最終更新日時:2023-03-19 (日) 14:53:47

関連ページ: キャラクター一覧 | 育成ウマ娘一覧 | サポートカード一覧




基本情報 Edit

制服プロフィール
オグリキャップ.png名前オグリキャップ
CV高柳知葉
キャッチコピー地方生まれの、素朴なクールドリーマー
学年高等部
所属寮栗東寮
誕生日3月27日
身長167cm
体重微増(食べ過ぎた)
スリーサイズB82・W57・H82
自己紹介
私はオグリキャップ。
故郷のみんなに喜んでもらえるよう、
精一杯頑張るつもりだ。よろしく頼む

他立ち絵 Edit

詳細情報 Edit

  • 故郷の笠松で好成績を残し、転入してきたウマ娘。
    • シンボリルドルフ「君が地方で残した、数々の勇猛無比な記録は私も知るところではあったが……実際に走ってみて、この身で実感したよ。」
      中堅トレーナーA「すごいな、あれがオグリキャップ……! かの“皇帝”シンボリルドルフと併走して、涼しい顔をしていられるとは……。」
      オグリキャップ「恋しくなる時は、ある。……だが、まだ帰るわけにはいかない。(中略)故郷に、私の勝利を応援する人々がいる。その期待に――私は、必ず応えたいんだ。」
      • ウマ娘ストーリー1話より各所抜粋。故郷の人たちに活躍を見せたい、という強い気持ちを原動力にしている。
  • 他の子とは一線を画す大食い。
    • カフェテリアのスタッフ「来た……来たぞーーーっ!!(中略)怪物――――オグリキャップだ!!」
      「あの子が何を食べようか決めた瞬間が……その料理の食材が消える合図なんだよ……。」
  • 少しヤキモチ妬きな一面も…?
    • 「……本物の方がいいと思う。(中略)私なら、トレーナーの期待に応えられると思う。いや……必ず応えてみせる。ぬいぐるみよりも。」
      • 勝負服イベント『ぬいぐるみよりもずっと』より。オグリのぬいぐるみを買おうとしたトレーナーに対して、本音をこぼした。
  • 寮の同室はタマモクロス
    • タマモクロス「はぁ……目ぇ離したウチのミスやな。まさかこの短時間で迷子になるとは……。」
      オグリキャップ「そう自分を責めるな。(中略)もう大丈夫だからな。」
      タマモクロス「――迷子になっとったんはアンタや!」
      • 育成イベント『迷いウマ娘』より。史実において何度も対戦したライバルであり、ウマ娘でもボケとツッコミのようなナイスコンビ。
+

クリックで表示 : 詳細プロフィール(親愛度で解放)

ボイス Edit

+

クリックで表示 : 共通 - ホーム

+

クリックで表示 : 共通 - 育成

+

クリックで表示 : 共通 - レース

+

クリックで表示 : 共通 - その他

+
+
+

クリックで表示 : その他掛け合い

ヒミツ Edit

  • オグリキャップのヒミツ①
    実は、爪を綺麗に切るのがとても上手い。
  • オグリキャップのヒミツ②
    実は、将来の夢は『どて煮』だった。

アニメ Edit

  • 競馬界のビッグネームなだけあって他のウマ娘を食わないように出番は控えめ。出番の大半は食事ばかりだが。
    • 『BNWの誓い』では駅伝リレーと同時進行するわんこそば1000杯チャレンジに挑戦。駅伝中継を観ながら達成。尚ウォーミングアップで既に腹が出てた。駅伝メンバーがクラシック三冠のいずれかを勝ち取った者で構成されていることから、おそらく史実でオグリがクラシック戦線を走れなかったことが由来。
  • 背景で黙々と何かを食べている出番ばかりだったが、第6話の「第33回ドーナツ大食い大会」で初めてのセリフお披露目となった。
  • 『うまよん』ではスペシャルウィークタイキシャトルと共にラーメン大食い対決をして、スープ差でスペちゃんに勝った。
  • 『うまゆる』第22話の料理番組回ではスペシャルウィーク、マチカネタンホイザと共ににんじんハンバーグ作りをしたが揃ってつまみ食い(完食)

元ネタ Edit

  • オグリキャップは1987-1990年の間に活躍した芦毛競走馬。
    その背負ったストーリーと圧倒的な快速で第二次競馬ブームを巻き起こした
    日本競馬史上1,2を争うアイドルホース。
  • 当時、日本人なら競馬にまったく興味がなくてもオグリキャップの名前くらいは誰でも知っていた。
    正直、詳細はここには書ききれないほどのものなので各wikiやデータベースを参照していただきたいが有名なものでも
    • 多くの女性ファンを競馬場に呼び込みそれらはオグリギャルと呼ばれた
    • ぬいぐるみがバカ売れし競争馬のぬいぐるみ化を定番化させた(ゲーム内でのぬいぐるみエピソードはこれが元ネタ)
    • 応援馬券があまりにも換金されなかったため単勝、複勝馬券に馬の名前が表記されるようになった
    • オグリキャップがクラシックに出走できなかったことを考慮し、クラシックに追加登録制度が生まれた
      …などがある。
  • 笠松というマイナーな地方の競馬場から中央に殴り込み、連戦連勝を重ね人々の心を魅了していった。
    多くのライバルに恵まれ数々の名勝負を繰り広げたことも人気に拍車をかけた。
  • 当時は芦毛で時代を代表するようなスーパーホースがおらず、芦毛の馬は走らないと言われていたが
    同時期に活躍したタマモクロスと共にこの評判を覆し一大競馬ブームを巻き起こした。
  • 漫画版シンデレラグレイの主役を務めていることもあり、同期の多くの名馬がウマ娘化されている。
+

