最終更新日時:2023-03-19 (日) 14:54:19

関連ページ: キャラクター一覧 | 育成ウマ娘一覧 | サポートカード一覧




プロフィール Edit

制服プロフィール
カワカミプリンセス.png名前カワカミプリンセス
CV高橋花林
キャッチコピー目指せプリンセス!
豪快おてんばウマ娘
学年中等部
所属寮栗東寮
誕生日6月5日
身長154cm
体重増減なし(に決まってるでしょ!)
スリーサイズB91・W57・H87
自己紹介
おーっほっほ!私はカワカミプリンセス…
そう、気品高き姫の中の姫!レースでも
可憐にぶっ飛ばして差し上げますわっ!!

他立ち絵 Edit

詳細情報 Edit

  • 寮の同室はシーキングザパール
  • 『プリファイ!』なる作品のファン。元ネタはおそらくプリ〇ュア
  • 力加減の調節が苦手で有り余るパゥワァーによって色々壊しがち。
  • ダンス練習がいつの間にかシャドーボクシングに…
+

クリックで表示 : 詳細プロフィール(親愛度で解放)

ボイス Edit

+

クリックで表示 : 共通 - ホーム

+

クリックで表示 : 共通 - 育成

+

クリックで表示 : 共通 - レース

+

クリックで表示 : 共通 - その他

+
+

クリックで表示 : その他掛け合い

ヒミツ Edit

  • カワカミプリンセスのヒミツ①
    実は、1年で12cmも背が伸びたことがある。
  • カワカミプリンセスのヒミツ②
    実は、カブトムシを捕まえるのが
    ものすごくうまい。

アニメ Edit

元ネタ Edit

2003年生まれ、2006年から2009年までマイル〜中距離で活躍した牝馬。圧倒的なパワーでオークス秋華賞を無敗のままねじ伏せた。パワーが溢れすぎてエリ女一位入線後に降着した事も……
同期にはキンシャサノキセキ(父フジキセキ)、テイエムプリキュア、フサイチパンドラやメイショウサムソンなど。ウマ娘化された競走馬はまだいない。1つ下にダイワスカーレットウオッカなど。
父は欧州最強馬ダンシングブレーヴと米国最強牝馬グッバイヘイローから産まれたキングヘイロー、母は未勝利馬ながらサクラバクシンオーや米G1勝利馬も排出した牝系、という超良血馬。
ではあるのだが本馬は中小牧場で6月に産まれてしまった。
2歳の夏にはデビューをし始める競走馬にとって早ければ1月に生まれる仔も居る中で6月生まれと言うのは成長度合いで圧倒的に不利である。
ゆえに全く買い手が表れず、そのまま牧場所有の馬としてデビューすることになってしまった。(牧場名が三石川上牧場なので冠名が「カワカミ」)
気性が荒い事でも有名、近寄ると食事中だろうが威嚇や噛みつきを行い、馬房には「猛馬に注意」と手書きで修正された看板が取り付けられたりもした。

デビューは遅く3歳の2月。人気も9番で注目されていたわけではなかったが、スタートからハナに立つと上りも2番目にいいタイムで快勝。
続く条件戦は前走がフロックだと思われ6番人気。後ろから競馬を進めると上り最速で2連勝。フロックとか言ってごめんなさい
これならクラシックでもいけるんではとオークスのトライアルレースのスイートピーS。ついに1番人気に。
中団でレースを進めるとまたも上り最速で勝利。無敗でオークスへ。

桜花賞1,2着馬に次ぐ3番人気に推されたこのレース、中団でレースを進めると、残り400mあたりからジワジワ先頭を追い詰めゴール前でかわして見事勝利。
無敗でオークス制覇を果たした。また、この勝利はキングヘイロー産駒初のGⅠタイトルともなった。

秋は秋華賞に直行。第3コーナーあたりから仕掛けはじめ残り200mあたりからぐーんと伸びるとゴール前で先行馬を捉えきり1/2馬身差をつけ勝利を飾った。
2002年のファインモーション以来史上2頭目の無敗秋華賞馬という偉業ともなった。

次のレースは古馬混合戦のエリザベス女王杯を選択。前年の同レース覇者スイープトウショウを抑えて1番人気。
レースはいつも通り中団で進める。最終直線で前の馬に合わせるかのように内に切り込むと残り200mあたりで突き抜けて1着入線。
しかし内に入った際に他馬の進路を妨害したとされ12着に降着。無敗は途切れてしまった。(どころか結果的にこのレース以降勝利を挙げることはなかった…。)
なお被害馬のヤマニンシュクルの父はトウカイテイオーであり、GⅠ1位入線後の降着はメジロマックイーン以来。
さらにこのレースを勝利できていればファインモーション以来の古馬混合(クラシック級、シニア級混合)GⅠ無敗勝利になるはずだった、と何かとウマ娘実装バ達と縁が深い。
更に悪いことに妨害してしまった馬が斜行の影響で競争能力を喪失、非常に後味が悪いレースとなってしまった。

古馬以降は重賞・GⅠを戦い歩くが最高でも2着と勝ち切ることが出来ず6歳のエリザベス女王杯をもって現役を引退した。

現役引退後は生まれ故郷の牧場で繁殖入り。
産駒にはまだ重賞勝ち馬もOP馬もいない状況ではあるが、現在も元気に繁殖生活を送っている。

管理していた西浦調教師は騎手時代にヤエノムテキの主戦を務めており
調教師としても他にもホッコータルマエを手掛けるなど活躍している

関連リンク Edit


ウマ娘 Edit

育成ウマ娘 Edit

名前レアリティ実装日備考
[プリンセス・オブ・ピンク]カワカミプリンセス★32021.10.11

サポートカード Edit

コメントフォーム Edit


最新の20件を表示しています。 コメントページを参照

  • 脳筋お嬢様 -- [cBjdPhhAYZ.] 2021-05-28 (金) 22:20:21
  • やっと現れた彩Phantasia二人目 -- [QfjAxQyIJSg] 2021-10-14 (木) 19:16:00
  • 育成キャラの方にあって流れそうなコメントの転載
    -タイムリーな記事を見つけまして
    https://note.tokyo-sports.co.jp/n/n43c4231ec5db -- [edGbC9IjfqU] 2021-10-14 (木) 12:34:25 -- [zhiyQtFw/uo] 2021-10-15 (金) 21:14:44
  • ダンスのステップ踏んでたらそのままシャドーボクシングに移行するお嬢様
    大丈夫? -- [Xw8ZqMoloZ2] 2021-11-11 (木) 19:38:08
  • カワカミの引退レースってクイーンスプマンテがトキノミノルの勝負服使ってるんだよなあ。たづなさんとの絡みに期待したい。 -- [8lnBV1wmiSg] 2022-05-23 (月) 16:11:11
    • そういえばグリーンファームの勝負服ってトキノミノルのオーナーと同じのなんだな。ググったら遺族さんから許可を得て同じ勝負服に設定したとか出てきたわ -- [BwmFzCkztsE] 2022-05-26 (木) 14:31:27
  • おどきなさい!姫のお通りですわ よ゛っ!が本当かわいい -- [EzNz8ZSr8x2] 2022-12-24 (土) 11:20:40
お名前: Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White
+

←板を利用する前にルールを必ずお読みください。



トップ   編集 凍結 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2023-03-19 (日) 14:54:19