チーム競技場
- どっかでナイスポジション先頭で貰えなかったみたいな飲みた気がしたけど、逃げがいなくて先行でたまたま先頭にいたら貰えた -- [80c7XssMk36]
- ウイニング報酬って何が一番の大当たりなんだろう? さっき金報酬でジュエル50個が出てびっくりした。 -- [P0uISx8IXbU]
- 勝てない高ランク帯より、5連勝できる低ランク帯の方でハイスコア更新できたわ。
どっちがいいんでしょう -- [98fzbTDYTXs]
- 勝てない高ランク帯で偶然5連勝できる上振れを狙う 平均とかじゃなくて、1回高いスコア出せばいいんだしね
一回維持できるスコア出したらあとは低ランクの方でウィニング報酬拾ってればおk -- [kLl6PSKSkGY]
- 上り坂や下り坂があるかどうかも書いてあるとありがたいかな? -- [nABoUE0R7DM]
- 簡単にですが追加してみました -- [0OQ2Z/bz8bI]
- おお、ありがとうございます。こうして見るとどの距離でも結構上り/下り坂ってあるんですね -- [ed8IV9NIdQI]
- チーム編成時のUIがめちゃくちゃ使いづらいと感じるんだけど、みんなこれ我慢してやってるのかな -- [kuYwsRHiR/.]
- 因子用とレース用に別の種類のお気に入りマークを設定できないのが辛い。あとドラッグで位置入れ替え可能になって欲しい。不満はそれくらいかな。 -- [P0uISx8IXbU]
- 選手を外すボタンが欲しい。ずっとうちのタキオンがダート戦12着でデバフ投げ頑張ってくれてたよ。最近やっとダートAマヤノ作れたけど -- [ylQXO8oBgLs]
- Class6の過去のptボーダーラインがあると有難いね。終了後に確認できない(?)のが面倒だけど。(メモ:Class6 残り8時間の維持ライン 81,380位 490,653pt) -- [P0uISx8IXbU]
- 私もボーダー履歴あってもいいなあとは思いますが、調べるのがかなり難儀になりそうですね… -- [bMdr3ju.ndc]
- 常にClass6にいられる方でないと安定して情報が得られないので、自分では取れませんね。ゲーム内では自分のいるClassのボーダーしか見えないものでして…… -- [0OQ2Z/bz8bI]
- ツイッターで検索をかけたところ4/4が49.2万で4/11が48.3万でした -- [/6nP1m9VleQ]
- リストを作ってみました。情報提供ありがとうございます! -- [P0uISx8IXbU]
- class6維持ライン115,662位499,877pt -- [ONqY4BbGfbM]
- class6維持ライン115,686位500,334pt -- [ONqY4BbGfbM]
- class6維持ライン136,092位513,430pt -- [rhDloUt8AhI]
- 長距離だけ50回分調査してみたけど、レース場の出現頻度は均等には思えない感じ
東京3400や京都3200、阪神2600や中山2500が多く出て函館や札幌の2600はかなり少ない あと中山3600は一回も出なかった -- [IoGs4mCdHTA]
- その回数だと統計の偏りも出てそうなので何とも言えませんが、別の場所で有志が100回分の長距離データを取ったものを見た限りで確率は高い順に2600>2500>3200>3000>3400=3600とほぼ距離が多い順になっており、3000と3400の差が1%だけだったので均等である可能性もあります。 -- [0OQ2Z/bz8bI]
- 開始時の掛け合い、内容はともかく発生する組合せを共有出来ないかな。バクシンとライスみたいな意外な組合せもあるし。 -- [o0hFgMouKkY]
- とりあえず砂場に作ってみたので、よろしければ情報提供頼む。 -- [ed8IV9NIdQI]
- 過去最高スコアって期間中は変わらないんだよな?いつの間にか5万ポイントくらい勝手に下がってたんだけど… -- [LITFu//Q.qw]
- class5昇級ライン189003位430399pt -- [kpjyqc3GxiY]
- 5/2 Class5昇級ライン204955位434325pt -- [y7KqDHNgAG.]
- ありがとです。追記しました。細かい数字がわかってる部分はそのまま入れた方がいいのかなぁ…🤔 -- [ONqY4BbGfbM]
- いえいえ、いつもお世話になってます。
利用してる側のいち意見としては、正確な数字を追うのは報告者の負荷も考えると現実的ではないと思います。(公式がやるなら別ですが) 切り上げで表記してもらってるだけでありがたいので、今のようにおおよその数値でいいと思います。 -- [y7KqDHNgAG.]