クリックで表示: 知る人ぞ知る、オグリの『最初のライバル』

  • オグリキャップの周りで気を付けたいのは
    • 平成三強=オグリキャップ、イナリワン、スーパークリークのことであり、タマモクロスは平成三強ではない
      • タマモクロスはオグリキャップに最初に立ちはだかった馬であり
        平成三強が激闘を繰り広げる前年に馬主の意向(早く子供が見たい)で引退している
    • 平成三強でオグリキャップと同期なのはスーパークリークのみであり、イナリワンは一つ年上である。
    • 中央出身はスーパークリークとタマモクロスであり、イナリワンは大井競馬の出身である。
    • タマモクロスとイナリワンは同期だが対戦したことがない。
      …などを創作の参考にされたし。
  • 種牡馬としては同期に大旋風を巻き起こすサンデーサイレンスがおり
    自身も出だしは悪くなかったのだが病気などもあり一時種付けを休止している間に
    世間はサンデーサイレンス一色となってしまい活躍馬を出すことは出来なかった。
    現在、オグリキャップの名前を血統内に見ることはほとんどない。
    妹に自身が出走することが叶わなかったクラシックの桜花賞を制したオグリローマンが居る。
    • オグリキャップ>ノーザンキャップ>クレイドルサイアーと現在も、厳しい状況ではあるが父系が繋がれている。
      • クレイドルサイアー産駒のフォルキャップが2022年に道営で産駒初出走

その他 Edit

  • 漫画「ウマ娘シンデレラグレイ」の主人公。トレーナーは北原 穣(きたはら じょう)(笠松所属時)、六平銀次郎(むさかぎんじろう)(中央トレセンでの一時預かり)。
    グレイ=芦毛=灰かぶりのウマ娘が数々のレースで活躍するシンデレラストーリーが描かれている。
    元ネタの競走馬に由来して幼少期は歩くのが難しいほどに膝が悪く、毎日のマッサージで歩けるようになった(副次的に高い柔軟性を得た)。
    食いしん坊なのはここでも健在で(というか自分の身体の体積以上に食ってる描写が…)、オグリの母曰く「トレセン学園の学費はオグリの食費に比べたら大したことない」とのこと。そして笠松トレセン学園の食堂は撃沈。
    • シングレの影響もあって2022年4月29日、笠松競馬場で笠松競馬場所属かつ芦毛・白毛馬限定の『シンデレラグレイ賞』が開催された。
  • ウマ娘以前の漫画作品『馬なり1ハロン劇場』『優駿たちの蹄跡』などでは「TV番組『笑っていいとも!』に出演した武豊に悪口を言われた」ことがよくネタにされている。
    • 武豊氏の名誉のために補足しておくと、当時の武騎手はオグリのライバルであるクリークやイナリのヤネを務めており、おいそれと陣営のライバル馬を褒めるわけにはいかない立場にあったのである。
    • そんな本来であれば不倶戴天の敵ともいえる武豊がヤネを務めた1990年有馬記念では──

関連リンク Edit


ウマ娘 Edit

育成ウマ娘 Edit

名前レアリティ実装日備考
[スターライトビート]オグリキャップ★32021.02.24
[キセキの白星]オグリキャップ★32021.11.29

サポートカード Edit

コメントフォーム Edit


最新の20件を表示しています。 コメントページを参照

  • ごはんのあるところ必ず現れるこの子 -- [5R5pCpNbPdA] 2021-03-26 (金) 00:27:05
  • 正気にては大業(G1制覇)ならず
    オグリンはメシグルイなり。 -- [3MKtVV3rJBo] 2021-03-28 (日) 20:25:47
  • なんだこの可愛い生き物は(ストーリー見た) -- [qzYsJ.4CNxE] 2021-04-03 (土) 22:53:37
  • 大型犬とか言われてるけどまじで的確な例えだと思う。可愛いよオグリ。 -- [CQAJFzVqHL.] 2021-12-31 (金) 08:52:21
  • 編集者様用詳細プロフ
    身長 167cm
    体重 微増(食べ過ぎた)
    誕生日 3月27日
    得意なこと 美味しくご飯を食べること
    苦手なこと 泳ぐこと
    耳のこと 歓声の中でも故郷の人たちの声は聞き分けられる
    尻尾のこと 体が柔らかいので手入れできない場所がない
    靴のサイズ 左右ともに27.0cm
    家族のこと 家族旅行と言えば温泉で、ある秘湯の常連
    マイルール 『いただきます』はどんな時でも忘れない
    スマホ壁紙 やり方を学んだときに設定した、母との写真
    出走前は… 応援してくれているみんなの笑顔を思い出す -- [geq8oarlixY] 2022-01-17 (月) 00:27:14
  • 土曜名馬座出演おめでとう(2022年6月4日放送) -- [ylQXO8oBgLs] 2022-06-16 (木) 08:28:31
  • 私服ボイス このシャツの丸模様…どっ…と?の色がかわいい、とクリークに褒めてもらった。私もそう思う。
    私服ボイス これは服屋のハルさんが『これなら都会でもばっちりよ』と薦めてくれた…ばっちりだろうか?
    私服ボイス 最近、ペン習字の本を買った。ファンの人にサインを頼まれることが増えてきたから…。
    私服着替え うん、落ち着く格好だ。
    私服会話 一緒に、ご飯でも食べに行こうか。 -- [azQPmfpAEl6] 2022-10-20 (木) 10:07:48
お名前: Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White
+

←板を利用する前にルールを必ずお読みください。



*1 オグリの引退レース\\\\'90年有馬記念、白川次郎アナの実況「さあ頑張るぞオグリキャップ」が元ネタか。

トップ   編集 凍結 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2023-03-19 (日) 14:53:47