0TI3FUc] 2021-08-16 (月) 21:22:39
    • 目当てのピースを買いにくくなったからマイナスのほうが大きいと思うよ、今の状態だと目当てのピースを買える確率は1日当たり2/15(=2/45人×3回)だし、購入だけで星3を150個揃えて解放しようと思うと3年以上かかる計算になる -- [Clp/pHBBTw6] 2021-08-16 (月) 21:38:14
      • 未所持の皇帝のピースだけ買ってるが、レジェンドレースで拾えた分合わせてもまだ100くらいしか集まってない。 -- [bscLeosC7gM] 2021-12-10 (金) 19:13:29
  • クローバー交換は内枠外枠抽選ボールに使うから他に消費すると泣く。なお、ボールはレジェンドレースでスイーツと組み合わせて使う。 -- [5GdJ6Cpgrxg] 2021-09-29 (水) 03:00:47
  • 限定ショップの優勝レイはたまに入手が困難なレイが出て来るので見つけたら即買うべし。 -- [5GdJ6Cpgrxg] 2021-09-29 (水) 03:06:00
    • ダートレースやティアラ系は意識しないと稼げないからなあ、魔改造なしで帝王賞を取れる低レアウマ娘はよ…。 -- [8lnBV1wmiSg] 2021-09-29 (水) 03:22:58
  • いつの間にかゲームの方で蹄鉄交換のSR以上確定メイクデビューチケットがSR以上確定メイクデビューガチャ第1Rに名前変わってるな -- [2C47i3XhnTU] 2021-11-27 (土) 09:30:35
お名前: Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White
+

←板を利用する前にルールを必ずお読みください。



トップ   編集 凍結 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2023-03-19 (日) 22:01:59