最終更新日時:2025-06-01 (日) 13:53:57

関連ページ: キャラクター一覧 | 育成ウマ娘一覧 | サポートカード一覧




基本情報 Edit Edit

画像プロフィール
エアメサイア.png名前エアメサイア
CV根本優奈
キャッチコピー母への想いを背負い、
着実に…悲願達成へ
学年中等部
所属寮栗東寮
誕生日2月4日
身長162cm
体重規則正しく
スリーサイズB83・W56・H81
自己紹介
目指すは強くて華麗な…母のようなウマ娘。
エアメサイア――継がれたものの偉大さを、
繋がる未来の尊さを、私が証明してみせます

他立ち絵 Edit Edit

詳細情報 Edit Edit

同室はヴィブロス

クリックで表示 : 詳細プロフィール(親愛度で解放) ※情報募集中

ボイス Edit Edit

クリックで表示 : 共通 - ホーム

クリックで表示 : 共通 - 育成

クリックで表示 : 共通 - レース

クリックで表示 : 共通 - その他

クリックで表示 :[別衣装]育成ウマ娘名?

クリックで表示 : その他掛け合い

ヒミツ Edit Edit

  • エアメサイアのヒミツ①
    実は、水を入れたバケツを
    頭に乗せてもスタスタ歩ける。
  • エアメサイアのヒミツ②
    実は、ピザにパイナップルなら、まあアリ。

アニメ Edit Edit

アニメにおいてのウマ娘に関する情報を紹介する項目

元ネタ Edit Edit

2002年生まれの牝馬で秋華賞を制した。父サンデーサイレンス、母エアデジャヴー、母の父ノーザンテースト。主戦は武豊騎手。
同期はラインクラフトシーザリオデアリングハートディープインパクト*1等。
母エアデジャヴーはエアシャカールの2つ上の姉で、1998年の牝馬クラシックに出走したものの桜花賞3着、オークス2着、秋華賞3着とわずかに届かなかった。

新馬戦で勝利後、3走目のエルフィンステークス?に勝利してクラシック戦線に乗り込む。
…が、桜花賞トライアルのフィリーズレビューはラインクラフトとデアリングハートに先着を許し3着。
桜花賞本番は上記2頭とシーザリオの3頭が激戦を繰り広げる中、そこから1馬身3/4離された4着に敗れる。
続くオークスはゴール前で一旦抜け出すも、大外からシーザリオに差し切られて2着。
母同様にGIにはあと1歩届かないのか…と思う競馬ファンも多かった。

しかし秋になると、秋華賞トライアルのローズステークスでは直線早めに先頭に立って逃げ切ろうとするラインクラフトをゴール前差し切って勝利。
続く秋華賞本番では、1番人気ラインクラフト1・8倍、2番人気エアメサイア2.5倍という2強対決ムードになった。(ちなみに3番人気のデアリングハートが20.6倍)
レースはトライアル同様に早めに抜け出すラインクラフト、それを猛追するエアメサイアという形になり、最後はゴール直前でエアメサイアがわずかに差し切って悲願のGI初制覇を果たした。
ちなみにこのレースの馬連配当は180円と秋華賞の最低記録となっている。

その後エリザベス女王杯では新馬戦以来の1番人気に支持されるも、スイープトウショウら古馬勢の分厚い壁に跳ね返されて5着に敗れた。
年が明けてからも中山記念3着、阪神牝馬特別2着、ヴィクトリアマイル2着と堅実に走ったが、その後蹄のトラブルにより長期休養に入り、そのまま引退、繁殖入りとなった。

通算戦績は12戦4勝(4-4-2-2)、重賞2勝(うちGI1勝)。
敗れたレースはいずれも5着以内で掲示板に載っており、大崩れせず堅実な走りを見せた馬であった。
また先着を許した相手は11頭いるが、そのうち7頭がGI馬であり、それ以外の4頭もデアリングハート、ディアデラノビア*2、オースミハルカ、バランスオブゲームといずれも重賞3勝以上している強豪馬であった。

2014年9月12日に放牧中の事故により亡くなっている。享年12歳。

産駒は5頭おり、1番目の子エアワンピースと2番目の子エアマスカット*3が共に牝馬で繁殖入りして血統を繋いでいる。
2015年にデビュー*4した4番目の子エアスピネルはデビューから2連勝で重傷を勝利すると朝日杯フューチュリティステークスで2着(なお負けた相手はシーザリオの子リオンディーズ)、翌年のクラシックでは皐月賞4着、ダービー4着、菊花賞3着と善戦。
朝日杯は武豊騎手の初制覇*5が掛かっていたのだが母のオークスの時同様に息子対決で差し切られてしまい「お母ちゃんと一緒や」と苦笑された。
古馬になってからはマイル路線に転向しマイルチャンピオンシップで2着、さらに7歳になってからはダート路線に転向して8歳時にフェブラリーステークスで2着と健闘したが、GIタイトルにはついに手が届かなかった…現在は引退して乗馬となっている。
5番目の子エアウィンザーはG3のチャレンジカップ?を勝利している。

関連リンク Edit Edit


ウマ娘 Edit Edit

育成ウマ娘 Edit Edit

名前レアリティ実装日備考
[Inherited Hope]エアメサイア★32024.11.18

サポートカード Edit Edit

名前レアリティ実装日備考
[トレセン学園]エアメサイアR2025.05.30
[いつか深まる若草]エアメサイアSSR2025.05.30ストーリーイベント
青水無月の花浜匙』報酬

コメントフォーム Edit Edit


コメントはありません。 コメント/エアメサイア?

お名前: Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White

←板を利用する前にルールを必ずお読みください。



*1 ディープインパクトルームメイトの父ウマ
*2 ディアデラノビアは、シーザリオと同じ角居勝彦厩舎所属
*3 エアマスカットの父・ジャングルポケット
*4 ルームメイト・ヴィブロスの同期
*5 武豊はその後、友道康夫厩舎所属のドウデュースで朝日杯FSに勝利を果たした。

トップ   編集 凍結 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2025-06-01 (日) 13:53:57