- 今回のクラス6ボーダーは約507000でした
ゴルシウィークも終わったし流石に落ち着いてくるだろうけどまた一気に上がったな -- [eXcE6TMUADE]
- クラス6維持ボーダー23:45で513,364だったので木主さんが確認された後に追込がかかった模様 -- [zhiyQtFw/uo]
- ここの木は先週やで。ちな今週の最終タイミングは5つ上の木のにぶらさげてる -- [pwLwzqerm/Q]
- あ、ほんまやん。ありがとうございます。 -- [zhiyQtFw/uo]
- ウイニング報酬にごく稀にジュエル777個が貰えるのを確認 -- [x4pjZGnKAeU]
- 4月までに比べると対戦がキツくなってきたな。クラスの差もあるだろうけどゴルシウィーク(ゴルシ量産、リソース確保)、ファル子実装(ダート編成強化)、タウラス杯(対人戦術の研究促進、杯向け育成したウマ娘の流用)でチーム要員が充実したトレーナーが増えたんだろうなあ。 -- [SBtG.krtELA]
- 今までクラス6で維持できてたが来週は生き残れなさそう
タウラス杯が終わってから同格も格上もハリボテがいなくなった -- [U8WM1bGrlDI]
- 22:30時点だと維持ラインは524,362だな。タウラス杯で育成のノウハウが蓄積されたこと、ジェミニ杯に向けての長距離育成されていること、パフェが30個配られたことあたりが先週よりボーダーが大きく伸びた要因か? -- [2wHwp7QXFZA]
- たづなクリークPUでサポートが一気に充実したのはあると思う。レベリングやデッキ構築の最適化が進んで育成が軌道に乗った人が結果を残し始めたのが先週から今週なのかなと。 -- [YZI5vFHlxC.]
- これ格上の方がウイニング報酬出やすいとかあったりする? -- [upCcrozNLS.]
- 感覚の話ですまないが、相手というより、レース内容が良いと出やすい気はする。また、高スコアの方が良い報酬が出るような気がする。 -- [4OSU0TI3FUc]
- 最近WINで確定の相手にパフェ食っても負け続け始めた。確定付くやつってランダムじゃなくて強い奴に付くとかに変わったのかな? 同格相手にすら1勝しかできないとかざらなんでパフェ使った分赤字なのが悲しい。 単に自分が雑魚なだけなのかもしれんが。 -- [ZPaNaNED9vs]
- 実はわざとエース以外弱くするとかチームランク下げて編成し直すとWIN確定残ってるからその人と戦うと楽よ -- [A4eXGkXjiWU]
- 23:00時点での維持ラインは529,320。来週は53万超えそうだな。 -- [2wHwp7QXFZA]
- 23:23時点での維持ラインは530,597。そんなに維持ライン上がってないな。 -- [2wHwp7QXFZA]
- 札幌レース場2600mにて上り坂/下り坂両条件のスキル発動を確認しました -- [TIOpLr//FvM]
- スパートがコーナーか直線かわかるようにしてくれるとありがたい -- [BP8Iv7PwnyU]
- グラフが出来ていた長距離と中距離を追加しました。他はまだグラフ化していないのとダートは測っていないところが多いのでもう少しお待ちください -- [0f.X7zwWCVw]
- 今週はジェミニ杯もあってライン大して伸びなかったけど、来週は維持キツそうだな〜 -- [keRK3njD8Q6]
- サポートポイント3.97%で50万は届くけど、ランク6維持してる人のサポートライン知りたい。
自分の編成が煮詰まって無いのかサポート上げが全然足りてないのか目安が知りたい。 -- [u33EdKu8Rrc]
- 3.8%で初期に1回だけ逃した -- [ehAdDymerE6]
- 今は3.08%。大体1ヶ月前から上振れ次第で53万以上出てクラス6維持できるようになって、今週55万出たところ。 -- [54Gac43ZLhQ]
- 情報ありがとうございます。
編成がまだまだみたいなので、ポイント意識してメンバー少しずつ変えてみます。 -- [8IAJXEazoDg]
- 6/27 23:52時点 class6維持ライン151,009位533,267pt -- [sRjAiYiTAiQ]
- 7/04 23:50時点 class6維持ライン147,138位538,595pt -- [sRjAiYiTAiQ]
- 07/11 23:54 時点 class6維持ライン141,806位541,520pt -- [sRjAiYiTAiQ]
- 07/18 23:51 時点 class6維持ライン136,071位542,395pt -- [sRjAiYiTAiQ]
- 07/25 23:54 時点 class6維持ライン130,611位544,351pt -- [sRjAiYiTAiQ]
- 08/01 夜時点 class6維持ライン125,656位547,955pt -- [BedJ01.oZb6]
- 08/08 23:54時点 class6維持ライン120,981位551,463pt -- [BedJ01.oZb6]
