最終更新日時:2023-03-21 (火) 20:46:18

関連ページ: キャラクター一覧 | 育成ウマ娘一覧 | サポートカード一覧




プロフィール Edit

制服プロフィール
アグネスデジタル.png名前アグネスデジタル
CV鈴木みのり
キャッチコピーウマ娘ちゃん大好き!
スーパー万能オタク娘
学年中等部
所属寮栗東寮
誕生日5月15日
身長143cm
体重増減なし
スリーサイズB74・W51・H75
自己紹介
お疲れちゃん!デジたんですっ!
キラキラのウマ娘ちゃんたちを推してます!
毎日幸せ!ヲタクに生まれてよかった〜♪

他立ち絵 Edit

詳細情報 Edit

  • 寮の同室はアグネスタキオン
  • 同人誌を作ってる。多分年2回ある某有明の祭典にも出陣している
  • 自身もウマ娘でありながらウマ娘大好きのオタクで見守り派。そもそもトレセン学園に入ったのも『ウマ娘ちゃん達を間近で拝めるため(意訳)』というものだし…
+

クリックで表示 : 詳細プロフィール(親愛度で解放)

ボイス Edit

+

クリックで表示 : 共通 - ホーム

+

クリックで表示 : 共通 - 育成

+

クリックで表示 : 共通 - レース

+

クリックで表示 : 共通 - その他

+
+
+

クリックで表示 : その他掛け合い

ヒミツ Edit

  • アグネスデジタルのヒミツ①
    実は、最後尾を走っている時は
    プラカードを持ちたくなる。
  • アグネスデジタルのヒミツ②
    実は、暑さ・寒さへの対処法の
    知識がプロ並み。

アニメ Edit

『うまゆる』第13話のラップバトル回で観客として登場。平常運転
更に第17話では忍者屋敷に来たファインモーションシンボリクリスエスを忍者スタイルで潜んで激写していた。推し活の一環で得たスキルを活用する姿はまさしく忍者

元ネタ Edit

『真の勇者は戦場を選ばない』
Edit

アグネスデジタルは1999年から2003年までに、芝とダート両方のG1級を合わせて6勝した変態名馬である。
地方から海外まで、馬場適性も関係なくあちこちを走り抜けて成績を残したことから『オールラウンダー』と呼ばれ
冒頭の一文はJRAが制作しているヒーロー列伝シリーズのアグネスデジタルの謳い文句である。
他にも「異能のオールラウンダー」と称されたポスターもある。

一般的に競走馬は適性に合ったレースを選んで走ることになるが(特に適性が偏っている場合は『○○専用機』と評されることもあるほど)
彼はトレーナーの無茶ぶりに応えあらゆる条件のレースを勝ち抜いたことから敬意をもって『変態』と呼ばれた。
(地方ダート→中央芝→海外芝→中央ダートとかなんなん……)
芝のG1馬が晩年にキレを失ってダートに活躍の場を求めることは少なくなく芝G1→ダートG1を勝った馬は僅かながらいる。
あとどっかの変態のせいで除外された芝G1の代わりに出走したダートで突然覚醒した奴もいる。
しかし、ダートG1を制した後に芝のG1を制したことがある馬は
長い日本競馬史上においてアグネスデジタルただ1頭しか居ないことからも彼の特異性がお分かりいただけるだろう。
この「変態」という敬称がちょっと違う意味に読み替えられて、燃え上がる限界オタクというウマ娘でのキャラ性につながったと思われる。

ちなみに初のG1制覇は3歳時のマイルチャンピオンシップ
それまでダートを主に走っており芝では結果が出ていなかったデジタルは13番人気であったが
まるでワープと呼ばれるほどの末脚を繰り出しレコード勝ちを飾った。
余談ではあるが、この際に騎乗していたジョッキーは京都に縁深い的場均であり、
結果として彼の騎手キャリアにおいて最後となるG1勝利を京都でプレゼントしている。
(この時、笠松競馬から参戦していた安藤勝己の中央G1初制覇を阻止しており、レコードブレイカーぶりもちゃっかりと発揮した)

その後4歳春においては芝レースでの成績が振るわず、休養を挟み秋には再びダート挑戦。
体調も良化した事でG2日本テレビ盃*2(船橋ダート1800m)、G1マイルCS南部杯盛岡?ダート1600m)を連勝。

ここで陣営は再び芝レースに矛先を変える。その際には連覇への期待がかかるマイルCSを予定していたが、
種牡馬としての価値を高めたい陣営は、前年度から外国産馬の出走が解禁されたG1天皇賞(秋)へと挑戦を表明する。
しかし、外国産馬に解禁された枠は2枠であり、アグネスデジタルが滑り込んだため秋の活躍が期待されていたクロフネが除外されてしまう。(もう1枠はドトウで確定していた)
アグネスデジタル自身も春の芝レースでの惨敗、2000mに良績もないため、「なぜ勝てない馬が出走するのか」と陣営が非難を受ける等があったが、
重馬場で荒れた内側の馬場が伸びない事を見越したトレーナーの奇策「外ラチに向かって追え!」という指示がピタリとハマり、
後方待機からの大外一気の末脚でテイエムオペラオーメイショウドトウを撫で斬りにし、雑音をカット。盾の栄誉に輝いた。
馬主はバッシングに対し「これならクロフネ運営も納得でしょう」と語った。
ちなみにブーイングやバッシングを受けていたがこのレース、オペラオー、ドトウ、ステイゴールドに続く4番人気である。
やはり何をしでかすかわからない変態をみんなが恐れていたのだ。

