「強くしていくうえでのステップアップ」の第一段階として、育成シナリオ「Make a new track!!〜クライマックス開幕〜」の育成方法を覚えることをオススメします。やり方さえわかれば資産なくてもS評価までは届きます(具体的には完凸Rサポ5枚+レンタル枠の完凸SSRサポ1枚)。以下、スピードパワー1200を目標にした具体的な育成方法を1つ載せておきます。
?マイル適正A、中距離適正Aのウマ娘(ウオッカ、エアグルーヴ等)で「Make a new track!!〜クライマックス開幕〜」の育成シナリオを選ぶ。サポカのレンタル枠は[桃色のバックショット]ナリタトップロードを借りて、自前はスピードサポカ3枚とパワーサポカを2枚用意する(レースボーナスの高いサポカを優先して編成する)。サークルポイントで交換できる[紡がれてゆく想い]チーム<シリウス>や、Rサポカの[トレセン学園]樫本理子を持っていたらスピードサポカを減らしてどっちか1枚入れるのがオススメ。 ?ジュニア級8月後半から、G1〜G3のレース2連戦→トレーニング or お休みを繰り返す。ショップに追加されたアイテムを買い漁る。特に秘伝書は重要。育成完了までに38戦くらいを目標にする。 ?ナリタトップロード + 他のスポードサポカが同時に光っている or パワーサポカが同時に光っている時は、アンクルとメガホンを使用してトレーニングする。それ以外のときはレースを優先する。
このやり方だと、アイテムと友情トレーニングの引き次第で 1200 / 600 / 1200 / 600 / 600 のステータスに届きます。wiki内ページ「Make a new track!!〜クライマックス開幕〜」を熟読しましょう。また、優秀なレンタルウマ娘を探すのも重要なステップアップです。 -- [eeSZXVLP24U] 2022-05-25 (水) 01:59:07
スキル度外視で考えると、おっしゃる通り基本的にはレベル50のSRの方がレベル30のSSRより強いです。ただし、グランドライブでは初期絆と得意率、Make a new trackではレースボーナスなどシナリオによって特に重要なサポート効果が変わるので、それが少しでも高いサポカを選ぶと無凸SSRが選択肢に入る場合もあります。 -- [bwib9mgzupk] 2022-11-26 (土) 10:23:26
現在実装されているシナリオで育成ウマ毎の個別ストーリーが発生しないシナリオは下記3シナリオです。他シナリオはURAと同様にストーリーが閲覧できます。 『Make a new track!!〜クライマックス開幕〜』 『Reach for the stars プロジェクトL'Arc』 『The Twinkle Legends』 -- [7cbIu/KVCLc] 2025-03-13 (木) 10:56:33