- 08/15 23:59時点 class6維持ライン116,715位552,540pt (twitter情報) -- [tgLm0yENmeM]
- 08/22 23:57時点 class6維持ライン115,005位558,261pt -- [tgLm0yENmeM]
- 08/29 23:47時点 class6維持ライン116,617位558,939pt -- [tgLm0yENmeM]
- 09/05 23:59時点 class6維持ライン120,707位560,214pt -- [tgLm0yENmeM]
- 09/12 23:59時点 class6維持ライン125,224位562,334pt -- [tgLm0yENmeM]
- 09/19 23:59時点 class6維持ライン127,079位566,105pt -- [79hR30q6KzU]
- 09/26 23:59時点 class6維持ライン127,066位572,690pt -- [79hR30q6KzU]
- 10/03 23:59時点 class6維持ライン126,230位584,322pt -- [79hR30q6KzU]
- 10/10 23:59時点 class6維持ライン125,246位588,868pt -- [79hR30q6KzU]
- 10/17 23:59時点 class6維持ライン121,868位590,144pt -- [sHZJMDDaHPA]
- 10/24 23:59時点 class6維持ライン117,760位594,480pt -- [sHZJMDDaHPA]
- 10/31 23:59時点 class6維持ライン113,913位602,130pt -- [sHZJMDDaHPA]
- 11/07 23:59時点 class6維持ライン110,582位607,909pt -- [sHZJMDDaHPA]
- 11/14 23:59時点 class6維持ライン107,441位608,898pt -- [sHZJMDDaHPA]
- 11/21 23:59時点 class6維持ライン105,115位612,122pt -- [sHZJMDDaHPA]
- 11/28 23:59時点 class6維持ライン102,281位614,824pt -- [sHZJMDDaHPA]
- 12/06 23:59時点 class6維持ライン100,254位623,361pt -- [sHZJMDDaHPA]
- 12/12 23:59時点 class6維持ライン98,054位624,076pt -- [cyM5jlzernI]
- 12/19 23:59時点 class6維持ライン96,381位625,764pt -- [cyM5jlzernI]
- 12/26 23:59時点 class6維持ライン95,875位629,439pt -- [cyM5jlzernI]
- 01/02 23:59時点 class6維持ライン96,250位636,087pt -- [cyM5jlzernI]
- 01/09 23:59時点 class6維持ライン98,306位639,127pt -- [fNDaE89G87.]
- 01/16 23:59時点 class6維持ライン102,506位628,754pt -- [mpz2HdmdrrM]
- 01/23 23:59時点 class6維持ライン107,264位633,163pt -- [31nCBZlMy0c]
- めっちゃ今更なんだけど、チームレースって季節設定がない? -- [gI7QtINjUQg]
- 画面上では設定されてる -- [xNGJzHtST/k]
- class6維持圏内そろそろ60万行くのかなぁ。割と現状でもパフェ貪りながらヒーコラ行ってるんだが… -- [fm8U1SxdZmY]
- アオハル杯みたいにレース結果を一気に表示してほしいわ -- [kkyDp5hnCNI]
- 来週には60万行きそうですね -- [Y.gUeSfwRsk]
- 中距離って京都芝2200外、新潟芝2000内、福島芝2000が抜けてない? -- [MkbK6JAOm0g]
- クラス5→6に51万まで来ちゃったか…往復するラインもかなり高くなったね -- [iTyVyRWpAmA]
- な、なんでここまできっちり毎週毎週アガッて行くんだ?維持キッツ。 -- [c1R6Kd7yQM6]
- 60万初めて到達したけど今回も維持無理ぃ…
間違いなく自分も成長してるけど周りのトレーナーがきっちり成長してて一度も6維持できてない。 -- [vkrvuk4G4co]
- 61万だけど今週落ちるはこれ…当たり引ける気がしない。 -- [FOPfz/FU5Tc]
- チームランクA5で最低限のステと金スキル4〜5,白スキル8〜10で大体68〜75万くらい。これでも維持できなくなる日が来るんだろうなぁ… -- [DoJDcnrNOeQ]
- 623000って……。一気に8000も上がったのか……。上がりすぎだろ……。そろそろ維持が厳しい -- [MqkYq1v39A.]