その後はさらなる栄誉を目指し、次走に連覇のかかるマイルCSではなく香港国際競争のG1香港カップ(沙田芝2000m/未実装)を選択。
こちらのレースでは、コース形態やメンバーから、前走とは一転した先行策を取ったのだが予想外に早めに先頭に押し出されてしまう。
しかし、デジタルは粘りに粘って後続を封じこめて勝利し勝負根性も一級品であるところを見せつけた。
ちなみに、この日の香港国際競争においては香港マイルをエイシンプレストンが、香港ヴァーズをキンイロリョテイステイゴールドが勝利しており、
大トリを飾ったアグネスデジタル共々日本馬が躍動したレースとなった。
レースの格としてはデジタルの香港カップが一番なのだが
50戦目、G1を20戦目にして引退レースを劇的勝利で飾ったステイゴールドばかりが取り沙汰されたため
劇的だからって何なんだウチのデジタルが一番強い勝ち方したやろが!と調教師が憤慨したらしい。

明けて5歳、陣営はダートレース最高の栄誉の一つであるドバイワールドカップ(UAEダート2000m/未実装)を目指し、
ステップとして国内ダートG1フェブラリーステークスを選択。
10頭ものダートG1馬が揃う中でアグネスデジタルは1番人気に応え完勝、勇者はドバイへと旅立った…
が、好事魔多し。飛行機トラブルや当地における悪天候等で万全な体調での出走はならず、
先頭から約16馬身差の6着に敗れ、G1連勝記録は4でストップする。
調教師の白井氏は「調子は万全で向かったのにレース前に半分以下になってしまった」と悔しそうに語った

日本中を、世界中を飛び回った影響からか馬体に不安が出たためフェブラリーステークス以降の5歳シーズンを全て休養に充てる

6歳春のかきつばた賞(地方重賞)で復帰、4着に終わる
「地方で馬券外とは変態も衰えたか……」
次戦の安田記念ではG1 5勝馬にも関わらず4番人気だった。

そこをレコード勝ちである。変態まじ変態
手綱を握っていた四位騎手は「本当にワンダーホースだと思った」と語っている。
出走可能な国内の古馬混合マイルG1を完全制覇しており
レコードも3回マークするなど本質的にはスピードに優れたマイラーだったと思われる。

2020年に種牡馬を引退し、2021年12月8日にこの世を去った。
奇しくも、「二刀流」が世間を賑わせている中であった。
惜しまれながらも、勇者は天国の「戦場」へと旅立っていった。
産駒はダート寄りに活躍、芝の方でもそれなりではある模様。
代表産駒のヤマニンキングリーが芝ダート問わず活躍し両方の重賞を制したがG1には届かなかった。
他にはジャパンダートダービーを制したカゼノコなどがいるが後継はいない。

余談であるがこのような変態的なローテーションは当然そんなのを組む調教師が居なくては生まれない。
それに応えたデジタルも凄いがそんな調教師こそ競馬界で数々の伝説を残している白井師である。白井最強。
そしてこの白井師はウマ娘のセンターを務めるスペシャルウィークの調教師でもあり
アグネスデジタルとスペシャルウィークは担当トレーナーが同じだったことになる。やはり最強すぎて我慢できない。
非常にのんびりした馬でレース直前まで四位騎手が「やる気あるのかな」と心配するような性格だったらしい。
こんなので大丈夫かなと思いつつ「終わったら勝っていた」ということがほとんどだったとか。

その他 Edit

2022年5月15日、有志の手により『うまよん』テイストのアグネスデジタル誕生日記念動画が製作された。そのクオリティーはまさに野生の公式。

関連リンク Edit


ウマ娘 Edit

育成ウマ娘 Edit

サポートカード Edit

コメントフォーム Edit


最新の20件を表示しています。 コメントページを参照

  • アオハル杯で出走確認したらバ場適性両方Aでしたね。さすが変態 -- [u/GKAveEFZQ] 2021-08-31 (火) 03:19:51
    • アオハルのチーム編成マジで助かるデジタル。 -- [vvWWdu1dk5o] 2021-09-19 (日) 14:15:23
  • 明日まさかの育成本実装かぁ……やべぇ(石が -- [f/WIghieUSk] 2021-09-19 (日) 18:06:39
  • 合掌。 -- [z0g347ZceJk] 2021-12-08 (水) 19:07:33
    • 奇しくも、シンボリクリスエスの一周忌の日に亡くなるとはなぁ… -- [v7l/YQCBya.] 2021-12-09 (木) 16:20:59
  • 恐らく 才能開花が一定値(☆5)以上でウマ娘と会話
     荒ぶる魂をわかち合い、制御できるのなんて、同志しかおりません! 今日も張り切ってまいりましょー!
     よければ追加お願い致します -- [3uVhFcQrY/w] 2022-10-16 (日) 15:16:33
お名前: Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White
+

←板を利用する前にルールを必ずお読みください。



*1 「萬分感謝」=「本当にありがとう」
*2 ゲーム内ではさざんかテレビ杯?

トップ   編集 凍結 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2023-03-21 (火) 20:46:18