- 毎週ずっと右肩上がりを続けていたボーダーが初めてダウンしたか
ただ怖いのは、今週で本来伸びていたであろうラインが分からないから来週のボーダーが読めない事だなあ 一気に上がって振り落とされる可能性もありそうで怖い -- [Qd06yuN0c0Y]
- 1万ちょっとって結構な下がり方に思うけど理由はなんだろうね。正月キャンペーンで参加人数が増えてCLASS6の範囲自体が広がったとかレーシングカーニバルでもRP使うから試行回数が減った結果とかかな -- [5VaBnutdaOQ]
- チーター排除の結果かなぁと。カーニバルで試行回数が減ったのもありそうですが -- [zhiyQtFw/uo]
- あーそういやチーター排除もあったね。あれはファン数稼ぎのやつかと思ってたけどチーム競技場にも影響あったのかな -- [5VaBnutdaOQ]
- クラス6維持よりはカーニバルpt稼ぎのほうが利益になるからカーニバルが主因だと思う。 -- [ZygfN5/YF7U]
- そもそも、ラインの設定の基準がわからんしなんともかんとも -- [ox1ibhlxG9A]
- 01/30 23:59時点 class6維持ライン107,159位640,549pt -- [ZFCSSiMD9NI]
- 02/06 23:59時点 class6維持ライン105,830位643,815pt -- [ZFCSSiMD9NI]
- 02/13 23:59時点 class6維持ライン104,275位646,179pt -- [MSb7ylbVjjY]
- 02/20 23:59時点 class6維持ライン103,406位650,535pt -- [MSb7ylbVjjY]
- 02/27 23:59時点 class6維持ライン105,251位659,737pt -- [MSb7ylbVjjY]
- 03/06 23:59時点 class6維持ライン109,553位676,038pt -- [4eFNd77ksSM]
- 03/13 23:59時点 class6維持ライン117,624位694,464pt -- [4eFNd77ksSM]
- 03/20 23:59時点 class6維持ライン131,280位699,696pt -- [4eFNd77ksSM]
- 03/27 23:59時点 class6維持ライン135,600位711,638pt -- [4eFNd77ksSM]
- 04/03 23:59時点 class6維持ライン134,275位731,562pt -- [4eFNd77ksSM]
- 04/10 23:59時点 class6維持ライン131,248位742,170pt -- [4eFNd77ksSM]
- 04/17 23:59時点 class6維持ライン125,695位747,188pt -- [ZFCSSiMD9NI]
- 04/24 23:59時点 class6維持ライン119,412位753,160pt -- [ZFCSSiMD9NI]
- 05/01 23:59時点 class6維持ライン114,535位769,373pt -- [ZFCSSiMD9NI]
- 05/08 23:59時点 class6維持ライン112,533位775,435pt -- [ZFCSSiMD9NI]
- 05/15 23:59時点 class6維持ライン111,670位777,934pt -- [zHXG3Z64WJ6]
- 05/22 23:59時点 class6維持ライン111,645位778,552pt -- [zHXG3Z64WJ6]
- 05/29 23:59時点 class6維持ライン108,649位783,033pt -- [zHXG3Z64WJ6]
- 06/05 23:59時点 class6維持ライン105,259位793,172pt -- [zHXG3Z64WJ6]
- 06/12 23:59時点 class6維持ライン102,334位797,631pt -- [zHXG3Z64WJ6]
- 06/19 23:59時点 class6維持ライン98,914位801,351pt -- [zHXG3Z64WJ6]
- 06/26 23:59時点 class6維持ライン96,088位806,746pt -- [zHXG3Z64WJ6]
- 07/03 23:59時点 class6維持ライン93,460位812,189pt -- [do76wxsRdE6]
- 07/10 23:59時点 class6維持ライン90,564位816,479pt -- [do76wxsRdE6]
- 07/17 23:59時点 class6維持ライン87,247位818,492pt -- [do76wxsRdE6]
- 07/24 23:59時点 class6維持ライン85,266位824,469pt -- [do76wxsRdE6]
- 07/31 23:59時点 class6維持ライン84,936位830,952pt -- [do76wxsRdE6]
- 08/07 23:59時点 class6維持ライン85,072位833,868pt -- [do76wxsRdE6]
- 08/14 23:59時点 class6維持ライン84,804位834,204pt -- [do76wxsRdE6]
- 08/21 23:59時点 class6維持ライン84,688位838,896pt -- [do76wxsRdE6]
- 08/28 23:59時点 class6維持ライン85,590位845,567pt -- [do76wxsRdE6]
- 9/4 23:59時点 class6維持ライン88,140位862,142pt -- [cSphbHT0ryc]
- 9/4 23:59時点 class6維持ライン88,140位862,142pt -- [cSphbHT0ryc]
- 09/11 23:59時点 class6維持ライン92,691位879,801pt -- [cSphbHT0ryc]
- 09/18 23:59時点 class6維持ライン98,199位892,253pt -- [dtQmQGAzzQQ]
- 09/25 23:59時点 class6維持ライン99,338位915,312pt -- [QxM9Chdvmck]
- 10/02 23:59時点 class6維持ライン97,884位943,766pt -- [g3tENB9F.4I]
- 10/09 23:59時点 class6維持ライン96,128位961,015pt -- [pGdQiXvKJcQ]
- 10/16 23:59時点 class6維持ライン94,106位974,134pt -- [pGdQiXvKJcQ]
- 10/23 23:59時点 class6維持ライン92,779位985,456pt -- [6uQsFLwREdc]
- 10/30 23:59時点 class6維持ライン91,613位996,533pt -- [6uQsFLwREdc]
- 11/06 23:59時点 class6維持ライン90,608位1,001,801pt -- [kl7v7Hi026s]
- 11/13 23:59時点 class6維持ライン89,129位1,004,688pt -- [kl7v7Hi026s]
- 11/20 23:59時点 class6維持ライン85,968位1,009,010pt -- [kl7v7Hi026s]
- 11/27 23:59時点 class6維持ライン82,109位1,016,186pt -- [kl7v7Hi026s]
- 12/04 23:59時点 class6維持ライン80,027位1,024,687pt -- [kl7v7Hi026s]
- 阪神の芝全コースに下り坂が追加されたようだ -- [d5XXnHID2zo]
- ボーダーえらいことになってんな。まぁ当然といえば当然か。 -- [scNbUM5F4X.]
- 新シナリオで大きく伸びるとは思っていたが…。来週が読みにくい -- [Mu.y3E5hPiY]
- 伸び率は鈍化するから次は69万くらいか? -- [8.lJpanrdPM]
- 新仕様の下り坂上り坂判定の更新を心待ちにしています -- [A4eXGkXjiWU]
- class6維持ラインは、ここへ来てまだ20,000ptも上がるのか… -- [Mu.y3E5hPiY]
- 更新前から短距離の坂判定が間違いだらけの模様 -- [bOiex.lYx02]
- 調べてみましたが阪神に追加された下り坂以外だと短距離の表中で間違っているのは札幌の1コースだけでした。「だらけ」と仰っていますが間違っている部分を具体的に教えてもらえないでしょうか? -- [1LKvFU7kGY6]
- 1000mとかは俺が直したからね。未報告ですまんが。 -- [bOiex.lYx02]
- あと京都より下の1200mも -- [bOiex.lYx02]
- 札幌直してくれてありがとね -- [bOiex.lYx02]
- バックアップで確認しました。編集で短距離の間違ったデータを治していただきありがとうございます -- [1LKvFU7kGY6]
- 遂に81万でも維持できなそうでヤバイ落ちそう -- [7NnHbTCzVkg]
- 月曜の時点でボーダー80万超えはさすがに維持きつい -- [rE/8RAhFubU]
- 今回のアップデートで操作上チームメンバーを外すことが可能になった。ただし、各レースのエース未設定では編成確定ができないのは変わっていない -- [4OSU0TI3FUc]
- ダートのコースは船橋1800と盛岡1800も選出されるようです。 -- [PdBp11KWSqc]
- ダートコースに川崎1600を確認 -- [kOiAZwBJ8qk]
- 90万もすぐだな -- [8B.5tT6aW9A]
- むしろまだヴァルゴ杯育成が終わってない段階でこれだからねぇ…
短距離・長距離が詰められ始めるといよいよヤバい気しかしない -- [Go/En9u.36k]
- 09/11 23:59時点 class6維持ライン92,691位879,801pt -- [cSphbHT0ryc]
- ヴァルゴ杯が来週途中には終わるんで来週にはほぼ確定90万だなぁ… -- [Go/En9u.36k]
- 90万どころか来月中には100万だ -- [8B.5tT6aW9A]
- チーム競技場ボーナスジュエルが大幅に更新されたので暫くボーダー止まらないだろうなぁこれ -- [Go/En9u.36k]
- 流石にインフレ強くて競技場なくして欲しい -- [m45SNO3yNhI]
- これデイリーから外せよ…それか集計時間も走れるようにしろ -- [RnQEw8ScHK2]
- 今週からボーダー100万超えそうだね、皆頑張り過ぎ笑 -- [GjNwJSp5idI]
- 100万超えたあたりからボーダー上昇値が落ち着きそうな予感 -- [WLTY1FX.3Lk]
- ボーダー維持の順位が急にガクッと減ったな
今週81000くらいになりそうだし2週間前から8000も下がってる -- [Cy/w9CpF.RE]
- 2週間でアクティブえらく減ったなぁ、維持順位ワースト更新してるじゃないか -- [fcMDHipX97c]
- 12/4のclass6維持ライン80,027位+class5昇級ライン122,510位=次回class6在籍者約202,500人
次でclass6在籍者が20万割りそうだ -- [NAwGMISwrnI]
- 12/11 23:59時点 class6維持ライン78,758位1,025,937pt -- [kl7v7Hi026s]
- 12/18 23:59時点 class6維持ライン77,482位1,027,722pt -- [K.M4T9V/5I2]
- 12/25 23:59時点 class6維持ライン77,430位1,032,329pt -- [K.M4T9V/5I2]
- 01/01 23:59時点 class6維持ライン78,061位1,037,588pt -- [K.M4T9V/5I2]
- 01/08 23:59時点 class6維持ライン79,861位1,038,242pt -- [0WoQlOnCAHU]
- 01/15 23:59時点 class6維持ライン82,041位1,036,208pt -- [AK6D.d5ws4.]
- 01/22 23:59時点 class6維持ライン85,477位1,032,338pt -- [.pG5L6ooolw]
- 01/29 23:59時点 class6維持ライン85,681位1,021,942pt -- [WUDM0Vcmj82]
- 02/05 23:59時点 class6維持ライン83,400位1,044,182pt -- [WUDM0Vcmj82]
- 02/12 23:59時点 class6維持ライン81,870位1,046,749pt -- [WUDM0Vcmj82]
- 02/19 23:59時点 class6維持ライン80,858位1,051,425pt -- [WUDM0Vcmj82]
- 02/26 23:59時点 class6維持ライン81,856位1,059,974pt -- [WUDM0Vcmj82]
- 03/05 23:59時点 class6維持ライン84,322位1,065,979pt -- [WUDM0Vcmj82]
- 03/12 23:59時点 class6維持ライン89,304位1,065,375pt -- [WUDM0Vcmj82]
- 03/19 23:59時点 class6維持ライン98,112位1,058,395pt -- [WUDM0Vcmj82]
- 03/26 23:59時点 class6維持ライン103,217位1,071,159pt -- [WUDM0Vcmj82]
- 04/02 23:59時点 class6維持ライン104,970位1,084,373pt -- [WUDM0Vcmj82]
- 04/09 23:59時点 class6維持ライン105,344位1,092,264pt -- [WUDM0Vcmj82]
- 04/16 23:59時点 class6維持ライン101,893位1,100,906pt -- [3LIehfWULWk]
- 04/23 23:59時点 class6維持ライン97,526位1,116,609pt -- [HW56fOhRK7c]
- 04/30 23:59時点 class6維持ライン94,163位1,136,332pt -- [Z1U/X6DHsqI]
- 05/07 23:59時点 class6維持ライン92,347位1,146,585pt -- [5eDi5NF0kXM]
- 05/14 23:59時点 class6維持ライン90,788位1,151,369pt -- [GrenzTNL2DE]
- 5/21 23:59時点 class6維持ライン88,831位1,155,357pt -- [76OHUrrmjOo]
- 05/21 23:59時点 class6維持ライン84,550位1,153,126pt -- [jJCzLhGwH/c]
- 06/04 23:59時点 class6維持ライン80,687位1,174,192pt -- [7zzxq7ZC/nU]
- 06/11 23:59時点 class6維持ライン78,302位1,178,897pt -- [yRc3X.W5GnM]
- 06/18 23:59時点 class6維持ライン75,830位1,181,910pt -- [yRc3X.W5GnM]
- 06/25 23:59時点 class6維持ライン74,412位1,188,857pt -- [yRc3X.W5GnM]
- 07/02 23:59時点 class6維持ライン73,413位1,192,739pt -- [yRc3X.W5GnM]
- 07/09 23:59時点 class6維持ライン72,450位1,197,265pt -- [yRc3X.W5GnM]
- 07/16 23:59時点 class6維持ライン71,314位1,198,671pt -- [ylQXO8oBgLs]
- 2023/7/23 69,803位 1,203,206pt -- [bYrA02fx/6o]
- 2023/7/30 67,997位 1,206,289pt -- [bYrA02fx/6o]
- 2023/8/6 67,119位 1,214,852pt -- [bYrA02fx/6o]
- 中距離コース一覧に「京都芝2200右外(エリ女のコース)」がないです -- [eJAMxsKoyp6]
- 維持ボーダーが前週下回ったのって初? -- [ceAiUbQn4SI]
- と思ったら初年度は何回かあるのか -- [ceAiUbQn4SI]
- チムレ編成人数減らせるだろ。完全に0にはできないけど1人だけにすることは可能だぞ -- [YC.s4uLtha2]
- 古い内容のままだったね。修正しておいた -- [d5XXnHID2zo]
- 順調に下がってるな。楽できていいけど -- [8B.5tT6aW9A]
- レーシングカーニバルにRP回してたボーダーギリギリ勢が日曜になってボーダー点数出さなきゃ!ってなって上がったりしないのかな -- [QMkGqkvcfAE]
- 今日になったあたりから増加ペースは少し上がってるけど、先週比でボーダーラインが上がるほどではなさそう -- [DBdVq0pfORM]
- 今日になったあたりから増加ペースは少し上がってるけど、先週比でボーダーラインが上がるほどではなさそう -- [DBdVq0pfORM]
- もうまじめにやってる人いないのかな -- [OSPxIO3muXo]
- 報酬のファン数は各ウマ娘が出したスコアの0.5%。小数点以下切り捨て -- [YC.s4uLtha2]
- レーシングカーニバルでRP使って競技場はデイリー消化分だけってのもあったのかと思う -- [8B.5tT6aW9A]
- 急に上がりすぎじゃね?
今まで漸減傾向にあったのにここまで上がる要素あった? -- [8B.5tT6aW9A]
- クラス6から落ちる割合は決まってて椅子取りゲームみたいものだから年末年始の無料10連やらでクラス4以上の人口が増える→クラス6人口も増えボーダー緩和→今回人口が減少に転じてボーダー上昇ってことじゃないのかね -- [fcMDHipX97c]
- 前週比だけで見るとそうだけど、枝2の人口増減の影響に加えてレーシングカーニバル直前とで比較すると上がり方もこんなもんかなって。去年もカーニバル前後こんな感じの増減だったし。 -- [AEf1bHicG2E]
- 1/20に新アオハルにアップデートされて、賢さ盛りの評価点育成が可能になったのも一因では。スコアに反映され始めたのが1/30〜2/5の週かと。 -- [ylQXO8oBgLs]
- 先週72万ptでClass5に昇級できた
Class6への昇級ラインは105万ptとなっています これって個人差あるとかないよね? -- [IutX6UBR1qY]
- 残念ながら。少なくとも2週間上がりっぱなし私は5-6ループもできなくなった。110万もすぐそこじゃないかな。 -- [1WflHNJl7KU]
- 2023/12/17 23:59時点 class6維持ライン 68,158位 1,377,138pt -- [XlVE5.H4FTk]
- 2023/12/31 23:59時点 class6維持ライン 66,899位 1,385,118pt -- [25sz.0jIGVQ]
- 2024/1/7 23:59時点 class6維持ライン 67,828位 1,394,742pt -- [25sz.0jIGVQ]
- 2024/1/28 23:59時点 class6維持ライン 72,722位 1,395,589pt -- [25sz.0jIGVQ]
- 2024/2/4 23:59時点 class6維持ライン 71,794位 1,404,795pt -- [25sz.0jIGVQ]
- 2024/2/18 23:59時点 class6維持ライン 70,163位 1,414,730pt -- [25sz.0jIGVQ]
- 中距離で福島2000とかもチーム競技場で発生するし、誰か気が向いたら更新してくだしゃい(自分はそこまでの気力ががが) -- [HnkZjssTUMU]
- 2024/6/02 23:59時点 class6維持ライン 63,974位 1,699,597pt -- [fnKTg5ta8mo]
- 2024/6/09 23:59時点 class6維持ライン 62,838位 1,705,892pt -- [7HfSlSbjvmo]
- 2024/6/16 23:59時点 class6維持ライン 62,248位 1,708,862pt -- [7HfSlSbjvmo]
- 2024/6/23 23:59時点 class6維持ライン 60,994位 1,714,803pt -- [7HfSlSbjvmo]
- 2024/6/30 23:59時点 class6維持ライン 60,076位 1,726,560pt -- [7HfSlSbjvmo]
- 2024/7/07 23:59時点 class6維持ライン 59,967位 1,762,699pt -- [7HfSlSbjvmo]
- 2024/7/14 23:59時点 class6維持ライン 60,126位 1,792,161pt -- [7HfSlSbjvmo]
- 2024/7/21 23:59時点 class6維持ライン 60,142位 1,811,341pt -- [7HfSlSbjvmo]
- 2024/7/28 23:59時点 class6維持ライン 58,850位 1,830,479pt -- [7HfSlSbjvmo]
- 2024/8/04 23:59時点 class6維持ライン 57,327位 1,854,924pt -- [7HfSlSbjvmo]
- 2024/8/11 23:59時点 class6維持ライン 56,045位 1,869,567pt -- [7HfSlSbjvmo]
- 2024/8/18 23:59時点 class6維持ライン 55,129位 1,885,216pt -- [7HfSlSbjvmo]
- 2024/8/25 23:59時点 class6維持ライン 55,676位 1,894,257pt -- [7HfSlSbjvmo]
- 2024/9/1 23:59時点 class6維持ライン 57,115位 1,915,827pt -- [7HfSlSbjvmo]
- 2024/9/08 23:59時点 class6維持ライン 59,663位 1,927,464pt -- [7HfSlSbjvmo]
- 2024/9/15 23:59時点 class6維持ライン 63,528位 1,931,174pt -- [7HfSlSbjvmo]
- 2024/9/22 23:59時点 class6維持ライン 65,284位 1,939,200pt -- [7HfSlSbjvmo]
- 2024/9/29 23:59時点 class6維持ライン 64,179位 1,959,303pt -- [7HfSlSbjvmo]
- 2024/10/06 23:59時点 class6維持ライン 62,847位 1,980,418pt -- [7HfSlSbjvmo]
- 2024/10/13 23:59時点 class6維持ライン 61,498位 1,991,031pt -- [7HfSlSbjvmo]
- 2024/10/20 23:59時点 class6維持ライン 59,265位 1,998,037pt -- [7HfSlSbjvmo]
- 2024/10/27 23:59時点 class6維持ライン 56,826位 2,023,659pt -- [7HfSlSbjvmo]
- 2024/11/03 23:59時点 class6維持ライン 55,566位 2,049,273pt -- [7HfSlSbjvmo]
- 2024/11/10 23:59時点 class6維持ライン 55,561位 2,078,959pt -- [lMWCmiOs/NY]
- 2024/11/17 23:59時点 class6維持ライン 55,808位 2,093,454pt -- [lMWCmiOs/NY]
- 2024/11/24 23:59時点 class6維持ライン 55,795位 2,104,393pt -- [lMWCmiOs/NY]
- 2024/12/01 23:59時点 class6維持ライン 55,275位 2,121,109pt -- [.GCKL/ioBdg]
- 2024/12/08 23:59時点 class6維持ライン 54,547位 2,133,550pt -- [.GCKL/ioBdg]
- 2024/12/15 23:59時点 class6維持ライン 54,119位 2,139,773pt -- [.GCKL/ioBdg]
- 2024/12/22 23:59時点 class6維持ライン 53,438位 2,148,680pt -- [.GCKL/ioBdg]
- 2024/12/29 23:59時点 class6維持ライン 53,047位 2,159,562pt -- [.GCKL/ioBdg]
- 育てた分だけ昇級ラインが上がるのでclass6に行けない。。。 -- [IAITUC0AQsI]
- これ理想的な勝ち方でもスコアが届かない人は眠らせてるサポートカードのレベル上げした方がいいね
RもSRもノータッチだったけど、全部上げたら余裕でラインを飛び越すようになった -- [L8FiHsKkcPU]
- 2025/01/05 23:59時点 class6維持ライン 53,197位 2,169,673pt -- [.GCKL/ioBdg]
- 2025/01/12 23:59時点 class6維持ライン 54,000位 2,171,755pt -- [.GCKL/ioBdg]
- 2025/01/19 23:59時点 class6維持ライン 55,253位 2,171,230pt -- [4z6wN3uI5Qw]
- 2025/01/26 23:59時点 class6維持ライン 55,429位 2,172,857pt -- [71ipBWEeneQ]
- 2025/02/02 23:59時点 class6維持ライン 54,042位 2,189,040pt -- [71ipBWEeneQ]
- 2025/02/09 23:59時点 class6維持ライン 52,937位 2,197,545pt -- [LJAqBvoDEtc]
- 2025/02/16 23:59時点 class6維持ライン 52,455位 2,210,194pt -- [1AeAgQibLAQ]
- 2025/02/23 23:59時点 class6維持ライン 52,660位 2,214,126pt -- [1AeAgQibLAQ]
- 2025/03/02 23:59時点 class6維持ライン 53,549位 2,232,681pt -- [1AeAgQibLAQ]
- 2025/03/09 23:59時点 class6維持ライン 55,260位 2,260,231pt -- [1AeAgQibLAQ]
- 2025/03/16 23:59時点 class6維持ライン 57,976位 2,296,744pt -- [7cbIu/KVCLc]
- 2025/03/23 23:59時点 class6維持ライン 64,583位 2,304,478pt -- [7cbIu/KVCLc]
- 2025/03/30 23:59時点 class6維持ライン 66,420位 2,339,617pt -- [7cbIu/KVCLc]
- 2025/04/06 23:59時点 class6維持ライン 65,655位 2,372,321pt -- [7cbIu/KVCLc]
- 2025/04/13 23:59時点 class6維持ライン 64,555位 2,399,946pt -- [7cbIu/KVCLc]
- 2025/04/20 23:59時点 class6維持ライン 61,843位 2,425,411pt -- [7cbIu/KVCLc]
|